映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IST 2022-03-28
11:35
ONLINE オンライン開催 レジスティブゲートを備えるブランチング撮像素子
江藤剛治阪大)・ゴ ホアイ グエン立命館大)・渡部平司阪大)・志村考功松長誠之廣瀬 裕立命館大)・武藤秀樹リンクリサーチ)・下ノ村和弘立命館大
裏面照射ブランチングゲート(マルチタップ)イメージセンサの高速化を妨げる残された大きな課題は中央のセンターゲート上で生じ... [more] IST2022-15
pp.21-24
IST 2018-09-25
13:40
東京 機械振興会館 バーストCDS動作を用いた撮影速度1億2500万コマ/秒の高速CMOSイメージセンサ
鈴木 学黒田理人須川成利東北大
バースト相関二重サンプリング(CDS)動作を用いて光電荷転送時間相当のフレーム周期を達成した,画素毎に隣接配置されたメモ... [more] IST2018-48
pp.5-8
IST 2018-03-09
14:10
東京 NHK 放送技術研究所講堂 最高撮像速度5000万コマ/秒を有するプロトタイプグローバルシャッタ高速CMOSイメージセンサ
鈴木 学鈴木 将黒田理人須川成利東北大
最高撮像速度5000万コマ/秒を超える3次元積層高速CMOSイメージセンサの創出に向けたプロトタイプセンサチップの評価に... [more] IST2018-20
pp.39-42
BCT, IEEE-BT
(共催) [詳細]
2017-02-24
09:50
愛知 かんぽの宿 知多美浜 [記念講演]番組制作向け映像素材信号のIP伝送に適用するバースト消失耐性に優れた消失訂正符号の開発
川本潤一郎NHK
番組制作向けに映像素材信号を低遅延でIP(Internet Protocol)伝送する技術開発や規格化が進んでいる.IP... [more] BCT2017-36
pp.55-59
BCT, IEEE-BT, HOKKAIDO
(共催) [詳細]
2016-07-28
13:45
北海道 北海道大学 バースト消失耐性に優れる消失訂正符号の検討 ~ インタリーブ構成との性能比較 ~
川本潤一郎小田周平倉掛卓也NHK
IP(Internet Protocol)を用いた通信ネットワークの普及に伴って,非圧縮または圧縮した映像信号をIPパケ... [more] BCT2016-54
pp.5-8
BCT, IEEE-BT
(共催)
2015-10-23
14:00
山形 山形テルサ IPパケットを用いた映像信号伝送のバースト消失耐性を向上させる誤り訂正方法の検討
川本潤一郎中戸川 剛倉掛卓也NHK
IP(Internet Protocol)を用いた通信ネットワークの普及に伴って,非圧縮または圧縮した映像信号をIPパケ... [more] BCT2015-70
pp.5-8
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会