お知らせ ◆映像情報メディア学会における研究会の開催について (新型コロナウイルス関連)2021年7月21日更新
映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME 2023-02-04
13:30
ONLINE オンライン開催 HMDを用いた手話学習に関する基礎的検討
平岡拓己塩野目剛亮帝京大
ヘッドマウントディスプレイ(HMD)を用いた手話学習において,ハンドトラッキング機能は,ユーザに自身の手の動きとモデルの... [more] ME2023-11
pp.41-44
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
09:05
ONLINE オンライン開催 携帯端末でのハンドトラッキングによる粘土造形における共同作業の実現
武政実玖床井浩平和歌山大
本研究では,離れた人と共同で仮想物体のモデリングを行うAR (Augmented Reality)を利用したアプリケーシ... [more] AIT2022-53
pp.61-62
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
15:51
ONLINE オンライン開催 機械学習による手指姿勢認識を用いた動作入力による独習用参考資料提示ARシステム
安藤陸人牧野光則中大
中高段階の数学学習の効率化を支援するために、机上に必要な情報を重畳表示するARシステムを提案する。本システムは、撮影され... [more] AIT2022-90
pp.201-204
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 ハプティクスとハンドトラッキングを用いたVR憑依体験
寺田有希中川 隆名古屋市大
自己意識 (一人称視点)を保持し他者を眺めながら,その他者が自己の一部である手と一体化するという構造を本研究では「憑依体... [more] AIT2022-107
pp.267-270
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
11:15
ONLINE オンライン開催 ハンドトラッキングを用いたVR空間内でのキー入力方法の提案
阿部洸也佐藤 尚神奈川工科大
ヘッドマウントディスプレイ(以下HMD)の低価格化と様々な機能統合化が進む中でOculusQuestにハンドトラッキング... [more] AIT2021-29
pp.1-4
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会