映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
14:20
北海道 北海道大学 視線計測型HMDを用いた視界不良下における車両位置把握支援策の効果検討
森本貴大太田竜太郎近畿大)・浜岡秀勝秋田大)・萩原 亨北海道道路管理技術センター)・高橋 翔北大)・平岡敏洋日本自動車研)・蓮花一己森泉慎吾帝塚山大)・多田昌裕近畿大
わが国では視界不良を伴う気象が多く観測される.視界不良時には車線維持が困難となり,視線が散らばる傾向があることが報告され... [more] MMS2025-37 ME2025-37 AIT2025-37 SIP2025-37
pp.179-182
3DMT 2024-03-15
11:40
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視線計測型HMDを用いた視界不良時における運転支援策効果の検討
太田竜太郎森本貴大近畿大)・浜岡秀勝秋田大)・萩原 亨北大)・平岡敏洋日本自動車研)・蓮花一己森泉慎吾帝塚山大)・多田昌裕近畿大
わが国では運転中急激に視界不良となる異常気象の増加が懸念されている.視界不良時には自車両位置の把握が困難となることから,... [more] 3DMT2024-19
pp.73-76
IST 2024-01-26
13:15
東京 機械振興会館 長焦点距離SWIR&MWIRカメラによる観察画像の取組 ~ 高感度・高精細赤外線カメラ ~
矢尾板達也ケン・オートメーション
 [more] IST2024-1
pp.1-4
ENT 2021-09-11
13:00
ONLINE オンライン開催
(法政大)
[基調講演]SDGsを意識したビジネスモデルイノベーション ~ 食品ロス削減をビジネスで解決する ~
文 美月ビューティフルスマイル
 [more] ENT2021-5
pp.1-8
IEICE-MI, IEICE-IE, IEICE-SIP, IEICE-BioX
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2020-05-29
13:10
ONLINE オンライン開催 [招待講演]統計的外挿による他人受入率推定方式の検討
日間賀充寿JAISA
 [more]
HI, VRPSY
(共催)
2019-11-09
09:30
大阪 近畿大学 VRを用いた道路横断タスクによる視覚的認知機能評価の試み
峯﨑大志愛工科大)・矢澤浩成戸田 香中部大)・山本雅也愛工科大
 [more] HI2019-80
pp.37-39
IST 2019-01-30
13:35
東京 東京工科大学蒲田キャンパス ハイエンド冷却型赤外線サーモグラフィの適応事例紹介
矢尾板達也ケン・オートメーション
 [more] IST2019-3
pp.7-10
IST 2019-01-30
14:50
東京 東京工科大学蒲田キャンパス 最適化Fe/Pt金属2重層スピントロニック素子からの高効率テラヘルツ波発生
マグウサラ バリンカトリン福井大)・桒島史欣福井工大)・トロスヤン ガリクフォトニックセンターカイザースラウテルン)・パパイオアノウ エバンジェロスTh。ベイガング レネカイザースラウテルン大)・谷 正彦福井大
 [more] IST2019-6
pp.21-24
IST 2016-03-11
11:15
東京 NHK技研講堂 高感度・広ダイナミックレンジを実現する電荷増倍型のAPD-CMOSイメージセンサ
薄田 学坂田祐輔山平征二春日繁孝森 三佳廣瀬 裕加藤剛久田中 毅パナソニックAIS
微弱な光により発生する光電子をアバランシェ増倍して出力する,電荷増倍型のCMOSイメージセンサを開発した.本イメージセン... [more] IST2016-11
pp.17-20
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会