映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1349件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
10:30
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]原子層堆積法で成膜した真性移動度120cm2/Vsを超える多結晶Ga-doped In2O3ナノシート
髙橋崇典奈良先端大)・星井拓也Science Tokyo)・霍間勇輝砂川美佐笘井重和出光興産)・朴 鍾鎬玉元海樹角嶋邦之Science Tokyo)・浦岡行治奈良先端大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
13:00
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
PN-Body Tied SOI-FETによるニューロン動作 ~ 入力の高インピーダンス化検討 ~
山﨑征彦森 貴之金沢工大)・米崎晴貴キオクシア,金沢工大)・井田次郎金沢工大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-06
16:45
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]産総研における量子コンピュータ開発の取り組み
加屋野博幸産総研
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2025-08-07
11:10
北海道 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電荷ノイズを考慮したシミュレーションによるシリコン量子ビット忠実度の温度依存性の検証
佐藤優大東京理科大/産総研)・浅井栄大森 貴洋産総研)・河原尊之東京理科大
 [more]
SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID
(連催) [詳細]
2025-08-01
13:30
東京 機械振興会館 地下3階1号室+ZOOM
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]色変換マイクロLEDディスプレイのための高精度な量子ドットシミュレーションモデル
村田浩二金 度勲長谷川英史石川和孝山下淳一佐藤 敦サムスン日本研)・ユ ジュンモシン ヨンフンソン サンヒョンサムスン電子
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SMC 2025-07-24
09:55
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視覚的障害物を仮想的に透明化する超多眼系の実装とその実空間との整合性向上に関する一検討
渡辺哲生東京理科大)・児玉和也NII)・浜本隆之東京理科大
 [more]
SMC 2025-07-24
14:40
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
インコヒーレントディジタルホログラフィにおける環状偏光子によるノイズ低減効果の検証
髙橋真央信川輝吉NHK)・穂苅遼平桑野玄気栗原一真産総研)・萩原 啓室井哲彦NHK
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SMC 2025-07-25
10:25
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
指輪型カメラを用いた3Dインタフェースにおける深層学習モデルの検討
市川真嵩武山彩織山口雅浩東京科学大学
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SMC 2025-07-25
10:40
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
グラフ学習への共役勾配法の組み込みによる4次元光線情報雑音抑制の効率化
寺澤 慧東京理科大)・児玉和也NII)・チョン ジーンヨーク大)・浜本隆之東京理科大
 [more]
HI, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC
(共催)
IEICE-MVE
(連催) [詳細]
2025-06-18
16:40
東京 東京大学 本郷キャンパス 山上会館 栄養士の補助を前提とした食事画像からの食材推定を介した栄養推定モデルの開発
前田亮真相澤清晴東大)・白井圭佑亀甲博貴森 信介京大)・品川明穂筑波大体育系ARIHHP)・元永恵子亀井明子国立スポーツ科学センター)・山肩洋子東大
アスリートの栄養サポートでは主要栄養素のみならず微量栄養素も含めた精密な栄養素の推定が求められるが,個別の食材や重量を正... [more] HI2025-19
pp.1-6
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
10:50
石川 金沢大学(角間キャンパス) 深層学習に基づくインソール型歩容センサを用いた個人認証手法の検討
熊本悦士深町京佑佐藤 進河並 崇金沢工大
歩容は無意識的で偽造が困難な動作であり,生体認証に適している.しかし,多くの既存研究は短期間に収集されたデータを用いてお... [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
10:50
石川 金沢大学(角間キャンパス) 画像解析を用いたスケートボードのトレーニング支援に関する検討
菊地泰梧新井啓之日本工大
本稿では,画像解析技術を用いたスケートボードの上達支援について,必要となる機能およびその実現方法について提案する.具体的... [more] IST2025-22 ME2025-60
pp.1-6
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
13:00
石川 金沢大学(角間キャンパス) 3次元物体分類のためのSHAPを用いたダウンサンプリング手法
杉本遼太金井謙治甲藤二郎早大
近年, 点群データを用いた3次元物体認識において, 点密度の増大に伴う処理負荷が問題となっている. データ量削減のために... [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
13:25
石川 金沢大学(角間キャンパス) 波長依存のボケを考慮した顕微鏡ハイパースペクトル画像の高解像度化に関する検討
武山彩織月岡優希Science Tokyo)・石川雅浩近畿大)・橋口明典慶大)・山口雅浩Science Tokyo
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
13:50
石川 金沢大学(角間キャンパス) 符号化開口スナップショットハイパースペクトルイメージングにおける開口サイズ-ピクセルピッチ間のギャップ条件下でのHybrid Spatio-Spectral TV正則化を用いた再構成
渡辺優貴武山彩織山口雅浩Science Tokyo
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
14:15
石川 金沢大学(角間キャンパス) 熱の時間遷移モデルに基づいた深層展開による遠赤外画像のボケ除去
黒岩天心栗原康佑東京理科大)・前田慶博芝浦工大)・杉村大輔都立大)・浜本隆之東京理科大
遠赤外カメラは,熱源から放射される遠赤外光を直接計測することができる.中でも,マイクロボロメータ方式に代表される熱型は,... [more]
MMS, TOHOKU
(共催)
IEICE-MRIS
(連催) [詳細]
2025-06-06
10:40
宮城 東北大学通研
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]MAMRに用いる3層構造STOのマイクロマグ解析
金井 靖龍野京太新潟工科大)・グリーブ ズサイモン東北大
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
10:50
石川 金沢大学(角間キャンパス) パノラマビジョンシステムのシミュレータの開発
北坂孝幸久松幹弥愛知工大)・中村彰太林 雄一郎森 健策芳川豊史名大
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
13:00
石川 金沢大学(角間キャンパス) Tensor Coreによる二次元畳み込みの高速化
吉田 樹名工大)・前田慶博芝浦工大)・福嶋慶繁名工大
2次元畳み込みは画像処理や機械学習における基盤技術であり,特に高速な処理が求められる場面では,その効率化が重要となる.
... [more]

IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
13:50
石川 金沢大学(角間キャンパス) 量子画像表現の復元可能性に関する定量的評価
岡田健飛長谷川 滉名工大)・前田慶博芝浦工大)・福嶋慶繁名工大
量子計算の進展により,画像処理分野でも量子アルゴリズムの応用が模索されている.
中でも,量子状態によって画像を表現する... [more]

 1349件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会