映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 518件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HI, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC
(共催)
IEICE-MVE
(連催) [詳細]
2025-06-18
17:00
東京 東京大学 本郷キャンパス 山上会館 栄養士の補助を前提とした食事画像からの食材推定を介した栄養推定モデルの開発
前田亮真相澤清晴東大)・白井圭佑亀甲博貴森 信介京大)・品川明穂筑波大体育系ARIHHP)・元永恵子亀井明子国立スポーツ科学センター)・山肩洋子東大
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
13:25
石川 金沢大学(角間キャンパス) 波長依存のボケを考慮した顕微鏡ハイパースペクトル画像の高解像度化に関する検討
武山彩織月岡優希Science Tokyo)・石川雅浩近畿大)・橋口明典慶大)・山口雅浩Science Tokyo
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
14:15
石川 金沢大学(角間キャンパス) 非凸最適化を用いた周波数ロバスト主成分分析
伊藤寛泰京地清介工学院大)・勝間朱里小野峻佑科学大
 [more]
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:25
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 シルエットの重ね合わせによるヴィネットイラスト制作支援システム
田中ミルコ一夢小玉周平森谷友昭高橋時市郎東京電機大
キャラクタと風景の一部を狭い土台の上に描くヴィネットと呼ばれるイラストが存在する.ヴィネッ
トイラストを描く際は,描画... [more]
AIT2025-41
pp.1-4
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
11:13
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 赤外線対抗手段デコイ・フレアのビジュアルシミュレーション
山田遼太郎菊池 司東京工科大
 [more] AIT2025-55
pp.57-60
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
14:13
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 2Dアニメーション制作のためのViTを用いた髪パーツの自動分割方式
シュ カトウ阿倍博信東京電機大
 [more] AIT2025-75
pp.132-135
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
14:25
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 交差法・平行法撮影における奥行き距離の比較
夏井伸隆名手久貴石川和夫東京工芸大
実写やCGによる二眼式立体画像を作成する際,交差法と平行法による2種類の撮影方法がある.交差法撮影はカメラ間隔と光軸の交... [more] AIT2025-82
pp.156-159
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 バドミントンダブルスにおける選手の移動軌跡と得点パターンの分析
坂本みゆき竹島由里子東京工科大
 [more] AIT2025-94
pp.199-202
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 塩分管理を支援する献立選択補助システム
大渕香斐加藤邦拓太田高志東京工科大
日本では塩分摂取過剰が健康上の課題となっており,高血圧や心血管疾患のリスクを高める要因となる.本研究では,自炊での塩分摂... [more] AIT2025-96
pp.207-210
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 ルービックキューブ型キーボード:フーリックキューボードの提案
中野 遥加藤邦拓太田高志東京工科大
 [more] AIT2025-99
pp.219-222
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 Sakura Cafe:混雑状況を桜の満開度で提示するカフェ
大橋里奈加藤邦拓太田高志東京工科大
 [more] AIT2025-100
pp.223-226
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 計算アプリの利用目的を学習もしくは娯楽であると認識することによるプレイ行動の変化
小川聖矢中村隆之東京工芸大
教育目的のゲームは,その学習目標を意識してプレイされることが多い.本研究では,ユーザーがゲームの利用目的を学習とするか娯... [more] AIT2025-101
pp.227-230
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 「お好み焼き体験ゲーム コテの名人」の制作
清水結羽中村隆之東京工芸大
本研究では,ゲームに不慣れな人でも簡単に楽しくプレイできるように設計した「お好み焼き体験ゲーム コテの名人」を開発した.... [more] AIT2025-102
pp.231-234
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 ハンドトラッキングを活用した拡張現実農業ゲームの制作
若杉一生中村隆之東京工芸大
ハンドトラッキング技術を活用し,テーブルの上で農業体験ができる拡張現実ゲームを開発した.ヘッドセットにはMeta Que... [more] AIT2025-103
pp.235-238
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 腰の動作を検出する家庭用ゲームインターフェース
木下統也原 寛徳工芸大
腰の動作を取得する自作コントローラーを用いて,テニスのスイング動作の上達を目指した作品である.コントローラーを手で持って... [more] AIT2025-106
pp.243-245
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
14:30
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 仮想空間移動のための身体動作検出システムの検討
坂野雄一阿倍博信東京電機大
市販されているVRHMD機器の多くは,ゴーグルと両手のコントローラによる3点トラッキングが採用されている.仮想空間上での... [more] AIT2025-152
pp.391-394
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
14:30
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 画像処理を用いたイラスト着色チェックツール: Smart Paint Checker
石川陸斗染谷学玖中野爽一朗阿倍博信東京電機大
デジタルイラストの制作において,完成後のイラストをチェックする作業が必要である.通常,この作業は塗りモレやはみ出しなどの... [more] AIT2025-153
pp.395-398
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
14:30
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 集中線のパラメータ変化による加速感演出の向上
片倉龍一郎小玉周平森谷友昭高橋時市郎東京電機大
集中線は漫画やアニメ,ゲームにおいて臨場感やスピード感を演出する効果線として多用されているが,具体的な演出効果について調... [more] AIT2025-156
pp.405-406
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
14:30
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 足の向きを指定したノーツによるダンスゲーム体験の向上
川田蒔乃華小玉周平森谷友昭高橋時市郎東京電機大
近年,運動の機会が減ったことで運動不足が深刻な社会問題となっている.そんな中「体の動き」と「ゲーム」を組み合わせることで... [more] AIT2025-162
pp.425-428
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
14:30
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 拍手を対象としたオノマトペ付与による漫画風変換
田村陽輝小玉周平森谷友昭高橋時市郎東京電機大
実世界での動きに対してオノマトペを付与し,リアルタイムに漫画風変換する手法を提案する.本研究では,拍手のシーンを対象とし... [more] AIT2025-163
pp.429-432
 518件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会