シンポジウムなど特別イベントに関しての情報を掲載しております。
タイムテーブルに関しましては、こちらのページにて詳細をご覧いただけます。

12月15日(火) 3限目 【シンポジウム1】テレビの新潮流

Android OSやFirefox OSを搭載した新しいテレビが発売され始めている。これらの新しいテレビでは、従来のテレビにはない、新しいコンテンツやアプリケーションの楽しみ方が提案されている。本シンポジウムでは、Android TV及びFirefox TVの内部の仕組み、新しいコンテンツの視聴方法、アプリケーションの利用の仕方を解説頂き、新しいテレビの在り方について情報提供を行って頂くと共に、会場の参加者と議論を行う。

12月15日(火) 13:00-16:35
会場A 03教室
司会:出葉義治 氏(ソニー)


S1-1 Firefox OS がテレビに広げるウェブプラットフォーム

Firefox OS では、アプリ管理やウィンドウ管理なども含めプラットフォーム全体を Web 技術で実現し、同じ Web 技術で TV を含めたあらゆるデバイスや OSで動くアプリやサービスを実現していけることを目指している。今回は現在のテレビ向け Web アプリ開発環境の紹介や、これから Firefox OSと Web アプリの技術とアーキテクチャがどのように進化していくか説明する。

ITE

Mozilla Japan

浅井智也 氏
S1-2 Firefox OSを採用したパナソニック ビエラ

パナソニックが2015年春に発売した、世界初のFirefox OSを採用した4KスマートTVについて、Firefox OSを採用した経緯とその製品の概要について説明する。Firefox OSを活用することで、お気に入りの画面にすぐにアクセスできる、HTML5アプリがすぐに起動できる、多機能なHTML5アプリを実現できる、などテレビの使い勝手を大きく進化させた。

ITE

パナソニック

井出剛氏 氏
休憩
S1-3 Android TVの対応アプリ開発手法の概要

Googleは、Androidのコンテンツを大画面で楽しめる新たな視聴体験を実現するAndroid TVプラットフォームを提供し、利用者がアプリ、ゲーム、映画などを入手する手段としてGoogle Playを用意している。本講演では、Android TV上での一般的なアプリ開発手法について解説する。動画再生処理の実装手法、音声検索を含む標準的なUI要素の構築手法、Google Cast機能、新しいAndroid 6.0の機能などについて紹介する。

ITE

Google

松内良介 氏
S1-4 ソニーAndroid TVTMの概要

ソニーでは、Android OSを搭載したテレビであるAndroid TV機能対応ブラビアを世界に先駆けて発売した。Android TVでは、従来のテレビにはなかったアプリケーションを介した新しいコンテンツの利用やオープンな開発プラットフォームの実現を達成した。本稿ではアプリ開発者とのエンゲージメントを高める仕組みとして、ソニー独自に対応したいくつかの機能について解説する。

ITE

ソニー

太田佳之 氏
S1-5 Android TV上でのプロ野球アプリ実装について

本稿はAndroid TVで実装したプロ野球アプリの概要と技術内容に触れる。Android TV向けプロ野球アプリではユーザーが操作することなく、自動的に選局予約を行ない、テレビ視聴時には選局操作を行う。Android TV独自のUIルールに基づいたインターフェースデザイン、自動選局予約機能の概要を紹介する。

ITE

スカパーJSAT

今西邦仁 氏

12月16日(水) 3限目 【シンポジウム2】製造業の日本的経営~インダストリ4,0を超えるもの

最近、ドイツのインダストリ4.0や米国のインダストリー・インターネット等の動きが、マスコミ等でも大きく取り上げられる機会が増えてきています。インターネットの急速な発展により、世界の産業が新しい段階に突入していることは疑いも無い事実ですが、ではこの時代に、日本の製造業はどのように個性を発揮し、競争優位性を獲得していくのでしょうか?
 ICTの発展と活用を見据えながら、日本企業特有の経営手法とは何か、日本の独自性をどのように考えたら良いか、などの議論を深めていきたいと思います。本シンポジウムでは日本の製造業とその経営について様々な視点から研究している研究者に夫々の立場から意見を述べていただき、今後の日本の製造業の発展に資することを目指します。

12月16日(水) 13:00-17:00
会場A 03教室

協賛:日本MOT学会、IEEE TEMS Japan Chapter、研究・技術計画学会

司会:林 泰仁 氏(アントレ研究会幹事)


開会挨拶
ITE

アントレ研究会委員長

平野 真 氏
S2-1 [基調講演]IoTと日本の産業戦略

情報通信技術の応用分野で今、最も注目されている未来像であるIoTにおいて、日本では多くの先行研究がおこなわれ、技術的には成熟してきている。しかし、IoTを有効に活かすには、インターネット同様にオープン性が重要であり、今後この技術を社会で生かしていくためには、制度設計を含めた社会的課題がむしろ大きい。本基調講演では、IoTの現状と課題、日本において必要とされるその社会的対応策について述べる。

ITE

東京大学教授

坂村 健 氏
S2-2 [招待講演]8Kスーパーハイビジョンとその医学応用

スーパーハイビジョンともよばれる8Kは,次世代放送メディアとしてNHKによって提案・開発された画素数7,680×4,320の超高臨場感テレビである.この画素数はハイビジョン(HDTV)の16倍に相当することから,8Kは超高精細度テレビであるともいえる.メディカル・イメージング・コンソーシアムでは,2013年より8Kのイメージング技術を内視鏡手術に応用する研究を進め,従来のHDTVの内視鏡では鮮明な映像として見ることが困難であった体内の微小な血管や神経,臓器の境界部が8K内視鏡ではクリアに捉えられるなど、この新技術の適用による大きな効果を確認した.本講演では8K技術とその医療応用について報告する.

ITE

メディカル・イメージング・コンソーシアム副理事長

谷岡健吉 氏
S2-3 [招待講演]日本の製造業企業の課題と可能性
ITE

中央大学教授

榊原清則 氏
休憩
S2-4 [招待講演]映像情報メディア分野のイノベーションと課題 ~ デバイス・部素材分野を中心として ~

21世紀に入り、嘗て日本が世界市場を席巻した薄型テレビや携帯電話に代表されるエレクトロニクス産業は,経済のグローバル化や新興国の台頭によって凋落を続けていると言われて久しい。我々は世界が認めるように先端技術の研究・開発で先行しているのに、なぜビジネスで負けるのか?
 しかし、イメージセンサやパワ半導体などのエレクトロニクスに関するデバイスや関連部素材分野の日本の世界市場シェアを見ると、様子が異なり健闘していることが浮かび上がる。
 本講演では、最新の市場調査・分析結果を示しながら、川上から川下に向かうバリューチェーン(価値連鎖)におけるスマイルカーブ分析から、川中の組立産業を中抜きにした、川上の部素材およびIoT(Internet of Things)を駆使する川下の最終製品ビジネスがこれからのイノベーションのヒントになることを示す。 
 併せて,先端ホトニクスを生業とする中堅企業が、売り上げと高利益率(20%)を両立させている事例を典型的なイノベーション成功事例として紹介する。

ITE

高知工科大学客員教授

倉重光宏 氏
S2-5 [招待講演]日本の製造業中小企業のICT戦略

本講演では、福井県鯖江市にあるいくつかの製造業中小企業を紹介する。これらの企業群は、ともに従来職人などの暗黙知的な技能に頼っていたような分野に、デジタル技術やICTを適用し、独自技術の確立を図ってきた。注目すべきは、これらの企業群は、ともにその独自技術をもとに更にビジネス・モデルの変革やビジネス・ドメインの転換を成し遂げ、産業の進化へと結びつけている点である。
これらの企業群の経営的な共通点と,背景となっている地域社会の特徴などを考えることで、インダストリー4.0時代における日本の製造業中小企業の競争優位性獲得へのヒントとしたい。

ITE

芝浦工業大学教授

平野 真 氏
閉会挨拶
ITE

アントレ研究会顧問

倉重光宏 氏

12月16日(水) お昼休み~ 【特別企画】2014年度各賞受賞企業によるデモ展示(公開)

2014年度に当学会が主宰する各賞を受賞された企業の方々のご協力を得て,デモ展示企画を行うこととしました.いま放送の現場で用いられている技術や,次世代の放送を予感できる技術,そして研究の最前線の技術について,それぞれデモを通してわかりやすく,親しみやすくご紹介いただきます.各企業でどんな研究開発が行われているかについて,企業の特色も垣間見ることができ,大学関係者,学生の皆さんにも貴重な機会となっています.

12月16日(水) 12:00-15:00
63号館1階 情報ギャラリー

〇参加費無料.冬季大会のその他の講演や企画への参加には,聴講参加の手続きと参加費が必要です.

【出展デモ】


4K→2K切り出し回転・ブレ補正装置の開発
ITE

日本テレビ・アストロデザイン

4K→2K切り出し回転・ブレ補正装置開発グループ
IP伝送による蓄積型災害情報伝送装置の開発
ITE

NHK

日下部武志
ITE

NHK松山

浅野 隼
ITE

NHK

小田周平
動きベクトルを応用した地震発生時の映像を自動切り出しする24時間地震収録システムの開発
ITE

関西テレビ

小池 中
高輝度化・高色域化・低消費電力化を実現する反射型液晶ディスプレイの開発
ITE

東北大学、リンテック、ポラテクノ、日本化薬

高輝度反射型液晶ディスプレイ開発グループ
放送事業用連絡無線音声改善技術の開発
ITE

日本テレビ

牧野鉄雄
ITE

沖電気工業

青柳弘美
ITE

JVCケンウッド

渡川洋人
フォトグラメトリー技術を用いた3DCGモデル生成手法のOA利用-「第91回箱根駅伝」におけるコース解説CG映像-
ITE

日本テレビ

蓑毛雄吾
ITE

日本テレビ

佐藤 誠
ITE

日本テレビ

鈴木寿晃
ITE

日本テレビ

神崎正斗
ライブストリーミングアプリ「Live Multi Viewing」の開発
ITE

TBSテレビ

藤本 剛
ITE

WOWOW

神保直史
22.2マルチチャンネル音響の枠型スピーカによるバイノーラル再生法の開発
ITE

NHK,フォスター電機,慶應義塾大学

22.2マルチチャンネル音響枠型スピーカ開発グループ
8K/4K映像制作用インタフェース“U-SDI”の開発・標準化
ITE

NHK

スーパーハイビジョン用インタフェース開発チーム

12月15日(火) 懇親会

12月15日(火) 16:45-18:45
63号館1階 ロームスクエア

会費:一般3,000円 学生1,000円
受付:懇親会会場入口