研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
ME, AIT, MMS, SIP (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2025-02-19 10:55 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
空港保安検査場のスムーズな通過のためのナッジを用いた表示画面の効果について ○一村泰成・間邊哲也(埼玉大) |
[more] |
|
IST |
2024-06-19 14:45 |
東京 |
東京理科大学森戸記念館 (東京都) |
[招待講演]深層学習を活用した高精度デモザイキング技術 ○入山太嗣(埼玉大) |
[more] |
IST2024-37 pp.18-24 |
IEICE-ITS, IEICE-IE (共催) ME, AIT, MMS (共催) (連催) [詳細] |
2024-02-20 15:45 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
緊急自動ブレーキシステムの普及のシナリオにおける事故削減効果について ○千葉雅弘・長谷川孝明(埼玉大) |
[more] |
|
IST |
2023-06-21 14:10 |
東京 |
東京理科大学森戸記念館 (東京都) |
[ポスター講演]デモザイキングとホワイトバランスのマルチタスク学習の効果検証 ○中込侑希・竹内涼矢・入山太嗣・小室 孝(埼玉大) |
本研究ではホワイトバランスとデモザイキングのマルチタスク学習において,デモザイキングとホワイトバランスを一括で学習するデ... [more] |
IST2023-25 pp.19-22 |
MMS, ME, AIT (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2023-02-22 14:40 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
COVID-19のパンデミックにおける交通社会現象のシミュレーション的検証 ~ 交通需要が時間的に変化する交通流を含めた総合検討 ~ ○笠原 滉・長谷川孝明(埼玉大) |
[more] |
|
MMS, ME, AIT (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2023-02-22 14:55 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
自動運転車及び警告型安全運転支援システム搭載車の普及のシナリオに対する交通流の安全性について ○千葉雅弘・長谷川孝明(埼玉大) |
[more] |
|
MMS, ME, AIT (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2023-02-22 15:20 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
車載スマートフォンのセンサ情報を利用した鉄道位置特定 ~ 気圧情報の重要性 ~ ○西垣雅也・長谷川孝明(埼玉大) |
[more] |
|
BCT, IEICE-SIS (連催) |
2022-10-13 14:15 |
青森 |
八戸工業大学 (青森県, その他, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
音声自然性改善に向けた音声強調ネットワークに対するカプセル構造の導入 ○春日玲人・島村徹也・杉浦陽介・安井希子(埼玉大) |
音声強調の分野は世界中で幅広く研究が行われているが,音声信号処理で扱われる基本的な量の中で,振幅や周波数などに比べ,位相... [more] |
|
BCT, IEICE-SIS (連催) |
2022-10-14 09:40 |
青森 |
八戸工業大学 (青森県, その他, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
印刷品質評価のための主観評価データセットの作成 ○利根川涼介・杉浦陽介・安井希子・島村徹也(埼玉大) |
現在,印刷特有の劣化を施した画像品質評価(IQA)データセットは存在しない.そこで我々は Artificial Prin... [more] |
|
BCT, IEICE-SIS (連催) |
2022-10-14 10:45 |
青森 |
八戸工業大学 (青森県, その他, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
降水量に応じたACMによる高効率衛星通信 ○宮本 周・杉浦陽介・安井希子・島村徹也(埼玉大) |
衛星通信では高周波数利用に伴う降雨減衰量の増加が課題となっている.この課題の対策として,AMeDASデータを利用した符号... [more] |
|
BCT, IEICE-SIS (連催) |
2022-10-14 11:05 |
青森 |
八戸工業大学 (青森県, その他, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
スパース通信路に対するブラインド推定手法の検討 ○杉浦陽介・篠田開斗・安井希子・島村徹也(埼玉大) |
本稿では,SIMOにおけるOFDMをベースとした無線通信において,パイロットシンボルを使わないブラインド推定法を用いてス... [more] |
|
AIT, ME, MMS (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-21 16:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
交通モード階層分離型ラウンドアバウトの1階の利用方法について ~ 自転車と歩行者のシェアードスペース化 ~ ○趙 康博・長谷川孝明(埼玉大) |
本稿では,既に著者らが提案したマルチモード交通社会のためのモード階層分離型ラウンドアバウトに関しての1階と2階の自転車の... [more] |
|
AIT, ME, MMS (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-21 17:00 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
高度デマンド信号制御Ⅱh方式の安全性と効率について ~ 安全性と効率は両立するか ~ ○平山勇河・長谷川孝明(埼玉大) |
本稿では,総合遅延による事故発生モデルを導入したマイクロスコピック交通流シミュレータにより評価基盤を構築し,高度デマンド... [more] |
|
AIT, ME, MMS (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-21 17:15 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
COVID-19のパンデミックにおける交通社会現象のシミュレーション的検証 ~ 重要ピークの存在 ~ ○笠原 滉・長谷川孝明・長谷部壱佳(埼玉大) |
本稿では,COVID-19のパンデミックと交通施策による交通量と交通事故の変化のデータをまとめ,一般道における交通事故を... [more] |
|
IEICE-MRIS, MMS (連催) |
2021-06-11 10:00 |
宮城 |
東北大通研 (宮城県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
NiOおよびCu2O下地膜上に成膜したコバルトフェライト薄膜の磁気特性 ○岩動大樹(東北大)・神島謙二・柿崎浩一(埼玉大) |
[more] |
|
IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) MMS, ME, AIT (共催) (連催) [詳細] |
2021-02-18 13:50 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
歩車分離式信号における信号制御方式の一検討 ○佐々木 陸・長谷川孝明(埼玉大) |
[more] |
|
IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) MMS, ME, AIT (共催) (連催) [詳細] |
2021-02-19 13:35 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[特別講演]自動運転車両普及過程における移動時間信頼性を考慮した走行時間短縮便益の推計 ○新田 翔・峪 龍一(北大)・加藤哲平(埼玉大)・内田賢悦(北大) |
[more] |
MMS2021-18 ME2021-18 AIT2021-18 pp.149-154 |
IST |
2020-03-27 15:00 |
東京 |
機械振興会館 地下2階ホール (東京都) (開催延期) |
サブクロックシフトとマルチ周波数符号化シャッタを用いたシングルショットパルス方式圧縮TOFによるマルチパス分離 ○香川景一郎・古角知也・馮 宇・堀尾将也・安富啓太・川人祥二(静岡大)・小室 孝(埼玉大)・長原 一(阪大) |
[more] |
IST2020-19 pp.51-56 |
HI, MMS, ME, AIT (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2020-02-27 09:45 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) (開催中止) |
音響データ/気圧データ/磁気データを用いたスマートフォンによる地下鉄位置特定システムの一検討 ○李 賢在・長谷川孝明・加藤 司・北森 鷹(埼玉大) |
本稿では,地下鉄乗車時にスマートフォンから取得した音響データ/気圧データ/磁気データを用いた地下鉄位置特定システムを提案... [more] |
|
HI, MMS, ME, AIT (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2020-02-28 10:30 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) (開催中止) |
スマートウォッチを用いた歩行者ナビゲーションシステムのHMIについて ○鮒谷知也・間邊哲也(埼玉大) |
本稿ではモバイル/ウェアラブル/インフラ協調型歩行者ナビゲーションシステムの実現に向けてスマートウォッチにおけるHMI(... [more] |
|