講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-02-21 14:15
簡素自動二輪車モデルに接地された145MHz帯モノポールアンテナの放射指向性 ○加藤隆介・藤井勝之・奥村康行(南山大) |
抄録 |
(和) |
著者らはこれまで,自動二輪車の金属フレームに接地されたモノポールアンテナと生体の相互作用について研究を行ってきた.その過程で,アンテナ設計指針究明の端緒として,アンテナからの電流の大部分を占める自動二輪車の金属フレーム部に着目し,簡素モデルの構築を行った.本稿では,上記の簡素モデルを用いて,ライダーやパッセンジャーの有無に起因する放射指向性の差異を,数値電磁界解析と実験の両面から検討を行った.その結果,損失性媒質である人体が存在することにより,利得は最大で約12dB減少することが明らかになった. |
(英) |
In a previous study, the authors assumed vehicle-to-vehicle communication using an amateur radio and researched on a monopole antenna grounded on the frame of a motorcycle. In this study, we focused on the metallic frame of a motorcycle, in which the antenna conducts the majority of the current. As a starting point for investigating antenna design guidelines, we created a simplified model of a motorcycle equipped with a monopole antenna. This paper shows an H-plane radiation pattern due to differences in the number of riders and passengers using the simplified model. Thus, we determined that the presence of a human body attenuates gain values by up to approximately 12 dB. |
キーワード |
(和) |
自動二輪車 / モノポールアンテナ / 放射指向性 / 人体 / FDTD法 / タンデム / / |
(英) |
Motorcycle / Monopole antenna / Radiation pattern / Human body / FDTD / Tandem / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 43, no. 6, BCT2019-26, pp. 13-16, 2019年2月. |
資料番号 |
BCT2019-26 |
発行日 |
2019-02-14 (BCT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
BCT IEEE-BT |
開催期間 |
2019-02-21 - 2019-02-22 |
開催地(和) |
かんぽの宿 焼津 |
開催地(英) |
Kanponoyado Yaizu |
テーマ(和) |
学生・若手発表および一般 |
テーマ(英) |
Students and Young Researcher Session, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
BCT |
会議コード |
2019-02-BCT-BT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
簡素自動二輪車モデルに接地された145MHz帯モノポールアンテナの放射指向性 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Radiation pattern of 145MHz monopole antenna mounted on a simplified motorcycle model |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
自動二輪車 / Motorcycle |
キーワード(2)(和/英) |
モノポールアンテナ / Monopole antenna |
キーワード(3)(和/英) |
放射指向性 / Radiation pattern |
キーワード(4)(和/英) |
人体 / Human body |
キーワード(5)(和/英) |
FDTD法 / FDTD |
キーワード(6)(和/英) |
タンデム / Tandem |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
加藤 隆介 / Ryusuke Kato / カトウ リュウスケ |
第1著者 所属(和/英) |
南山大学 (略称: 南山大)
Nanzan University (略称: Nanzan Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
藤井 勝之 / Katsuyuki Fujii / フジイ カツユキ |
第2著者 所属(和/英) |
南山大学 (略称: 南山大)
Nanzan University (略称: Nanzan Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
奥村 康行 / Yasuyuki Okumura / オクムラ ヤスユキ |
第3著者 所属(和/英) |
南山大学 (略称: 南山大)
Nanzan University (略称: Nanzan Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2019-02-21 14:15:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
BCT |
資料番号 |
BCT2019-26 |
巻番号(vol) |
vol.43 |
号番号(no) |
no.6 |
ページ範囲 |
pp.13-16 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2019-02-14 (BCT) |