映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6029件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IST 2024-03-27
14:45
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CTIA回路を用いた高感度積層型Digital Pixel Sensorの検討
立田一葵北島 直大須賀裕宇大倉俊介立命館大
グローバルシャッター(GS)機能を有した高速なCMOSイメージセンサ(CIS)として、裏面照射や積層技術を用いた小型なD... [more] IST2024-19
pp.34-38
SIP 2024-03-21
13:00
茨城 筑波大学 計算科学研究センター 別棟(1日目:現地開催,2日目:オンライン開催) [招待講演]筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センターにおける情報科学分野との連携
髙橋英幸筑波大
 [more] SIP2024-1
p.1
SIP 2024-03-21
13:45
茨城 筑波大学 計算科学研究センター 別棟(1日目:現地開催,2日目:オンライン開催) スケートボードのジュニア育成のためのセンシングボードの提案とその評価
作農匠海山口友之筑波大
 [more] SIP2024-2
pp.2-3
SIP 2024-03-21
14:05
茨城 筑波大学 計算科学研究センター 別棟(1日目:現地開催,2日目:オンライン開催) 機械学習による選手自動追跡を用いたサッカー試合映像に対するスペースの推定
吉村 崚井村誠孝関西学院大
本研究では,サッカーの戦術分析において重要な項目であるスペースを,選手とボールの位置関係や選手の速度に基づいて定量的に推... [more] SIP2024-3
pp.4-7
SIP 2024-03-21
15:00
茨城 筑波大学 計算科学研究センター 別棟(1日目:現地開催,2日目:オンライン開催) 足圧分布を用いた登山の歩行トレーニング支援方法
嶌田 聡野地来人目黒太規日大
近年の登山者は組織に属しない未組織登山者が多く,事故増加の主要な要因となっている.登山事故の35%は転倒や転落の歩行技術... [more] SIP2024-5
pp.12-15
SIP 2024-03-21
15:20
茨城 筑波大学 計算科学研究センター 別棟(1日目:現地開催,2日目:オンライン開催) 野球試合映像からの高速な全投球映像抽出手法の検討
足立翔平福田大翔渡辺 裕早大
TVのスポーツ番組や報道番組において,野球の試合終了後にハイライトとして全投球シーンを抽出し,放送する需要が存在する.こ... [more] SIP2024-6
pp.16-19
SIP 2024-03-21
15:40
茨城 筑波大学 計算科学研究センター 別棟(1日目:現地開催,2日目:オンライン開催) 野球におけるボールストライク自動判定手法の提案
福田大翔足立翔平渡辺 裕早大
 [more] SIP2024-7
pp.20-23
HI 2024-03-19
10:00
ONLINE オンライン 高齢ドライバの過信状態と運転行動特性の把握の試み
赤澤雄矢多田昌裕近畿大)・森泉慎吾蓮花一己帝塚山大
高齢者は運転に対しての自己評価が高い傾向にある一方で,高齢ドライバの運転行動の特徴として,安全確認が不十分な傾向にあるな... [more] HI2024-15
pp.11-14
HI 2024-03-19
10:50
ONLINE オンライン 仮想環境下と実世界環境下における運転行動の関連性検討
金田 葵奥谷祥甲多田昌裕近畿大
 [more] HI2024-17
pp.19-22
HI 2024-03-19
11:30
ONLINE オンライン アバタへの接触音付加による存在感への影響に関する検討
富永達也今泉翔太冨岡昂成岡部文登金成 慧佐藤美恵宇都宮大
 [more] HI2024-19
pp.27-30
HI 2024-03-19
11:50
ONLINE オンライン 映像解析技術に基づく高齢ドライバの日常生活中の運転行動特性把握の試み
細川新太近畿大)・鳥居和史トヨタシステムズ)・多田昌裕近畿大
 [more] HI2024-20
pp.31-34
HI 2024-03-19
13:10
ONLINE オンライン 大規模事前学習モデルと顔検出に基づく卒業アルバムの画像選定に関する研究
松田 展村木祐太阪工大)・福田和志和田健太郎ダイコロ(株))・佐野睦夫阪工大
卒業アルバム制作の際には,多くの画像の中からレイアウトに配置する画像を選定する作業がある.現時点では,この作業は自動化さ... [more] HI2024-21
pp.35-38
HI 2024-03-19
13:50
ONLINE オンライン ARにおける注視点判定の誤差低減に関する検討
成田和樹齋藤颯太金成 慧佐藤美恵宇都宮大
 [more] HI2024-23
pp.41-44
HI 2024-03-19
15:00
ONLINE オンライン FPSゲーム習熟度別視線追跡分析 ~ 上級者の視線パターンを通じた上達戦略 ~
當銘 塁・○小渡 悟沖縄国際大
FPSゲームのApex Legendsを対象とし,初級者,中級者,上級者のゲームプレイ時の視線分析を行った.熟練度と比例... [more] HI2024-26
pp.52-55
3DMT 2024-03-14
10:05
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
有機ELを光源に用いた時分割指向性バックライト式裸眼立体表示
塩原 陸掛谷英紀Garimagai Borjigin筑波大
 [more] 3DMT2024-1
pp.1-4
3DMT 2024-03-14
10:25
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
挟ピッチ入り合いレンズアレイを用いた粗インテグラル表示の視域拡大
大森広登掛谷英紀筑波大
 [more] 3DMT2024-2
pp.5-8
3DMT 2024-03-14
10:45
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
近方虚像結像モードのライトフィールドディスプレイにおける回折計算を用いたモアレの解析方法
深野弘一郎伊藤花乃東京農工大)・工藤隆朗由良俊樹IMAGICA)・高木康博東京農工大
われわれが以前に提案した近方虚像結像モードのライトフィールドディスプレイは,レンズアレイと開口アレイを用いて,視域が広く... [more] 3DMT2024-3
pp.9-12
3DMT 2024-03-14
11:05
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スリット状ミラーを用いた重畳表示型全周3Dディスプレイの設計と開発
稲葉悠人藤井賢吾圓道知博長岡技科大
広告や展示会で3Dディスプレイを使用する場合,多人数が一度に立体像を観察できることが望ましい.加えて,実物体に立体像を重... [more] 3DMT2024-4
pp.13-16
3DMT 2024-03-14
11:25
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非球面位相板を用いた立体内視鏡手術用3Dメガネに対する調節応答の測定
高津琴美東京農工大)・宮島泰史加藤一壽伊藤光学工業)・高木康博東京農工大
われわれは、立体内視鏡手術における医師の視覚疲労を低減するために、非球面位相板を用いた3Dメガネを開発してきた。これは、... [more] 3DMT2024-5
pp.17-20
3DMT 2024-03-14
13:40
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スリット状の再帰反射素子を用いて対面する両者の前面への空中像表示を可能にする両面表示光学系
西山高瑠兼子颯大郎滝山和晃陶山史朗山本裕紹宇都宮大
2つの光源と2つのスリット状の再帰反射素子を用いたAIRR (Aerial Imaging by Retro-Refle... [more] 3DMT2024-6
pp.21-24
 6029件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会