映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID
(連催) [詳細]
2025-08-01
13:30
東京 機械振興会館 地下3階1号室+ZOOM
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]色変換マイクロLEDディスプレイのための高精度な量子ドットシミュレーションモデル
村田浩二金 度勲長谷川英史石川和孝山下淳一佐藤 敦サムスン日本研)・ユ ジュンモシン ヨンフンソン サンヒョンサムスン電子
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
MMS, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2021-02-19
13:55
ONLINE オンライン開催 [特別講演]半導体量子ドットを用いた省電力の電子スピン情報光伝送
佐藤紫乃樋浦諭志高山純一村山明宏北大院情報科学
半導体量子ドットは直径数十nmの微細な半導体ナノ構造であり,その内部に閉じ込められた電子は効率よく低消費電力で発光する.... [more] MMS2021-20 ME2021-20 AIT2021-20
pp.159-164
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2019-01-25
09:50
鹿児島 鹿児島大学 稲盛会館 [ポスター講演]低毒性量子ドットEL素子の高効率化に向けた正孔輸送材料の検討
小倉 渓本村玄一都築俊満藤崎好英NHK)・長久保準基平川正明西橋 勉アルバック
量子ドットはその高い単色性や塗布成膜が可能であるという特徴から,様々な分野で注目を集めている.量子ドット材料としてはCd... [more] IDY2019-16
pp.77-80
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会