映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2025-03-10 10:35
eスポーツ大会でのナショナルチームの勝利がプレイ人口に与える影響 ~ 準実験的アプローチ ~
下川原 蓮・○中村海夢堀江光生白井太郎江上弘幸日大
抄録 (和) 国際スポーツ大会では、政府や企業による支援のもと、好成績達成時には広く報道され、スポーツ人口の増加が指摘される。しかし、この因果関係の実証研究は限られる。本研究は、eスポーツを対象に、ナショナルチームの成績がプレイ人口に及ぼす影響を定量的に検証する。選手の競技成績の予測困難性を準実験として活用し、好成績を収めた国と収めなかった国のプレイ人口の差異を活用する、差分の差分法を用いた。プレイ人口の代理指標として、Google Trendsのデータを使用した。分析の結果、ナショナルチームの勝利は短期的にプレイヤー人口を9.19%増加させるが、この効果は大会開始から2週間で消失することが明らかになった。本研究は、スポーツ人口に関する希少な実証的知見として、政策、研究、ビジネスの各領域に貢献する。  
(英) International sporting events are widely reported when good results are achieved, with support from governments and companies, and an increase in the sporting population is noted. However, empirical research on this causal relationship is limited. This study quantitatively examines the impact of national team performance on the playing population for e-sports. A difference-in-differences approach was used, which exploits the unpredictability of athletes' performance as a quasi-experiment and utilises differences in the playing population between countries that performed well and those that did not. Data from Google Trends was used as a proxy indicator for playing population. The analysis revealed that national team wins increase the player population by 9.19% in the short term, but that this effect disappears within two weeks of the start of the tournament. The study contributes to policy, research and business as a rare empirical finding on sports populations. 
キーワード (和) ゲーム / メディア / スポーツ / eスポーツ / / / /  
(英) game / media / sports / esports / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 49, pp. 211-214, 2025年3月.
資料番号  
発行日 2025-03-03 (AIT) 
ISSN Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 AIT IIEEJ AS CG-ARTS  
開催期間 2025-03-10 - 2025-03-10 
開催地(和) 東京工芸大学中野キャンバス6号館 
開催地(英) Tokyo Polytechnic Univ. (Nakano) 
テーマ(和) 映像表現・芸術科学フォーラム2025 (Expressive Japan 2025) 
テーマ(英) Expressive Japan 2025 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AS 
会議コード 2025-03-AIT-IIEEJ-AS-ARTS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) eスポーツ大会でのナショナルチームの勝利がプレイ人口に与える影響 
サブタイトル(和) 準実験的アプローチ 
タイトル(英) Impact of National Team Victories in eSports Competitions on the Playing Population 
サブタイトル(英) A quasi-experimental 
キーワード(1)(和/英) ゲーム / game  
キーワード(2)(和/英) メディア / media  
キーワード(3)(和/英) スポーツ / sports  
キーワード(4)(和/英) eスポーツ / esports  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 下川原 蓮 / Ren Shimokawara / シモカワラ レン
第1著者 所属(和/英) 日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: NU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 海夢 / Kaimu Nakamura / ナカムラ カイム
第2著者 所属(和/英) 日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: NU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 堀江 光生 / Mitsuki Horie / ホリエ ミツキ
第3著者 所属(和/英) 日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: NU)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 白井 太郎 / Taro Shirai / シライ タロウ
第4著者 所属(和/英) 日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: NU)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 江上 弘幸 / Hiroyuki Egami / エガミ ヒロユキ
第5著者 所属(和/英) 日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: NU)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第2著者 
発表日時 2025-03-10 10:35:00 
発表時間 80分 
申込先研究会 AS 
資料番号 AIT2025-97 
巻番号(vol) vol.49 
号番号(no) no.10 
ページ範囲 pp.211-214 
ページ数
発行日 2025-03-03 (AIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会