講演抄録/キーワード |
講演名 |
2024-06-07 14:35
モバイルSINETを利用した同時複数映像ストリーム伝送 ○小浦 陽・丹羽直也・岩崎裕江(東京農工大)・漆谷重雄(NII) |
抄録 |
(和) |
本稿はモバイルSINETを用いて、HDTVの4チャネルの映像伝送を実施した実験について示す。4つの映像ストリームを符号化し、第5世代移動通信システムを応用したモバイルSINETを経由し遠隔地に低遅延で伝送した。それぞれの映像ストリームの解像度は1080i 、フレームレートが30fpsであり、これらをHEVCにより符号化した。モバイルSINETにより6MbpsのIPストリーム4つ、合計24Mbpsの映像伝送が可能であることを確認した。また、この時の平均パケット遅延は約36ミリ秒、パケットロス率は約0.44%であった。本実験は2023年10月23日に東京ミッドタウン日比谷にて開催された東京国際映画祭の会場にて実施し、混雑の中での映像伝送に問題がないこと確認した。 |
(英) |
This paper describes an experiment using mobile SINET to transmit four channels of HDTV video. Four video streams were encoded and transmitted to a remote location via mobile SINET with low delay, a 5th generation mobile communication system. Each video stream had a resolution of 1080i and a frame rate of 30 fps and was encoded using HEVC. The experimental results showed that four 6Mbps IP streams, totaling 24Mbps, could be transmitted over Mobile SINET with no significant loss of quality. The average packet delay was about 36 msec and the packet loss rate was about 0.44%. The experiment was conducted at Tokyo International Film Festival held at Tokyo Midtown Hibiya on October 23, 2023. |
キーワード |
(和) |
映像伝送 / ネットワーク / SINET / / / / / |
(英) |
Video transmission / Network / SINET / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 48, no. 20, BCT2024-46, pp. 11-14, 2024年6月. |
資料番号 |
BCT2024-46 |
発行日 |
2024-05-31 (BCT) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
BCT IEEE-BT |
開催期間 |
2024-06-07 - 2024-06-07 |
開催地(和) |
テレビ朝日(プレゼンルーム) |
開催地(英) |
TV-Asahi |
テーマ(和) |
番組制作技術・送出技術,および一般 |
テーマ(英) |
Broadcast Operating, Transmission & Reception, Program creation, Broadcast master control , etc |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
BCT |
会議コード |
2024-06-BCT-BT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
モバイルSINETを利用した同時複数映像ストリーム伝送 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Simultaneous multiple video stream transmission using Mobile SINET |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
映像伝送 / Video transmission |
キーワード(2)(和/英) |
ネットワーク / Network |
キーワード(3)(和/英) |
SINET / SINET |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小浦 陽 / Yo Koura / コウラ ヨウ |
第1著者 所属(和/英) |
東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: TUAT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
丹羽 直也 / Naoya Niwa / ニワ ナオヤ |
第2著者 所属(和/英) |
東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: TUAT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岩崎 裕江 / Hiroe Iwasaki / イワサキ ヒロエ |
第3著者 所属(和/英) |
東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: TUAT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
漆谷 重雄 / Shigeo Urushidani / ウルシダニ シゲオ |
第4著者 所属(和/英) |
国立情報学研究所 (略称: NII)
National Institute of Informatics (略称: NII) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2024-06-07 14:35:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
BCT |
資料番号 |
BCT2024-46 |
巻番号(vol) |
vol.48 |
号番号(no) |
no.20 |
ページ範囲 |
pp.11-14 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2024-05-31 (BCT) |
|