映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2025-03-21 15:00
A 1.25 μm 8K×8K-pixel 60 fps CIS with 2×1 Multi-Directional Phase-Detection Pixels
Kodai KikuchiKohei TomiokaTakenobu UsuiAkira HonjiNHK)・Hiroshi ShimamotoNHK Foundation)・Tomonari KenzakiSota HidaTakeo UshinagaKenichi NagaiSSIC)・Kazuya KitamuraNHK
抄録 (和) (まだ登録されていません) 
(英) This paper introduces a 59.3-Mpixel 60 fps back-illuminated stacked CMOS image sensor for immersive content production. To ensure high-speed and low-power readout, our sensor features a six-fold column parallel ADC with a hybrid counter. Additionally, a multi-directional phase detection function is incorporated by stacking a 2×1 on-chip lens and metal shield. The sensor achieves full-frame readout under 2.5 W with 2.56 e-rms noise.
キーワード (和) / / / / / / /  
(英) CMOS image sensor / Single-slope ADC / Back-illuminated / Phase detection / Immersive visual environments / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 49, no. 13, IST2025-18, pp. 37-41, 2025年3月.
資料番号 IST2025-18 
発行日 2025-03-14 (IST) 
ISSN Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 IST  
開催期間 2025-03-21 - 2025-03-21 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 固体撮像技術および一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IST 
会議コード 2025-03-IST 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A 1.25 μm 8K×8K-pixel 60 fps CIS with 2×1 Multi-Directional Phase-Detection Pixels 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) / CMOS image sensor  
キーワード(2)(和/英) / Single-slope ADC  
キーワード(3)(和/英) / Back-illuminated  
キーワード(4)(和/英) / Phase detection  
キーワード(5)(和/英) / Immersive visual environments  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) Kodai Kikuchi / Kodai Kikuchi /
第1著者 所属(和/英) NHK (略称: NHK)
NHK (略称: NHK)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Kohei Tomioka / Kohei Tomioka /
第2著者 所属(和/英) NHK (略称: NHK)
NHK (略称: NHK)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) Takenobu Usui / Takenobu Usui /
第3著者 所属(和/英) NHK (略称: NHK)
NHK (略称: NHK)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) Akira Honji / Akira Honji /
第4著者 所属(和/英) NHK (略称: NHK)
NHK (略称: NHK)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) Hiroshi Shimamoto / Hiroshi Shimamoto /
第5著者 所属(和/英) NHK Foundation (略称: NHK Foundation)
NHK Foundation (略称: NHK Foundation)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) Tomonari Kenzaki / Tomonari Kenzaki /
第6著者 所属(和/英) Sharp Semiconductor Innovation Corporation (略称: SSIC)
Sharp Semiconductor Innovation Corporation (略称: SSIC)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) Sota Hida / Sota Hida /
第7著者 所属(和/英) Sharp Semiconductor Innovation Corporation (略称: SSIC)
Sharp Semiconductor Innovation Corporation (略称: SSIC)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) Takeo Ushinaga / Takeo Ushinaga /
第8著者 所属(和/英) Sharp Semiconductor Innovation Corporation (略称: SSIC)
Sharp Semiconductor Innovation Corporation (略称: SSIC)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) Kenichi Nagai / Kenichi Nagai /
第9著者 所属(和/英) Sharp Semiconductor Innovation Corporation (略称: SSIC)
Sharp Semiconductor Innovation Corporation (略称: SSIC)
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) Kazuya Kitamura / Kazuya Kitamura /
第10著者 所属(和/英) NHK (略称: NHK)
NHK (略称: NHK)
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2025-03-21 15:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 IST 
資料番号 IST2025-18 
巻番号(vol) vol.49 
号番号(no) no.13 
ページ範囲 pp.37-41 
ページ数
発行日 2025-03-14 (IST) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会