お知らせ ◆映像情報メディア学会における研究会の開催について (新型コロナウイルス関連)2021年7月21日更新
映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 853件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IDY, SID-JC
(共催)
2023-03-17
13:25
ONLINE オンライン(Zoom) [招待講演]複雑な運動スキル獲得を可能とするVRジャグリングシステム
神原裕行東京工芸大)・チョ ワンヒ東工大)・キム ヒョンソクカリフォルニア大サンディエゴ校)・小林 誠東工大)・大矢力太北見雄祐東京工芸大)・セイティア スパット東工大)・香川高弘愛知工大)・田中宏和東京都市大)・宮腰 誠イヴァーセン ジョンマケイグ スコットカリフォルニア大サンディエゴ校)・佐藤 誠吉村奈津江東工大
 [more] IDY2023-15
pp.5-8
IDY, SID-JC
(共催)
2023-03-17
15:20
ONLINE オンライン(Zoom) [招待講演]Ag-In-Ga-S/GaSx量子ドットを用いた狭スペクトル幅の緑色EL素子
本村玄一大久 哲NHK)・上松太郎桑畑 進阪大)・亀山達矢鳥本 司名大)・藤崎好英NHK
 [more] IDY2023-20
pp.29-33
HI 2023-03-15
13:25
ONLINE オンライン 視野全域の輝度コントラスト感度関数のモデル化
北上晃太郎齋藤 豪東工大)・内川惠二神奈川工科大
人間の空間的コントラスト感度関数(CSF)を求めることで、描画処理の高速化や画像の顕著性分析などに活用できると考えられて... [more] HI2023-10
pp.17-20
HI 2023-03-15
15:00
ONLINE オンライン 頭部中心座標系での視野偏心度と空間周波数特性の関係 ~ 耳側と下側での予備的検討 ~
原澤賢充宮下山斗小峯一晃NHK
理想的なヘッドマウントディスプレイは全視野において人間の視覚系の空間解像度を超える密度で画素が充填されている必要があるが... [more] HI2023-13
pp.29-31
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
11:10
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
地上放送高度化方式における複数メディア多重化方法の一検討
永田裕靖兜森 椋大西正芳大槻一博NHK
 [more] BCT2023-35
pp.21-24
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
11:35
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
地上放送高度化の実用を見据えた放送通信連携システムの検証
兜森 椋永田裕靖大西正芳河村侑輝大槻一博NHK技研
 [more] BCT2023-36
pp.25-28
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
13:00
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]地上テレビジョン放送高度化方式の大規模野外実験
平林祐紀NHK
筆者らは、地上テレビジョン放送高度化方式の研究開発を進めている。これまでに、実験試験局を用いて様々な野外実験を行い、実際... [more] BCT2023-37
pp.29-32
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
13:30
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
符号化難度に応じた空間周波数の帯域制限処理による動画像縮小の検討
松尾康孝NHKエンジニアリングシステム
原画像を縮小して高圧縮符号化するシステムにおいて,ブロック歪などの符号化アーティファクトを抑制する方法を検討する.原画像... [more] BCT2023-38
pp.33-36
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
13:55
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
衛星放送受信アンテナ用12/21GHz帯共用ホーンアンテナの検討
長坂正史亀井 雅NHK
 [more] BCT2023-39
pp.37-40
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
14:30
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テキストベースSIの基礎調査と試作
大西正芳兜森 椋永田裕靖大槻一博NHK
 [more] BCT2023-40
pp.41-44
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
14:55
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
TDD方式FPUによる無線IPリモート制作実験
伊藤史人佐藤貴弘牧野仁宣中川孝之中戸川 剛NHK
筆者らは,ロードレース中継等に用いられる移動中継用FPU (Field Pick-up Unit) の高度化に取り組んで... [more] BCT2023-41
pp.45-48
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
15:20
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
動的光パスネットワークを利用したIPリニア配信システムの試作と動作検証
福留大貴NHK)・北田裕之NTT)・大亦寿之NHK)・奥山隆文NTT)・西村 敏NHK
近年, インターネットを利用したリニア動画配信サービスの普及が進んでいる. 筆者らは全国各地の拠点で制作されるライブ番組... [more] BCT2023-42
pp.49-52
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
15:45
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数表示パネルを用いた高精細広視野ヘッドマウントディスプレイの開発
小出大一前田恭孝久富健介NHK
複数の小型表示パネルを用いた,総画素数8640(水平)×2160(垂直),水平視野角180度をもつ高精細広視野ヘッドマウ... [more] BCT2023-43
pp.53-56
3DMT 2023-03-06
10:20
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ハードコピーでの動画CGH再生のための光線-波面変換に基づく計算手法
橋本和也東工大)・東田 諒東工大/NHK)・項 福林武山彩織山口雅浩東工大
 [more] 3DMT2023-2
pp.5-8
3DMT 2023-03-07
11:20
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
VR映像の印象における仮想カメラの位置・向きの影響
森田寿哉NHKエンジニアリングシステム)・澤畠康仁原澤賢充小峯一晃NHK
ヘッドマウントディスプレイで提示されるVR映像の特徴を生かしたコンテンツの条件を探るため,3DCG空間における仮想カメラ... [more] 3DMT2023-18
pp.69-72
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
12:40
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音楽の可視化による新しいコンテンツ表現
宮崎 勝藤森真綱前澤桃子竹内 優川島祥吾小峯一晃柳 憲一郎澤谷郁子NHK
本稿では,音楽表現を映像表現に変換する手法,およびその新たな表現によりコンテンツを制作する研究を紹介する.音楽が持つ楽理... [more] AIT2023-45
pp.35-38
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
14:50
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ボリュメトリックキャプチャへの適用を考慮した質感計測の一考察
三ッ峰秀樹NHK-ES)・三須俊枝久富健介NHK
AR,VRなどのコンテンツ制作や豊かな映像表現を目的に,近年ボリュメトリックキャプチャ技術の開発・実用化が盛んに行われて... [more] AIT2023-60
pp.93-96
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
12:40
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
日本セルアニメーション制作におけるオンラインデータ管理に関する研究
夏 威夷東工大
現在のアニメーション制作において、海外では3DCGによるコンピュータ上で行うフルデジタル制作が主流である一方、日本ではセ... [more] AIT2023-103
pp.243-244
HI, VRPSY
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2023-02-22
10:30
富山 大学コンソーシアム富山
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
上側視野と下側視野における輝度コントラスト感度関数の測定
北上晃太郎齋藤 豪東工大)・内川惠二神奈川工科大
空間周波数に対する人間のコントラスト閾値を表したコントラスト感度関数(CSF)を求めることで、描画処理や顕著性分析などに... [more] HI2023-1
pp.11-16
HI, VRPSY
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2023-02-22
14:45
富山 大学コンソーシアム富山
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
色弁別の知覚学習による色カテゴリーの変化
永井岳大堀内涼葉東工大
本研究では,色弁別訓練が様々な色知覚特性に与える影響を調べた.実験では,5日間の色弁別訓練の前後に,複数の色知覚テストを... [more] HI2023-3
pp.45-48
 853件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会