映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 352件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID
(連催) [詳細]
2021-07-30
15:20
ONLINE オンライン開催(ZOOM) [依頼講演]LTPS-TFT技術と有機光検出器を用いたイメージャ
北村彩斗中村 卓加藤博文木村裕之瀧本昭雄ジャパンディスプレイ)・横田知之染谷隆夫東大
プラスチック基板上に形成された低温ポリシリコン薄膜トランジスタ(LTPS-TFT)と有機光検出器(OPD)を用いて,可視... [more] IDY2021-21
pp.21-24
BCT, IEEE-BT
(共催)
2021-06-11
16:35
  オンライン開催 日本最古の360度パノラマ展望写真を主題としたVRコンテンツの制作
飯田智之フジテレビ
VRコンテンツの技術的な要求要件の検証を目的として,コンテンツの制作を行った.明治22年に東京神田で撮影された日本最古の... [more] BCT2021-34
pp.25-28
IST 2021-03-26
09:00
東京 オンライン開催 A 64M CMOS Image Sensor using 0.7um pixel with high FWC and switchable conversion gain
Y. Jay JungVincent C. Venezia・○Sangjoo LeeChun Yung AiYibo ZhuKing W. YeungGeunsook ParkWoonil ChoiZhiqiang LinWu-Zang YangAlan Chih-Wei HsiungLindsay GrantOmniVision Technologies, Inc.
This paper presents a 64 mega-pixel, backside illuminated, C... [more] IST2021-8
pp.1-4
IST 2021-03-26
13:45
東京 オンライン開催 低消費電力および高解像度のGate変調方式間接型Time of Flight sensor
蛯子芳樹田谷圭司前田俊二森山祐介萩原寛浩村瀬拓郎荒井英樹磯谷雄二日田聖大寺田 毅亀田俊介小磯健介ソニーセミコンダクターソリューションカンパニー
 [more] IST2021-16
pp.33-37
IST 2021-03-26
16:30
東京 オンライン開催 A 4.6um, 512 x 512, Ultra-Low Power Stacked Digital Pixel Sensor with Triple Quantization and 127dB Dynamic Range
Toshiyuki IsozakiKazuya MoriRimon IkenoMasayuki UnoKen MiyauchiIsao TakayanagiJunichi NakamuraBRILLNICS)・Lyle BainbridgeAndrew BerkovichSong ChenWei GaoTsung-Hsun TsaiChiao LiuFacebook
 [more] IST2021-20
pp.49-52
BCT, IEEE-BT
(共催)
2021-03-12
11:00
  オンライン開催 FPUを用いたPTP伝送における遅延時間変動補正技術の実装
山口隆裕村瀬健治NHK)・青木勝典NHK-ES)・倉掛卓也中戸川 剛今村浩一郎NHK
近年、中継現場から番組素材を放送局に伝送し、放送局の設備や要員を使って番組を制作するIP (Internet Proto... [more] BCT2021-19
pp.5-8
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
12:15
ONLINE オンライン開催 VibeShare:Vote ~ オンラインでの出演者と観客の非言語コミュニケーションの実現 ~
山崎勇祐白井暁彦REALITY
オンラインでの講義、学会、ライブ配信などのイベントにおいて、出演者と観客の非言語的なコミュニケーションを実現する Vib... [more] AIT2021-33
pp.17-20
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
13:30
ONLINE オンライン開催 キッカーの動作特徴を考慮したPK分析手法
根岸將太東京電機大)・高橋時市郎東京電機大/アストロデザイン
 [more] AIT2021-86
pp.193-196
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
13:30
ONLINE オンライン開催 違和感の少ない壁紙張替シミュレーション手法
石田彩夏奥田顕浩東京電機大)・高橋時市郎東京電機大/アストロデザイン
部屋の壁紙を変えたいとき,10㎝角の小さな壁紙見本から選んだ壁紙を部屋に張ったらどのような感じの部屋になるか,想像するの... [more] AIT2021-87
pp.197-200
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
15:00
ONLINE オンライン開催 同じ物体が密集した様子をイラスト風に表現する手法
八木玲香東京電機大)・小玉周平アストロデザイン)・高橋時市郎東京電機大/アストロデザイン
漫画やアニメーションにおいて,密集した物体を表現する際,個々の物体をそのまま描くのではなく,平坦に塗り潰して抽象化した箇... [more] AIT2021-112
pp.279-282
3DMT 2021-03-08
14:50
  オンライン開催 ライトフィールドディスプレイを用いた表情通信システムの提案
深野弘一郎清水美里東京農工大)・工藤隆朗市橋耕治IMAGICA)・由良俊樹IMAGICA Lab.)・高木康博東京農工大
ライトフィールド方式の3D表示を用いると,2D表示では実現が難しい顔のリアルな表情表現ができる.われわれは以前に,虚像結... [more] 3DIT2021-12
pp.49-52
BCT, IEEE-BT
(共催)
2022-02-17
15:15
ONLINE オンライン STBC-MIMO-OFDM方式ワイヤレスイヤーモニターの検討
飯島脩太東京高専)・西村康生東京農工大)・佐藤 響村上洸太中谷裕子NHKテクノロジーズ)・濱住啓之東京高専
 [more] BCT2021-16
pp.29-32
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-28
13:35
京都 オンライン開催は必ず開催 / 状況により 龍谷大学 響都ホール 校友会館 でも開催 高速横電界液晶モードの高精細ディスプレイへの最適化
松島寿治木村駿一小村真一ジャパンディスプレイ
 [more]
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
10:10
京都 オンライン開催は必ず開催 / 状況により 龍谷大学 響都ホール 校友会館 でも開催 マイクロ波帯移相器用厚膜液晶における自己組織化デンドリマーの添加効果
村上耀一柴田陽生佐藤弘康石鍋隆宏東北大)・松野宏己天野良晃KDDI)・陳 強藤掛英夫東北大
 [more] IDY2021-3
pp.41-44
3DMT 2020-10-20
10:30
ONLINE オンライン開催 虚像結像モードを用いたライトフィールドディスプレイの解像度評価
深野弘一郎伊藤 幹東京農工大)・工藤隆朗市橋耕治IMAGICA)・高木康博東京農工大
われわれは,視域を拡大できる虚像結像モードを用いたライトフィールドディスプレイを提案している.これは,開口アレイを用いて... [more] 3DIT2020-18
pp.9-12
SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID
(連催) [詳細]
2020-10-16
14:20
ONLINE オンライン開催(ZOOM) [依頼講演]静電容量方式全画面指紋センサの開発
上原利範林 真人藤沢晃彦鈴木祐司中野史掘河野孝明綱島貴徳齋藤玲彦山田哲平後藤尚志ジャパンディスプレイ
 [more] IDY2020-34
pp.13-16
IIEEJ, AIT
(共催)
2020-09-17
13:34
ONLINE オンライン開催 仮想空間内を撮影できる実カメラ・インタフェースの提案
谷崎恵都東京電機大)・高橋時市郎東京電機大/アストロデザイン
 [more] AIT2020-163
pp.5-8
IIEEJ, AIT
(共催)
2020-09-17
13:58
ONLINE オンライン開催 四輪自動車のサーキット走行競技練習のためのARサポートシステム
小原和真谷崎恵都東京電機大)・高橋時市郎東京電機大/アストロデザイン
我々は,既に,走行時のライン取りとブレーキ位置を走行中に確認しながら練習できるARサポートシステムを開発した.本研究では... [more] AIT2020-164
pp.9-12
IIEEJ, AIT
(共催)
2020-09-17
14:32
ONLINE オンライン開催 オープンデータを活用した鉄道路線における列車遅延傾向可視化手法
奥田顕浩東京電機大)・高橋時市郎東京電機大/アストロデザイン
 [more] AIT2020-165
pp.13-16
IEICE-LOIS, IEICE-EMM, IEICE-IE
(共催)
IEE-CMN, ME, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2020-09-01
13:35
ONLINE オンライン開催(FIT2020と併催) VVC対応の4Kリアルタイムソフトウェアデコーダの試作開発
木谷佳隆河村 圭KDDI総合研究所
 [more] ME2020-86
pp.7-11
 352件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会