映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
ME, AIT, MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-19
15:00
北海道 北海道大学 指向性スクリーンを用いた複数人で観察可能な等身大裸眼立体映像投影の検討
平野雄己橋本直己電通大
近年,特殊なメガネ等を必要としない裸眼立体視可能なディスプレイが複数市販されている.しかし,高解像度化と複数人への同時提... [more] MMS2024-13 ME2024-29 AIT2024-13
pp.67-72
3DMT, IDY, IST
(共催) [詳細]
2017-11-30
14:30
神奈川 湘南工科大学 多眼3Dディスプレイの最適設計手法
辻野智耶濱岸五郎藤島卓也高橋秀也阪市大
多眼3Dディスプレイは異なるレンズ傾斜角,異なるクロストーク,異なる画質,異なる視点数を持っているため,どの多眼3Dディ... [more] IST2017-71 IDY2017-50 3DIT2017-41
pp.11-14
3DMT, IDY
(共催)
2016-07-19
15:35
大阪 大阪市立大学大学院工学研究科 複数の光線再生ディスプレイを用いた全周表示3次元ディスプレイ
長船紗希福岡亜央衣南 雄介吉本佳世高橋秀也阪市大
液晶ディスプレイとレンチキュラーレンズから構成される複数の光線再生ディスプレイユニットを用いた全周から観察可能な3次元デ... [more] IDY2016-26 3DIT2016-22
pp.21-24
3DMT, IDY
(共催)
2015-07-24
14:10
東京 機械振興会館 実像域に枠を持つ3Dディスプレイ
大石則司
従来のレンチキュラレンズを使う3Dディスプレイの視域はレンズの仕様で決まり,視域が広いレンズほど収差が大きくなることが視... [more] IDY2015-21 3DIT2015-24
pp.9-12
3DMT, IDY
(共催)
2015-07-24
14:50
東京 機械振興会館 凹/凸レンズとレンチキュラレンズを使った印刷画像による3Dアニメーション
大石則司
前報では印刷画像によってコマ数の多い3Dアニメーションを表示する光学系を提案したが,その装置はバックライトのために所定の... [more] IDY2015-22 3DIT2015-25
pp.13-16
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会