お知らせ ◆映像情報メディア学会における研究会の開催について (新型コロナウイルス関連)2021年7月21日更新
映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 80件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2023-06-08
15:50
宮城 東北大(通研)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Co酸化物添加ターゲット材からの酸素欠損補填スパッタリングによるCoPtCr-酸化物グラニュラ型磁気テープの開発
立花淳一小林弘幸齋 輝夫相澤隆嗣ソニーストレージメディアソリューションズ)・斉藤 伸東北大
 [more]
IST 2023-03-27
13:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
10kfpsで読み出し可能な4.88µmピッチEvent画素と1.22µmRGB画素のハイブリッドイベントベースビジョンセンサ
佐藤友亮児玉和俊寄門雄飛SSS)・Raphael BernerAVS)・溝口恭史宮崎高大塚本真大的場義久篠崎裕考丹羽篤親山口哲司SSS)・Christian BrandliAVS)・若林準人大池祐輔SSS
本論文では1.22μm 35.6Mpixel RGB画素とEVS画素を混載したハイブリッドEVSについて報告する.EVS... [more] IST2023-6
pp.1-4
IST 2023-03-27
13:30
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
画素内フロントエンド回路共有技術及び低ノイズ輝度読出しモードを備えた2.97μm画素Event-based Vision Sensor
望月風太丹羽篤親SSS)・Raphael BernerAVS)・丸山卓哉寺野登志夫高宮健一木村康孝溝口恭史宮崎高大海津 俊高橋裕嗣鈴木敦史SSS)・Christian BraendliAVS)・若林準人大池祐輔SSS
 [more] IST2023-7
pp.5-8
IST 2023-03-27
15:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高照度下におけるロバスト性を向上させた波長940nmで21.8%PDEを有する2.5um画素を用いたSPAD距離センサー
島田翔平大竹悠介吉田 悟・○地引勇磨藤井基晴遠藤表徳中邑良一津川英信藤崎祐太郎横地界斗岩瀬寿仁高林幸作前田英訓杉原圭二山本浩司大野 誠石橋健三松本静徳樋山拓己若野寿史ソニー
 [more] IST2023-10
pp.19-22
AIT, IDY, 3DMT, IIEEJ
(共催)
IEICE-EID, IEE-EDD, VRSJ
(連催) [詳細]
2022-11-25
15:50
東京 日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(大ホール)+オンライン配信あり
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]高い実在感をもたらすディスプレイの開発とその活用
中畑祐治中村知晴青山幸治ソニーグループ
“そこにある”かのような実在感をもたらす映像表現を行うには、臨場感・実在感のためのパラメータに加え、背景との融合、映像の... [more] IDY2022-40 AIT2022-191 3DMT2022-67
pp.21-24
IEICE-CS, IEICE-IE
(共催)
IPSJ-AVM, BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2022-11-24
15:20
愛知 名古屋工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Locating the Fruit to Be Harvested and Estimating their Cut Positions from RGBD Images Acquired by a Camera Moved along a Fixed Path Using a Mask-RCNN Based Method
Wentao ZhaoJun OhyaChanjin SeoTakuya OtaniTaiga TanakaKoki MasayaAtsuo TakanishiWaseda Univ.)・Shuntaro AotakeMasatoshi FunabashiSONY CSL
 [more]
BCT, IEICE-SIS
(連催)
2022-10-13
15:00
青森 八戸工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]「宇宙感動体験事業」の創出に向けた取り組み
本村謙介ソニー
 [more] BCT2022-54
pp.25-31
IST 2022-09-22
13:30
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
飽和信号量と量子効率の向上を可能にする2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー
冨田知大財津光一郎松本 晃西田水輝田中祐介山下浩史佐竹遥介渡辺 敬荒木邦彦根井直毅中澤圭一山元純平上原睦雄川島寛之小林悠作平野智之田谷圭司ソニー
 [more] IST2022-34
pp.1-4
IST 2022-09-22
14:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サブミクロン画素CMOSイメージセンサ対応の低ノイズマルチゲート画素トランジスタ
馬場公一北村章太君塚直彦本庄亮子黒部利博熊野秀臣豊福卓哉ソニーセミコンダクタソリューションズ)・竹内耕平西村翔大ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング)・加藤昭彦平野智之大池祐輔ソニーセミコンダクタソリューションズ
CMOS image sensors(CIS)の画素サイズは、モバイル向けの製品からの強い要求により急速な微細化が進んで... [more] IST2022-35
pp.5-8
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2022-08-08
09:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]飽和信号量と量子効率の向上を可能にする2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー
財津光一郎松本 晃西田水輝田中裕介山下浩史佐竹遥介ソニーセミコンダクタソリューションズ)・渡辺 敬荒木邦彦根井直毅ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング)・中澤圭一山元純平上原睦雄ソニーセミコンダクタソリューションズ)・川島寛之小林悠作ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング)・平野智之田谷圭司ソニーセミコンダクタソリューションズ
 [more]
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2022-08-08
09:45
ONLINE オンライン開催 [招待講演]サブミクロン画素CMOSイメージセンサ対応の低ノイズマルチゲート画素トランジスタ
君塚直彦北村章太本庄亮子馬場公一黒部利博熊野秀臣豊福卓哉ソニーセミコンダクタソリューションズ)・竹内耕平西村翔大ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング)・加藤昭彦平野智之大池祐輔ソニーセミコンダクタソリューションズ
 [more]
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2022-06-09
13:55
宮城 東北大(通研)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
熱擾乱を考慮したM-H曲線と記録再生のシミュレーション
田河育也東北工大)・兒玉 聡立花淳一相澤隆嗣山鹿 実SSMS
 [more]
IST 2022-03-28
09:05
ONLINE オンライン開催 A 4.9Mpixel Programmable-Resolution Multi-Purpose CMOS Image Sensor for Computer Vision
Hirotaka MurakamiEric BohannonJohn ChildsGrace GuiEric MouleSEL)・Katsuhiko HanzawaSSS)・Tomofumi KodaSEL)・Chiaki TakanoSSS)・Toshimasa ShimizuYuki TakizawaSLSI)・Adarsh BasavalingappaRobert ChildsCody CzieslerRobert JarnotSEL)・Kazumasa NishimuraSLSI)・Scott RogersonYoshikazu NittaSEL
Today’s mobile devices are capable of multiple tasks, includ... [more] IST2022-10
pp.1-4
IST 2022-03-28
09:55
ONLINE オンライン開催 3Dシーケンシャル技術を用いたCMOSイメージセンサー
中澤圭一・○山元純平森 茂貴岡本晋太郎清水暁人馬場公一藤井宣年上原睦雄平松克規熊野秀臣松本 晃財津光一郎大沼英寿田谷圭司平野智之岩元勇人ソニーセミコンダクタソリューションズ
我々はフォトダイオードと画素トランジスタの層を別々の基板に形成し積層した“2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセン... [more] IST2022-12
pp.9-12
IST 2022-03-28
13:40
ONLINE オンライン開催 高FWCにより1回露光でダイナミックレンジ97dBのセキュリティカメラ向け2.9μmCMOSイメージセンサ
大浦雅史内田哲弥山下和芳正垣 敦河村智彦徳満千絵鬼沢 岳安斎久浩厳樫一孝吉田慎一SSS)・谷國敬理檜山 晋SCK)・平野智之宮澤信二舘下八州志SSS
 [more] IST2022-17
pp.31-34
IST 2022-03-28
15:40
ONLINE オンライン開催 高いPDEおよびTiming Jitter特性を有する積層型6μmSPAD距離センサー
島田翔平大竹悠介吉田 悟遠藤表徳中邑良一津川英信荻田知治小笠原隆行横地界斗井上裕士高林幸作前田英訓山本浩司大野 誠松本静徳樋山拓己若野寿史ソニー
本稿では、300mm CMOSプラットフォームにて試作された、裏面照射構造を有する高性能な積層型シングルフォトンアバラン... [more] IST2022-20
pp.43-46
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2021-08-18
09:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ハフニウム系強誘電体薄膜を用いた1T1R型アレイを使ったアナログインメモリコンピューティング ~ VLSI2021報告内容 ~
齋藤大輔小林俊之古賀洋貴ソニー)・周藤悠介奥野 潤小西健太ソニーセミコンダクタソリューションズ)・塚本雅則大栗一敦ソニー)・梅林 拓ソニーセミコンダクタソリューションズ)・江崎孝之ソニー
 [more]
IST 2021-03-26
12:50
東京 オンライン開催 A Back Illuminated 10μm SPAD Pixel Array Comprising Full Trench Isolation and Cu-Cu Bonding with Over 14% PDE at 940nm
Kyosuke ItoYusuke OtakeYoshiaki KitanoAkira MatsumotoJunpei YamamotoTakayuki OgasaharaHiroki HiyamaRyusei NaitoKohei TakeuchiTakanori TadaKosaku TakabayashiHajime NakayamaKeiji TataniTomoyuki HiranoToshifumi WakanoSONY
本稿では、300mmウエハ CMOS 90nmプロセスで作製した積層型シングルフォトンアバランシェダイオード (SPAD... [more] IST2021-14
pp.25-28
IST 2021-03-26
13:15
東京 オンライン開催 189×600 SPAD画素を用いた車載LiDAR向け積層型 直接Time-of -Flight方式測距センサー
熊谷央一大町純一松村正雄八木慎一郎田湯賢一ソニーセミコンダクタソリューションズ)・天川慶太郎ソニーLSIデザイン)・松川朋広小澤 治廣野大輔・○篠塚康大本間龍太郎ソニーセミコンダクタソリューションズ)・馬原久美子ソニーLSIデザイン)・大山俊郎森田陽介島田翔平ソニーセミコンダクタソリューションズ)・上野貴久Sony Depthsensing Solutions)・松本 晃大竹悠介若野寿史伊澤 崇ソニーセミコンダクタソリューションズ
 [more] IST2021-15
pp.29-32
IST 2021-03-26
13:45
東京 オンライン開催 低消費電力および高解像度のGate変調方式間接型Time of Flight sensor
蛯子芳樹田谷圭司前田俊二森山祐介萩原寛浩村瀬拓郎荒井英樹磯谷雄二日田聖大寺田 毅亀田俊介小磯健介ソニーセミコンダクターソリューションカンパニー
 [more] IST2021-16
pp.33-37
 80件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会