映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ITE:映像情報メディア学会  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2927件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
10:30
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]原子層堆積法で成膜した真性移動度120cm2/Vsを超える多結晶Ga-doped In2O3ナノシート
髙橋崇典奈良先端大)・星井拓也Science Tokyo)・霍間勇輝砂川美佐笘井重和出光興産)・朴 鍾鎬玉元海樹角嶋邦之Science Tokyo)・浦岡行治奈良先端大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
11:15
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]超高積層次世代3D Flashの消去動作を実現するショットキーソース接合構造
橋本 晋中塚圭祐日詰湧真竹田 裕来栖貴史坂田晃一吉田宗司荒井伸也キオクシア)・翁 輝雄サンディスク)・関根克行キオクシア
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
13:00
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
PN-Body Tied SOI-FETによるニューロン動作 ~ 入力の高インピーダンス化検討 ~
山﨑征彦森 貴之金沢工大)・米崎晴貴キオクシア,金沢工大)・井田次郎金沢工大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
13:25
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]極薄膜HZOにおけるwake-upダイナミクス:酸素を介したドメインde-pinningと最適周波数
伊藤広恭竹中 充東大)・高木信一帝京大)・トープラサートポン カシディット東大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
14:10
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機械学習によるサブテラヘルツ帯小信号回路トポロジの自動生成
長谷川 司・○高野恭弥東京理科大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
14:35
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]AR/VRデバイス向けCMOSイメージセンサーに用いられるダイナミックレンジ拡大技術
盛 一也ブリルニクス
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
15:30
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
トンネルFETにおける単一の深いドーパントスピンに依存した室温伝導特性
大野圭司理研
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
15:55
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
4.6-400K動作可能なBuffer-then-Amplifyチャージポンプによるパイプライン型TI-SAR ADC
山下 薫吉岡健太郎石黒仁揮慶大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
16:20
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
時間量子化器に向けた単一クロック信号による3bit Gray Code発生器
田中夏暉小松純大沈 嘯馳池辺将之北大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
16:45
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]産総研における量子コンピュータ開発の取り組み
加屋野博幸産総研
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-07
09:30
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]シリコンスピン量子ビットの制御に向けたクライオCMOSアナログ回路
三木拓司神戸大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-07
10:15
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Slightly-Analog回路による軽量ハードウェアセキュリティ
三浦典之阪大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-07
11:10
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電荷ノイズを考慮したシミュレーションによるシリコン量子ビット忠実度の温度依存性の検証
佐藤優大東京理科大/産総研)・浅井栄大森 貴洋産総研)・河原尊之東京理科大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-07
11:35
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Exchange Only半導体量子コンピュータを想定した機械学習アプリケーションやミドルウェア
湊 雄一郎blueqat
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-07
13:20
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]超AIへの脳型コンピュータおよびインメモリコンピューティングにおける挑戦
丸亀孝生北大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-07
14:05
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]量子インスパイアドCMOSアニーリング技術の概要と開発状況
山岡雅直日立
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-08
10:25
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
同一構成で昇・降圧が可能な、高い昇・降圧比を持つDC-DCコンバータ回路の提案
杉本泰博杉本技士事務所)・崔 通東京工芸大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-08
10:50
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Closed-Loop Active Gate Driver IC With Integrated Sensing Functions for IGBTs
Yaogan LiangYohei SukitaMichihiro IdeMakoto TakamiyaThe Univ. of Tokyo
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-08
11:15
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]GaN MOS界面制御の重要性
赤澤正道佐藤威友北大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-08
13:00
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
相補型のリング発振器における雑音特性
沈 嘯馳小松純大田中夏暉池辺将之北大
 [more]
 2927件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会