研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC (共催) IEICE-MVE (連催) [詳細] |
2023-05-31 11:20 |
東京 |
東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
動画像に重畳する不可視マーカの頑健性を向上する直交色振動方式の提案 ○荒木航太・覚井優希・韓 燦教・苗村 健(東大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
3DMT |
2023-03-07 11:20 |
東京 |
東京農工大学 小金井キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
VR映像の印象における仮想カメラの位置・向きの影響 ○森田寿哉(NHKエンジニアリングシステム)・澤畠康仁・原澤賢充・小峯一晃(NHK) |
ヘッドマウントディスプレイで提示されるVR映像の特徴を生かしたコンテンツの条件を探るため,3DCG空間における仮想カメラ... [more] |
3DMT2023-18 pp.69-72 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2023-03-06 15:40 |
東京 |
東京工芸大学中野C (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ビデオゲームにおけるカメラワークを考慮したアホ毛の感情表現手法 ○細谷空伸・川島基展・早川大地(東京工科大) |
近年、アニメ作品やビデオゲーム作品内のキャラクターにおいて、アホ毛と呼ばれる髪の毛からはね出た髪の毛の束のあるキャラクタ... [more] |
AIT2023-75 pp.147-150 |
ME, SIP, TOKAI (共催) |
2022-12-07 13:10 |
愛知 |
名古屋工業大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
サッカー中継用AIロボットカメラ装置における予測モデルを用いた撮影領域決定技術 ○髙橋康太・三須俊枝(NHK)・三ッ峰秀樹(NES)・久富健介(NHK) |
スポーツ中継番組制作において低コストで効率よく,かつ高品質な番組制作を行うための自動撮影技術の開発に取り組んでいる.これ... [more] |
ME2022-90 SIP2022-9 pp.19-22 |
IIEEJ, AIT (共催) |
2022-10-30 13:40 |
ONLINE |
オンライン開催 |
自由視点映像上の遮蔽された物体の実時間3次元エディット手法 ○平井 諒・藤本忠博(岩手大) |
複数のカメラを2次元格子状に並べたカメラアレイによる多視点映像から自由視点映像を生成し,その映像内の注目物体を実時間でエ... [more] |
AIT2022-172 pp.1-4 |
BCT, IEICE-SIS (連催) |
2022-10-13 13:25 |
青森 |
八戸工業大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[記念講演]災害情報カメラ収録システム「TOREZO」の開発 ~ 日本全国に広がる情報カメラ映像の自動送出を実現 ~ ○峯 武史(フジテレビ) |
フジテレビでは日本全国の情報カメラ映像をループ収録し,地震発生時には即座に地震映像の送出を行う災害情報カメラ収録システム... [more] |
BCT2022-53 pp.5-8 |
BCT, IEICE-SIS (連催) |
2022-10-14 14:15 |
青森 |
八戸工業大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]ミリ波8Kワイヤレスカメラの研究開発について ○山岸史弥・松﨑敬文・居相直彦(NHK) |
NHKでは,放送事業用無線システムに割り当てられた42 GHz帯の電波を使用して,8Kカメラ映像を高画質かつ低遅延で安定... [more] |
BCT2022-55 pp.81-85 |
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC (共催) |
2022-09-09 15:05 |
ONLINE |
オンライン |
フルカラー体積型HOEを用いた透明スクリーンカメラ ○小原一真・武山彩織・山口雅浩(東工大) |
ホログラフィック導波路と画像再構成技術を用いた透明スクリーンカメラは,透明なスクリーンの真正面の像を撮影できるため,ディ... [more] |
AIT2022-169 3DMT2022-37 pp.13-16 |
IST |
2022-06-29 14:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
3板式8Kカメラにおける位相差検出オートフォーカスシステムの検討 ○菊地幸大・冨岡宏平・安江俊夫・中村友洋・北村和也・山下誉行(NHK) |
8K撮影現場の課題となっている高精度なフォーカス調整を解決するため,位相差検出オートフォーカス(PDAF)システムを検討... [more] |
IST2022-28 pp.13-16 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2022-03-11 13:00 |
ONLINE |
オンライン開催へ変更(2022/1/14) |
ミリ波8Kワイヤレスカメラの伝送実験と番組運用 ○山岸史弥・松崎敬文・島崎智拓・中川孝之・居相直彦(NHK) |
筆者らは,Single-Carrier Frequency Domain Equalization (SC-FDE)方式... [more] |
BCT2022-24 pp.13-16 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2022-03-08 09:41 |
ONLINE |
オンライン開催 |
ストップモーションアニメに適したバーチャルプロダクション手法の提案 ○牛嶋啓太・川島基展・早川大地(東京工科大) |
近年、映像制作におけるワークフローは多様化し様々なデジタル映像技術が用いられている。そういった中で現在でも伝統的な撮影手... [more] |
AIT2022-50 pp.49-52 |
AIT, ME, MMS (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-22 14:40 |
ONLINE |
オンライン開催 |
深層学習を用いた全方位画像中の物体検出に関する研究 ○石田泰之・伊東敏夫(芝浦工大) |
普及型の自動運転車では,最小限のセンサ構成が望まれる.そこで,本研究では視野角が広い全方位カメラを用いて,走行環境認識の... [more] |
|
AIT, ME, MMS (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-22 13:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
マルチカメラを用いた画像処理に基づくボウリングボールの追跡システムの開発 ○クー シャオチェン・堺 良輔・鈴木元樹・塩谷浩之(室蘭工大) |
本稿では,ボウリングのコーチングを目的としたボール軌道の追跡システムを提案する.広角レンズと望遠レンズのそれぞれをRas... [more] |
MMS2022-36 ME2022-61 AIT2022-36 pp.389-392 |
AIT, ME, MMS (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-22 14:25 |
ONLINE |
オンライン開催 |
中央値ベース動的背景差分法の高位合成ハードウェアと実カメラを組み合わせたリアルタイム処理システムの開発 ○新山田公平・山脇 彰(九工大) |
本研究では,実カメラを搭載した中央値ベース動的背景差分処理画像処理システムの開発を行った.ハードウェアの開発は高位合成に... [more] |
|
ME |
2022-02-12 15:15 |
ONLINE |
オンライン開催 |
AR機能を利用した携帯端末群による多視点撮影支援システム ○小西稜也・竹下優輝・張 潮・東海彰吾(福井大) |
近年,発展や普及が進んでいるスマートフォン端末に着目し,複数の Android 端末群と 1 台のサーバ
からなる,多... [more] |
ME2022-20 pp.75-78 |
3DMT |
2021-10-19 10:35 |
ONLINE |
オンライン開催 |
高速パンチルト・リフォーカスカメラの開発 ○市川航太郎・並木美太郎・高木康博(東京農工大) |
近年,カメラの高性能化が進んでいるが,パンチルトとピント合わせについては従来の機械的な機構が使われている.高速にパンチル... [more] |
3DIT2021-34 pp.17-20 |
IST |
2021-06-30 14:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
近赤外カラー眼底カメラ用モザイク干渉フィルタ搭載イメージセンサの作製と評価 ○岸田憲明・王 澤・湯 鴻浩・竹原浩成(奈良先端大)・角 博文(東大)・春田牧人・田代洋行・笹川清隆・太田 淳(奈良先端大) |
被験者が眩しくない自撮り可能な近赤外カラー眼底カメラを開発している。従来は3板式カメラを使用していたが、本報告では眼底カ... [more] |
IST2021-36 pp.25-28 |
IEICE-MVE, HI, VRSJ (連催) |
2021-06-01 13:50 |
ONLINE |
オンライン開催(東京大学から変更) |
映像における色振動方式不可視マーカの読み取り可能距離の拡張 ○田中稜太郎・亀井郁夫・高木 健・韓 燦教・福嶋政期・苗村 健(東大) |
ディスプレイにQRコードなどのマーカを表示する際,人にとっては本来無意味であるマーカの表示領域が視覚的コンテンツの邪魔に... [more] |
|
IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) MMS, ME, AIT (共催) (連催) [詳細] |
2021-02-19 15:20 |
ONLINE |
オンライン開催 |
[特別講演]実店舗の防犯カメラ映像データを用いた顧客の関心推定に関する検討 ~ 姿勢推定モデルから得られる特徴量を用いた異常検知モデルの精度検証 ~ ○本間勇紀・藤後 廉・阿部真育・小川貴弘・長谷山美紀(北大) |
本稿では、実際の小売店の防犯カメラで撮影された顧客の姿勢情報を用いて、顧客の関心を推定する手法を提案する.小売業界では、... [more] |
MMS2021-26 ME2021-26 AIT2021-26 pp.193-198 |
ME, SIP (共催) |
2020-12-16 13:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
車載カメラを用いた堆雪による道路狭窄状況の階層的な推定に関する研究 ○奥村耕三・高橋 翔・萩原 亨(北大) |
積雪寒冷地において,除排雪従事者の減少や高齢化により,現状のままでは除排雪体制の維持が困難となる.また,道路状況の効率的... [more] |
ME2020-102 pp.1-4 |