HTML UTF-8コード
|
前のページ
1 2 3
前の号 次の号 |
海外文献集録 webzine について
|
番号 2011-083 | 標準CMOSプロセスオンチップ光インタコネクト | ||
B. Huang, et al. | CMOS Monolithic Optoelectronic Integrated Circuit for On-chip Optical Interconnection | pp.3924-3927 | |
標準0.35-μmCMOSプロセスで製造できるオンチップ光インターコネクトの報告.光導波路はSiO2と金属膜の層状構造とした.発光部はLEDをブレークダウンモードで動作させ,9.8Vの印加電圧で,31.2nWの光出力を得た.受光部は n-well/p-substrate フォトダイオードで感度4.2A/W,暗電流7.8pAであった.これらを組み合わせた実験の結果,LEDからの信号を光導波路を介してフォトダイオードで受信できた. |
番号 2011-084 | 特集:画像の解析と理解のための準教師あり学習 | ||
J. Cheng, et al. | Semi-supervised Learning for Visual Content Analysis and Understanding | pp.2242-2366 | |
画像の解析・理解のための準教師あり学習に関する特集.特集総括1編と画像検索関連2編,医用画像など多くのテーマにわたる論文12編からなる. |
番号 2011-085 | 空中署名認証のための認識技術の比較 | ||
G. Bailador, et al. | Analysis of Pattern Recognition Techniques for In-air Signature Biometrics | pp.2468-2478 | |
ユビキタス環境利用に適した生体認証技術としての空中署名を検討している.よく知られている,隠れマルコフモデル・ベイズ分類器・動的時間伸縮法の各方法を対象にして実験により比較した.96人の被験者とし認識率やなりすまし攻撃耐性などの基準で評価した結果,動的時間伸縮法が最もよい結果を得た.また,長期安定性についても評価した. |
HTML UTF-8コード
|
前のページ
1 2 3
前の号 次の号 |