映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 795件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-21
14:45
北海道 北海道大学 360度映像におけるマルチビュー学習に基づくバイノーラル音声生成の高精度化に関する検討
吉田将規藤後 廉小川貴弘長谷山美紀北大
本稿では,360 度映像を用いたマルチビュー学習に基づくバイノーラル音声生成の高精度化に関する検討を行う.従来,視覚的情... [more] MMS2023-13 ME2023-33 AIT2023-13
pp.65-69
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-21
16:00
北海道 北海道大学 ユーザの視線情報を考慮したコンテンツベースの画像再検索に関する検討
馮 鈺虎前田圭介小川貴弘長谷山美紀北大
 [more] MMS2023-18 ME2023-38 AIT2023-18
pp.89-93
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-21
10:00
北海道 北海道大学 進化計算による広告バナーレイアウト生成
寺坂壮一郎東大)・勢〆弘幸セプテーニ)・山崎俊彦東大
 [more]
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
09:00
北海道 北海道大学 [特別講演]北海道大学におけるデータ駆動型融合研究創発の取組
長谷山美紀水谷祐輔田中晋吾北大
 [more] MMS2023-19 ME2023-39 AIT2023-19
pp.179-180
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
09:15
北海道 北海道大学 [特別講演]北海道大学におけるダイバーシティ・インクルージョン:現状と未来
矢野理香北大
 [more] MMS2023-20 ME2023-40 AIT2023-20
pp.181-183
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
09:45
北海道 北海道大学 [特別講演]獣医学分野へのデータサイエンスの導入
石塚真由美北大
 [more] MMS2023-21 ME2023-41 AIT2023-21
pp.185-188
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
10:00
北海道 北海道大学 [特別講演]研究者としてのこれまでとこれから
小川美香子北大
 [more] MMS2023-22 ME2023-42 AIT2023-22
pp.189-194
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
10:15
北海道 北海道大学 [特別講演]消えゆくY染色体の運命
黒岩麻里北大
 [more] MMS2023-23 ME2023-43 AIT2023-23
pp.195-197
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
10:30
北海道 北海道大学 [特別講演]血管の多様性~Wetにdryを取り入れて
樋田京子北大
 [more] MMS2023-24 ME2023-44 AIT2023-24
pp.199-206
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2023-01-27
15:10
福岡 NHK福岡放送局
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Wullenweber式位相差給電アレイアンテナの検討 ~ 第2報 ~
田口光雄長崎大)・川上春夫加藤電気工業所
 [more] BCT2023-15
pp.55-58
AIT, IDY, 3DMT, IIEEJ
(共催)
IEICE-EID, IEE-EDD, VRSJ
(連催) [詳細]
2022-11-25
11:10
東京 日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(大ホール)+オンライン配信あり
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]リアル、バーチャル、両面のアプローチから目指す、Radical Realityの世界
松山周平ティーアンドエス
 [more] IDY2022-36 AIT2022-187 3DMT2022-63
pp.5-6
HI, VRPSY, JSKE
(共催)
2022-11-25
13:45
大阪 近畿大学 スポーツパフォーマンス向上効果を目的とするオーダーメイドのマウスピース装着効果に関する実験的検討
相馬 聡春日正男作新大)・武市拓郎みらいデンタル)・長谷川雄一長谷川歯科)・福田宏明綱川勝行宇都宮市役所)・熊野陽人関西福祉大
あらまし 本研究では近年話題を集めているマウスピース(以下MP)装着によるパフォーマンス向上に着目し、特に市販のMP装着... [more] HI2022-24
pp.3-6
HI, VRPSY, JSKE
(共催)
2022-11-26
10:30
大阪 近畿大学 メタバース社会における対人インタラクション研究(Phase1) ~ 対面と非対面(VRアバター,Web会議ツール)コミュニケーションの違い ~
井上亮太郎パーソル総研)・山田徹志大森隆司玉川大
メタバースに代表される仮想空間におけるアバターを介した対人コミュニケーションは,物理的に人と人が相対して行う対面コミュニ... [more] HI2022-33
pp.39-42
BCT, IEICE-OCS, IEE-CMN, IEICE-OFT
(連催) ※学会内は併催
2022-11-11
15:15
宮城 フォレスト仙台
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
1本の母材から紡糸された素線長600kmを超える4コアMCF
梶川翔太齋藤 翼竹永勝宏市井健太郎フジクラ
(事前公開アブストラクト) 1本の母材から長さ600 kmを超えるMCFを作製した.
これまで報告されてきた中で最も長... [more]

BCT, IEICE-SIS
(連催)
2022-10-14
10:20
青森 八戸工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
3D CG から得られる画像を訓練入力とする 3D パーツ分類の精度向上に関する研究
冨田陽一井上 尊竹松幹生花城志帆明大)・学多晃司山田悦志刈谷 葵デジタル総合印刷)・紀之定正一北出雄二郎真生印刷)・宮本龍介明大
 [more]
IST 2022-09-22
15:20
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高外光耐性を有する長距離測距用ハイブリッドToFイメージセンサ
阿久津貴弘ブルックマン)・畠山邦広大久保 優中込友洋凸版印刷)・牧野真大髙島 洋TDC)・澤本岳秀永瀬正規ブルックマン)・野口達夫凸版印刷)・川人祥二静岡大
 [more] IST2022-37
pp.13-16
ME, JSPE-IAIP
(共催)
2022-09-02
10:30
ONLINE オンライン開催 少量の異常を用いた広視野画像からの異常検知
山田悠正加藤邦人岐阜大)・原田佳周野口 稔西川英雄濱谷章史日立ハイテクソリューションズ
 [more] ME2022-72
pp.1-2
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2022-08-08
15:05
ONLINE オンライン開催 フリップチップパッケージングにおける裏面電圧擾乱印加とICチップ応答の評価
弘原海拓也河合航平長谷川陸宇神戸大)・村松菊男e-SYNC)・長谷川 弘澤田卓也福島崇仁金銅 恒メガチップス)・三木拓司永田 真神戸大
 [more]
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2022-08-09
13:15
ONLINE オンライン開催 [招待講演]心理物理学的測定法による知覚の定量化
金子沙永北大
 [more] IST2022-30
pp.67-70
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2022-08-09
14:25
ONLINE オンライン開催 圧子物理を用いたアレイセンシングによる深さ・応力同時計測の評価
野津綾人弓削田陸生金澤悠里池辺将之北大
5Gを用いた遠隔技術が内視鏡画像の伝送など医療現場へと応用されてきているが、触診に対する遠隔化は議論が進んでいない。本研... [more] IST2022-32
pp.77-81
 795件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会