研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2023-03-06 13:28 |
東京 |
東京工芸大学中野C (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
映像合成処理に適したノードグラフの描画アルゴリズムの構築と実装 ○居出貴之・今井敏行・床井浩平(和歌山大) |
近年ノードベースのビジュアルプログラミングが普及してきており,映像制作から自動車の組み込みシステム開発まで幅広く用いられ... [more] |
AIT2023-54 pp.69-72 |
ME |
2023-02-04 15:45 |
ONLINE |
オンライン開催 |
織布の微小構造にもとづく異方性反射による陰影のリアルタイム生成 ○飯田史織・床井浩平(和歌山大) |
リアルタイムCG における布地の陰影は平坦に見えるものが多い.これは実際の編み構造では糸が他の糸に落とす影のために光の当... [more] |
ME2023-19 pp.71-73 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2022-03-08 09:05 |
ONLINE |
オンライン開催 |
携帯端末でのハンドトラッキングによる粘土造形における共同作業の実現 ○武政実玖・床井浩平(和歌山大) |
本研究では,離れた人と共同で仮想物体のモデリングを行うAR (Augmented Reality)を利用したアプリケーシ... [more] |
AIT2022-53 pp.61-62 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2022-03-08 13:16 |
ONLINE |
オンライン開催 |
パラメトリックモデリングによるドラゴンのデザイン手法の提案 ○石村爽真・床井浩平(和歌山大) |
本研究は架空の生物であるドラゴンの形状をパラメトリックにモデリングする手法を開発しようとするものである.生成するドラゴン... [more] |
AIT2022-62 pp.95-97 |
AIT, IDY, 3DMT (共催) IIEEJ, IEICE-EID, IEE-EDD, VRSJ (連催) [詳細] |
2021-11-29 16:15 |
ONLINE |
オンライン開催 |
[依頼講演]メガスポーツイベントにおけるドーム映像配信 ○小柴恵一(和歌山大)・山本健詞(徳島大)・伊藤央二(中京大)・尾久土正己(和歌山大) |
これまで、メガスポーツイベントが開催される際に、新しい映像技術が試され、実用化されてきた。本報告では、2021年夏に東京... [more] |
IDY2021-29 AIT2021-160 3DIT2021-54 pp.27-31 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2021-03-08 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
シェイプマッチング法を用いた紙の箱を潰すシミュレーション ○西田圭佑・床井浩平(和歌山大) |
本研究ではゲームなどに応用できる紙のシミュレーション手法の開発を行った.提案手法は立体形状の変形において,計算量を削減す... [more] |
AIT2021-81 pp.183-184 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2020-03-13 15:30 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス (開催中止) |
CG教育のための知識の体系化 ○宮崎大輔(広島市大)・結城 修(キヤノン)・床井浩平(和歌山大)・吉田典正(日大)・金森由博(筑波大) |
この数十年でCGの技術は大きく発展した.多岐に渡る技術が開発され,技術の進歩に追従するのも難しくなってきつつある.そのた... [more] |
AIT2020-76 pp.97-100 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2020-03-13 11:20 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス (開催中止) |
トランプのシャッフル方法の組み合わせにおける無作為性の評価 ○西川和希(和歌山大) |
[more] |
AIT2020-79 pp.107-110 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2020-03-13 12:50 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス (開催中止) |
距離画像を用いた光源推定によるMR空間における光源環境の整合手法 ○藤林勇哉(和歌山大) |
[more] |
AIT2020-106 pp.193-196 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2020-03-13 12:50 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス (開催中止) |
ARと一般物体認識による3次元物体の消去と置換手法 ○大塚和樹・床井浩平(和大) |
既存のARアプリケーションの多くは物体のない平面を前提として設計されている.そのため,実物体と同じ位置に仮想物体を配置す... [more] |
AIT2020-107 pp.197-198 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2020-03-13 14:20 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス (開催中止) |
セルオートマトン法による対話的な結晶成長表現手法の開発 ○伊澤賢人(和歌山大) |
対話型コンテンツでは結晶成長表現が数多く見られる.しかし対話型コンテンツでの結晶成長はポリゴンの簡易変形によるものが多く... [more] |
AIT2020-157 pp.355-356 |
HI, MMS, ME, AIT (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2020-02-28 14:15 |
北海道 |
北海道大学 (開催中止) |
自己参照型ホログラフィックメモリにおけるAdditional patternの設計 ~ 設計パターンを適用した記録再生シミュレーション ~ ○高林正典・井上香奈美(九工大)・最田裕介・野村孝徳(和歌山大) |
[more] |
MMS2020-35 HI2020-35 ME2020-63 AIT2020-35 pp.293-297 |
3DMT, AIT, IDY (共催) IIEEJ, IEICE-EID, IEE-EDD, VRSJ (連催) [詳細] |
2019-11-11 10:45 |
東京 |
太田区民ホール・アプリコ(小ホール) |
[招待講演]2.5億画素-超高解像度イメージング技術を用いた超高精細ドーム映像 ~ HMD-LESS実写-高臨場感Virtual Reality ~ ○小川勝久(キヤノン)・尾久土正巳(和歌山大) |
[more] |
IDY2019-54 AIT2019-188 3DIT2019-29 pp.3-5 |
IEICE-MRIS, MMS (連催) |
2019-07-19 14:15 |
東京 |
工学院大学 |
反復・非反復手法を用いない二値ホログラムに基づくホログラフィックメモリ ○米田 成・最田裕介・野村孝徳(和歌山大) |
[more] |
|
BCT, IEEE-BT (共催) |
2019-06-14 14:30 |
大阪 |
毎日放送 ちゃやまちプラザ |
[特別講演]CG研究の最新動向 ○岩崎 慶(和歌山大) |
[more] |
BCT2019-52 pp.17-18 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2019-03-12 11:15 |
東京 |
早稲田大学 西早稲田キャンパス |
実写映像と合成するジェスチャによる水流の制御 ○佐々木智弘・床井浩平(和歌山大) |
本研究では,ユーザーがインタラクティブに制御可能な水流を実写映像と合成する手法を開発した.この目的は人体周りに水流を発生... [more] |
AIT2019-103 pp.197-200 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2019-03-12 14:00 |
東京 |
早稲田大学 西早稲田キャンパス |
流体シミュレーションを用いたアニメ的な雲の表現手法 ○坂口美優・床井浩平(和歌山大) |
本研究はコンピュータグラフィックスにおいて,他の物体の衝突による変形や飛散のような,アニメ特有の挙動をする雲の表現を生成... [more] |
AIT2019-149 pp.351-352 |
IEICE-MRIS, MMS (連催) |
2018-10-18 13:50 |
大阪 |
大阪大学 |
[招待講演]計算機合成ホログラムを用いたホログラフィックメモリ ○野村孝徳・最田裕介(和歌山大)・米田 成(和歌山大院) |
次世代の大容量光メモリとしてホログラフィックメモリが提案されている.この技術では,ページデータと呼ばれる二次元的に配列し... [more] |
MMS2018-48 pp.7-10 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2018-03-16 12:30 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス |
水と毛髪の相互作用を考慮したリアルタイムヘアシミュレーション ○西濱高志・村上哲也・床井浩平(和歌山大) |
本発表では水と毛髪の相互作用を考慮した対話的なヘアシミュレーション手法を提案する.提案手法は毛髪を質点と線分の集合として... [more] |
AIT2018-50 pp.25-27 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2018-03-16 14:00 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス |
第17回ビジュアル情報処理研究合宿(VIP2017)開催報告 ○宮川翔貴(早大)・足利文章(和歌山大)・内海友輔(豊橋技科大)・山川和樹(東京電機大) |
ビジュアル情報処理研究合宿は,ビジュアル情報処理に関する研究を行なう学生を対象とし,研究発表などの企画により議論や交流が... [more] |
AIT2018-58 pp.57-60 |