映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ASJ-H, VRPSY
(共催)
HI, IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2022-02-27
17:30
ONLINE オンライン 社会報酬による鳴禽の発声条件づけ:第二報
橘 亮輔東京大)・池渕万季理研)・岡ノ谷一夫東京大/理研)・柳原 真帝京大
 [more]
IST 2021-03-26
11:05
東京 オンライン開催 45μm厚裏面照射型フォトダイオード・2段LOFICを有する広ダイナミックレンジ軟X線検出グローバルシャッタCMOSイメージセンサ
四家寛也黒田理人小林諒太村田真麻藤原康行鈴木 学原田将真東北大)・柴口 拓栗山尚也ラピスセミコンダクタ)・初井宇記理研)・宮脇 淳東大/量研機構)・原田哲男兵庫県立大)・山崎裕一物質・材料研究機構)・渡邊健夫兵庫県立大)・原田慈久東大)・須川成利東北大
 [more] IST2021-12
pp.17-20
IST 2019-03-22
13:30
東京 機械振興会館 180nm CMOSプロセスを用いた32×32画素並列VCO型ADC構成テラヘルツイメージセンサ
金澤悠里横山紗由里池上高広Prasoon Ambalathankandy平松正太佐野栄一北大)・瀧田佑馬南出泰亜理研)・池辺将之北大
テラヘルツ波を用いたイメージングが注目される一方で,用いるイメージセンサ自体が高価である問題があった.この問題に対し,ア... [more] IST2019-18
pp.33-36
ME, SIP
(共催)
2018-12-18
10:50
東京 電気通信大学 投手の打ちづらさとは何か ~ 機械学習に基づく投球印象解析 ~
角 淳之介九大)・末廣大貴九大/理研)・加藤貴昭慶大)・内田誠一九大
本研究では,野球において,打者が感じる投手への打ちづらさを定量的に解析する.提案手法は,OpenPose,Motion ... [more] ME2018-114
pp.39-42
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2018-06-08
10:20
宮城 東北大学 [招待講演]磁気スキルミオンの制御に関する理論的研究
小椎八重 航理研CEMS
 [more] MMS2018-44
pp.61-62
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2017-10-19
13:00
新潟 柏崎エネルギーホール、新潟 [招待講演]材料界面を用いたスピン流生成と磁化制御
近藤浩太理研
 [more]
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2016-08-01
11:25
大阪 中央電気倶楽部 CMOSテラヘルツイメージング回路の設計と評価
脇田幸典佐野栄一池辺将之北大)・Arnold Stevanus尾辻泰一東北大)・瀧田佑馬南出泰亜理研
 [more] IST2016-38
pp.19-24
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会