Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970
[TOP] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [2025] | [Japanese] / [English]
IDY2022-1
奥行きが異なる2つの空中像を重畳表示した際にテクスチャが奥行き知覚に与える影響について
○清原 稜・水科晴樹・山本健詞・陶山史朗(徳大)
pp. 1 - 4
IDY2022-2
拡張現実感眼鏡用の可変焦点液晶光学システムに関する研究
○櫻井皓太・石鍋隆宏・柴田陽生・藤掛英夫(東北大)
pp. 5 - 8
IDY2022-3
1次元狭画素ピッチ液晶デバイスにおける画素間クロストークの評価と解析
○柴崎純一・青島賢一・麻生慎太郎(NHK)・石鍋隆宏・柴田陽生・藤掛英夫(東北大)・町田賢司(NHK)
pp. 9 - 12
IDY2022-4
ミリ波リフレクトアレー用厚膜液晶を分割する配向高分子膜の作製
○羽田智也・石鍋隆宏・柴田陽生・陳 強・佐藤弘康・藤掛英夫(東北大)
pp. 13 - 16
IDY2022-5
両眼立体視において左右眼の網膜像サイズに差異が生じている際に発生する奥行き知覚の不安定性の運動視差による改善効果
○福田優介・水科晴樹・山本健詞(徳島大)・陶山史朗(宇都宮大)
pp. 17 - 20
IDY2022-6
滑らかな運動視差を有するアーク3D表示方式による遠距離3D像の奥行き知覚の実物体への貼り付き問題の改善
○安井 猛・中野綺砂・水科晴樹・陶山史朗・山本健詞(徳島大)
pp. 21 - 24
IDY2022-7
液晶ゲルを用いた伸縮性液晶素子用の接着性柱状スペーサ
○佐藤稜真・柴田陽生・石鍋隆宏・藤掛英夫(東北大)
pp. 25 - 28
IDY2022-8
反射ドット導光板を用いた薄型mini-LEDバックライトの作製
○菊地 奨・柴田陽生・石鍋隆宏・藤掛英夫(東北大)
pp. 33 - 36
IDY2022-9
セルロースナノペーパーを用いた逆構造OLEDの開発
○和田昌也(東京理科大)・大野 拓(NHK)・春日貴明(阪府大)・宮川幹司・大久 哲・深川弘彦(NHK)・能木雅也(阪府大)・古江広和(東京理科大)・清水貴央(NHK)
pp. 37 - 38
IDY2022-10
ZnS:Cuナノ蛍光体を用いた分散型無機EL素子 ~ -2段階Cu添加による発光特性の改善- ~
○坂東秀真・松隈 伶・四方義信・大観光徳(鳥取大)
pp. 47 - 50
IDY2022-11
唾液分析のためのCuOナノ粒子によるプリントグルコースセンサ
○柴田康平・中村篤志(静岡大)
pp. 55 - 58
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.