映像情報メディア学会技術報告

Print edition: ISSN 1342-6893      Online edition: ISSN 2424-1970

Volume 40, Number 23

放送技術

開催日 2016-07-28 - 2016-07-29 / 発行日 2016-07-21

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2016] | [2017] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

BCT2016-53
地上放送でのマルチパス環境におけるLDPC符号化OFDMの伝送特性
○佐藤明彦・蔀 拓也・竹内知明・岡野正寛・土田健一(NHK)
pp. 1 - 4

BCT2016-54
バースト消失耐性に優れる消失訂正符号の検討 ~ インタリーブ構成との性能比較 ~
○川本潤一郎・小田周平・倉掛卓也(NHK)
pp. 5 - 8

BCT2016-55
受信ハイトパターン吸収スタックアンテナの開発
○今村雅彦・後藤雅崇・目崎 素・林 佳央(NHKアイテック)
pp. 9 - 12

BCT2016-56
アンテナシェアリングダイバーシチシステムの開発
平林雅之・○深澤知巳(TBSテレビ)・仲田樹広・藤倉幹夫(日立国際電気)
pp. 13 - 16

BCT2016-57
ボランティアコンピューティングにおけるテレビ受信機の利活用に関する検討
○中西亮太(日本テレビ)
pp. 17 - 20

BCT2016-58
8K HDRライブ制作 ~ 映像制作システムの構築と試行 ~
○小出大一・山下誉行・船津良平・白井規之・池田善敬・西田幸博・池田哲臣(NHK)
pp. 21 - 24

BCT2016-59
ハイブリッド・ログ・ガンマ方式を適用した8K・HDRカメラ
○船津良平・北村和也・安江俊夫・小出大一・島本 洋(NHK)
pp. 25 - 28

BCT2016-60
[特別講演]スーパーハイビジョン試験放送の最新動向
○増原一衛(NHK)
pp. 29 - 34

BCT2016-61
ISDB-Tフルセグメントサービスの協調受信におけるキャリア選択手法
○内野 駿・中村 聡(東京理科大)・大野光平(明大)・伊丹 誠(東京理科大)
pp. 35 - 38

BCT2016-62
[依頼講演]ネットワークMIMO-OFDMにおけるシンボル間干渉抑圧に関する検討
○菅沼碩文・齋藤周平・丸小倫己・前原文明(早大)
pp. 39 - 42

BCT2016-63
[依頼講演][Invited Lecture] User Scheduling for Millimeter Wave MU-MIMO in Small Conference Room -- Evaluation with 3-sector Access Point Model and Proportional Fairness --
○Yuyuan Chang・Sayako Haze・Gia Khanh Tran・Sakaguchi Kei・Kiyomichi Araki・Kazuhiko Fukawa(Tokyo Tech.)
pp. 43 - 46

BCT2016-64
[依頼講演]42GHz帯FPUにおける広帯域MIMO-OFDM変復調器の開発
○津持 純・伊藤史人・松崎敬文・鴨田浩和・中川孝之・濱住啓之(NHK)
pp. 47 - 50

BCT2016-65
[依頼講演]矩形FD-MIMOにおける屋内環境の違いに対するSINR特性の評価
○西村寿彦・西崎 隼・大鐘武雄・小川恭孝(北大)
pp. 51 - 54

BCT2016-66
[依頼講演]拡張回転行列の適応選択を行なう仮想伝搬路を適用した過負荷MIMO受信機
○田野 哲・北本暁裕・澤田亮介(岡山大)
pp. 55 - 58

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


ITE / 映像情報メディア学会