映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 642件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HI, VRPSY
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2025-02-20
14:20
愛媛 人間環境大学 松山道後キャンパス (愛媛県) VRアバターの視覚的特徴や認知負荷が視聴覚統合に基づく音源定位に及ぼす影響
末延洸龍繁桝博昭高知工科大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
11:10
北海道 北海道大学 (北海道) 人間には識別不可能なナンバープレートのGANを利用した自動識別
一柳敦志宇田隆哉東京工科大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
15:55
北海道 北海道大学 (北海道) 高精度3次元再構成のためのハイパースペクトル画像を用いた特徴点マッチング精度向上
湯口友裕北條海斗布施良太青木輝勝東京工科大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
16:25
北海道 北海道大学 (北海道) 敵対的攻撃を用いた生成AIからの顔画像保護手法
磯野智洋松井清修青木輝勝東京工科大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
09:00
北海道 北海道大学 (北海道) 高精度な水中物体検出のための敵対的防御法の適用
松井清修青木輝勝東京工科大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
09:15
北海道 北海道大学 (北海道) 医用画像に適したVision Transformer構成法
清水章人青木輝勝東京工科大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
09:30
北海道 北海道大学 (北海道) 異常検出に基づいた実写画像・AI生成画像識別
河合青空青木輝勝東京工科大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
11:00
北海道 北海道大学 (北海道) 自由視点画像を用いた被写者視点画像生成システムとその評価
山崎颯大北条海斗青木輝勝東京工科大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
11:15
北海道 北海道大学 (北海道) RGB画像から生成したハイパースペクトル画像を用いた皮膚がんの識別
布施良太清水康生青木輝勝東京工科大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
11:30
北海道 北海道大学 (北海道) 深層学習型超解像を用いた自由視点画像の精度向上
北條海斗中里 怜青木輝勝TUT
 [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2024-12-05
16:40
愛媛 愛媛大学 (総合情報メディアセンター) (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2つまたは3つのFGLを備えたSTO向けのMAMR記録媒体の最適化
サイモン グリーブス東北大)・金井 靖新潟工科大
 [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2024-12-05
17:05
愛媛 愛媛大学 (総合情報メディアセンター) (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ギャップ中磁界の反転速度がMAMR用STOの発振に与える影響(2)
龍野京太金井 靖新潟工科大)・サイモン グリーブズ東北大
マイクロ波アシスト磁気記録(MAMR)に用いる高周波発振素子(STO)はMAMRシステムで最も重要な構成要素であり,安定... [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2024-12-06
09:25
愛媛 愛媛大学 (総合情報メディアセンター) (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
HAMRを用いた二層磁気記録のための等化に関する一検討
渡部智也仲村泰明西川まどか愛媛大)・サイモン グリーブス東北大)・金井 靖新潟工科大)・岡本好弘愛媛大
 [more]
HI, VRPSY, JSKE
(共催)
2024-11-16
11:20
大阪 近畿大学 (東大阪キャンパス) (大阪府) 振動する線形図形によるFraser-Wilcox錯視研究
鈴木雅洋ノートルダム清心女子大)・谷中一寿神奈川工科大
本論文では,Fraser-Wilcox錯視の振動する線形図形を用いて錯視の強さを測定した実験について報告する.Frase... [more] HI2024-51
pp.62-65
IEE-CMN, BCT
(連催)
IEICE-OFT, IEICE-OCS, IEICE-CQ
(併催) [詳細]
2024-11-07
10:35
高知 高知城歴史博物館 (高知県) [招待講演]Beyond 5G/6Gに向けたNTNの無線物理層の研究
加保貴奈宗 秀哉湘南工科大
Beyond 5G/6G移動通信システムではHAPS(高高度プラットフォーム),LEO衛星(低軌道),GEO衛星(静止衛... [more]
IEICE-SIS, BCT
(連催)
2024-10-04
10:40
北海道 北星学園大学 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
幹線道路の沿道の低周波領域における音環境評価
柴山秀雄芝浦工大)・○眞壁義明神奈川工科大)・武藤憲司芝浦工大)・木村誠聡神奈川工科大
 [more]
IEICE-EMM, IEICE-IE, IEICE-LOIS
(共催)
ME, IPSJ-AVM
(共催)
IEE-CMN
(連催) [詳細]
2024-09-04
14:10
広島 広島工業大学 五日市キャンパス(FIT2024と併催) (広島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
タスク管理の負担軽減を目指したスマートスケジューラの提案
木本朱音渡部智樹神奈川工科大
 [more]
IEICE-EMM, IEICE-IE, IEICE-LOIS
(共催)
ME, IPSJ-AVM
(共催)
IEE-CMN
(連催) [詳細]
2024-09-04
14:30
広島 広島工業大学 五日市キャンパス(FIT2024と併催) (広島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
照明光色の変化による心拍変動解析
新垣えり三栖貴行杉村 博一色正男渡部智樹神奈川工科大
 [more]
IEICE-EMM, IEICE-IE, IEICE-LOIS
(共催)
ME, IPSJ-AVM
(共催)
IEE-CMN
(連催) [詳細]
2024-09-04
14:50
広島 広島工業大学 五日市キャンパス(FIT2024と併催) (広島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ネットニュース記事への興味を喚起する「NewsPopCloud」の提案
齋藤亮磨神奈川工科大)・杉山勇紀SK2)・渡部智樹神奈川工科大
 [more]
IEICE-EMM, IEICE-IE, IEICE-LOIS
(共催)
ME, IPSJ-AVM
(共催)
IEE-CMN
(連催) [詳細]
2024-09-05
09:30
広島 広島工業大学 五日市キャンパス(FIT2024と併催) (広島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
敵対的攻撃に対する堅牢性向上のための適応的マルチチャネル選択法
松井清修青木輝勝東京工科大
 [more]
 642件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会