映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2025-03-10 14:30
集中線のパラメータ変化による加速感演出の向上
片倉龍一郎小玉周平森谷友昭高橋時市郎東京電機大
抄録 (和) 集中線は漫画やアニメ,ゲームにおいて臨場感やスピード感を演出する効果線として多用されているが,具体的な演出効果について調査した研究はほとんどない.そこで本研究では特に加速感に着目し,アニメーション内で集中線の本数や長さを指数関数的に変化させる既存手法を基盤に,より効果的な演出手法を検討した.具体的には,集中線のパラメータを指数関数的に変化させる際に必要な最小値と最大値の調整,及びパラメータの組み合わせによる影響について調査した.評価実験の結果,スピード感と加速感において一部有意差を確認できた. 
(英) Speed lines are often used in manga, anime, and games as effect lines to create a sense of realism and speed, but few studies have investigated the specific effects of speed lines. In this study, we paid particular attention to the sense of acceleration and investigated more effective production methods based on existing methods that exponentially change the number and length of speed lines in an animation. Specifically, we investigated the minimum and maximum adjustments required to vary the speed line parameters exponentially, as well as the effects of different combinations of parameters. The results of the evaluation experiment showed some significant differences in speed and acceleration.
キーワード (和) 集中線 / 加速感 / エフェクト / アニメーション / / / /  
(英) Speed Line / Sense of Acceleration / Effect / Animation / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 49, no. 10, AIT2025-156, pp. 405-406, 2025年3月.
資料番号 AIT2025-156 
発行日 2025-03-03 (AIT) 
ISSN Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 AIT IIEEJ AS CG-ARTS  
開催期間 2025-03-10 - 2025-03-10 
開催地(和) 東京工芸大学中野キャンバス6号館 
開催地(英) Tokyo Polytechnic Univ. (Nakano) 
テーマ(和) 映像表現・芸術科学フォーラム2025 (Expressive Japan 2025) 
テーマ(英) Expressive Japan 2025 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AIT 
会議コード 2025-03-AIT-IIEEJ-AS-ARTS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 集中線のパラメータ変化による加速感演出の向上 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Improvement of Acceleration Effect by Changing Speed Line Parameters 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 集中線 / Speed Line  
キーワード(2)(和/英) 加速感 / Sense of Acceleration  
キーワード(3)(和/英) エフェクト / Effect  
キーワード(4)(和/英) アニメーション / Animation  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 片倉 龍一郎 / Ryuichiro Katakura / カタクラ リュウイチロウ
第1著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小玉 周平 / Shuhei Kodama / コダマ シュウヘイ
第2著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 森谷 友昭 / Tomoaki Moriya / モリヤ トモアキ
第3著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 時市郎 / Tokiichiro Takahashi / タカハシ トキイチロウ
第4著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2025-03-10 14:30:00 
発表時間 80分 
申込先研究会 AIT 
資料番号 AIT2025-156 
巻番号(vol) vol.49 
号番号(no) no.10 
ページ範囲 pp.405-406 
ページ数
発行日 2025-03-03 (AIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会