Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970
[TOP] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [2025] | [Japanese] / [English]
IST2022-1
結像型干渉計とボロメータカメラから構成された小型中赤外HSI装置による紙上の油絵の具のActive測定
○菅原 滋(科学警察研)・石丸伊知郎(香川大)
pp. 1 - 2
IST2022-2
MOD法によるガラス基板へのVO2薄膜の成膜と特性評価
○扶川泰斗・豊田和晃・大内涼介・小池一歩・小山政俊・和田英男(大阪工大)・河原正美(高純度化学研)
pp. 3 - 5
IST2022-3
フーリエ変換分光光度計(FTIR)と分光蛍光高度計(RF)によるアミロイドβの凝集評価
○丸山かれん・岩﨑祥子・藤 里砂(島津製作所)
pp. 7 - 8
IST2022-4
中赤外InAsSbリニアイメージセンサの開発および非冷却動作による評価
○鈴木智大・山本洋夫(浜松ホトニクス)
pp. 9 - 12
IST2022-5
室温動作THz量子カスケードレーザ光源の研究開発とイメージング応用
○林 昌平・中西篤司・伊藤昭生・日高正洋・藤田和上(浜松ホトニクス)
pp. 13 - 18
IST2022-6
テラヘルツ減衰全反射分光法による擬似結晶転移反応のリアルタイムモニタリング
○高橋和宏・秋山高一郎・堀田和希・里園 浩(浜松ホトニクス)・坂本知昭(国立医薬品食品衛生研)
pp. 19 - 22
IST2022-7
80x32画素SOIダイオード方式非冷却赤外線センサ
○花岡美咲・小笹山泰浩・秦 久敏・新谷賢治・前川倫宏・服部公春・高橋貴紀・山縣有輔・藤澤大介・山向幹雄・長永隆志・太田 彰(三菱電機)
pp. 23 - 26
IST2022-8
プロファイルセンサを用いた近赤外スポット光位置検出の特性評価
○遠藤健太・松井克宜・内田圭祐・松本直也・本郷秀樹・杉山行信(浜松ホトニクス)
pp. 27 - 32
IST2022-9
バイオセンサを用いた生体計測デバイス開発における東京工科大学の産学連携・地域産業活性化に関する展望
○荒川貴博(東京工科大)・毛塚博史(元東京工科大)
pp. 33 - 34
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.