映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME, IST
(共催)
IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI, IEICE-IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-06
13:45
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) 生成AIを活用した特殊詐欺防止訓練システム
井手健太粟井修司岩崎 翔近野 恵紺野剛史富士通)・桐生正幸東洋大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] IST2024-24 ME2024-49
pp.11-14
IIEEJ, AIT
(共催)
2024-06-05
14:20
東京 東京情報デザイン専門職大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
画像説明文生成AIを用いた情報システムのエラー原因の抽出
藤岡空生木村駿吾山來りん白根美紀磯 和之秋野雅央東京情報デザイン専門職大)・富澤景子山田さくら堀内 友相浦仁美高橋映治京映会
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] AIT2024-148
pp.25-28
HI 2024-03-19
15:40
ONLINE オンライン AIファシリテータによるチームにおけるワークエンゲージメント向上支援
矢部佑樹佐野睦夫阪工大
最近,生産性も含め,ワークエンゲージメントを意識した働き方が求められている.本報告では,チームワークエンゲージメントの向... [more] HI2024-28
pp.60-63
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
13:00
東京 東京工科大学 八王子キャンパス 対話生成AIにおける様々なフィラーを用いた応答時間の知覚の差異
島影馨也安原広和三上浩司東京工科大
文章生成 AI を用いた対話型キャラクターコンテンツはユーザーの発話を認識してから応答を生成するため、不自然な間が空いて... [more] AIT2024-85
pp.193-195
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
15:16
東京 東京工科大学 八王子キャンパス Stable Diffusionに基づく視覚・言語融合における3DCG生成画像の品質評価に関する基礎的検討
河畑則文金沢学院大
マルチモーダル大規模言語モデルであるGPT-4が2023年3月14日に公開された.GPT-4は自然言語処理に機械学習モデ... [more] AIT2024-115
pp.288-291
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会