映像情報メディア学会技術報告

Online edition: ISSN 2424-1970

Volume 48, Number 24

立体メディア技術

開催日 2024-07-26 / 発行日 2024-07-19

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [2025] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

3DMT2024-31
[招待講演]現実空間とサイバー空間を融合する空間メディア技術の動向と将来展望
○山本裕紹(宇都宮大)
pp. 1 - 3

3DMT2024-32
[招待講演]空間メディアの質的研究のすすめ
○葛岡英明(東大)
pp. 4 - 10

3DMT2024-33
[招待講演]物理音響に基づく空間音響再現技術の発展
○堤 公孝(長崎大)
pp. 11 - 12

3DMT2024-34
[招待講演]NHKにおけるAR/VRコンテンツの制作と提示
○川喜田裕之(NHK)
pp. 13 - 16

3DMT2024-35
[招待展示]超高解像度計算機合成ホログラム ~ 輻輳調節矛盾から解放された究極の全方向視差3次元空間像 ~
○松島恭治・西 寛仁(関西大)
pp. 17 - 21

3DMT2024-36
[招待講演]JST CREST「実体化映像による多次元インタラクション」の紹介
○篠田裕之(東大)
pp. 22 - 23

3DMT2024-37
[招待講演]NICT委託研究「Beyond5G網におけるホログラフィ通信のための高効率圧縮伝送技術の研究開発」の紹介
○野中敬介(KDDI総合研)
pp. 24 - 27

3DMT2024-38
[招待講演]NICT委託研究「ホログラフィックコンタクトレンズディスプレイを実現する革新的基盤技術の開発」の紹介
○高木康博(東京農工大)
pp. 28 - 37

3DMT2024-39
[招待講演]3Dディスプレイ リブート
○小池崇文(RealImage/法政大)
pp. 38 - 42

3DMT2024-40
[招待講演]活躍する空間メディアエンジニア:博士修了後のキャリアパス
○掛谷英紀(筑波大)
pp. 43 - 44

3DMT2024-41
[招待講演]空中像光学系を用いた現実拡張
○苗村 健(東大)
pp. 45 - 52

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


ITE / 映像情報メディア学会