映像情報メディア学会技術報告

Online edition: ISSN 2424-1970

Volume 49, Number 19

放送技術

開催日 2025-07-24 - 2025-07-25 / 発行日 2025-07-17

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [2025] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

BCT2025-62
ユニバーサルカラーに対応した色提案アルゴリズムの開発
○大屋和貴(NHK)
pp. 1 - 3

BCT2025-63
ヒグマの生態に関するVRコンテンツ制作技術
○宮下 旺・川喜田裕之・田中 壮・向井 徹・半田拓也(NHK)
pp. 4 - 7

BCT2025-64
[依頼講演]IOWN低遅延メディアコンバータ(LLMC)の取り組みについて
○田中竜彦・高島稔弘・野元一樹・上町新也・西本裕明(住友電工)
pp. 8 - 9

BCT2025-65
[依頼講演]IOWN APNを用いたリモートプロダクションの取り組み紹介
○勝俣祐輝(TBSテレビ)
pp. 10 - 15

BCT2025-66
[依頼講演]“実証”から“実装”へ:IOWNが支える放送品質リモートプロダクションの現在地 ~ 万博フィールド×複数局評価で見えた課題と可能性 ~
○吉田達也(NTTビジネスソリューションズ)
pp. 16 - 22

BCT2025-67
[招待講演]IoTセンシング技術の基礎及び放送技術分野へのIoT応用の可能性
○石田繁巳(公立はこだて未来大)
pp. 23 - 25

BCT2025-68
[依頼講演]最新の立体モデル生成技術の活用に向けたワークフローの開発
○登口 暁・河村侑輝(NHK)
pp. 26 - 27

BCT2025-69
無線伝送と有線伝送において対数尤度比を選択し誤り訂正を行うSTL/TTLのフィールド実験
○島崎智拓・梅内哲也・中川孝之・大槻一博(NHK)
pp. 28 - 31

BCT2025-70
ISDB-T3に対応する変調器インターフェースの実機検証
○佐藤明彦・梅内哲也・荒木駿生・竹内知明・神原浩平・大槻一博・岡野正寛(NHK)
pp. 32 - 35

BCT2025-71
ローカル5GによるケーブルテレビIP放送のための適応型MBSの特性評価
○北野 輝・青山明雄・伊東浩志(NESIC)・松本修一(JLabs)
pp. 36 - 39

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


ITE / 映像情報メディア学会