研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IEICE-IE, IEICE-LOIS (共催) ME, IEE-CMN (連催) [詳細] |
2025-09-03 - 2025-09-04 |
北海道 |
北海道科学大学(FIT2025と併催) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]IWAIT2025会議報告 ○中嶋正之(科学大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
IEICE-SDM, IEICE-ICD (共催) IST (連催) [詳細] |
2025-08-06 16:20 |
北海道 |
北海道大学 情報教育館 3F(予定) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
時間量子化器に向けた単一クロック信号による3bit Gray Code発生器 ○田中夏暉・小松純大・沈 嘯馳・池辺将之(北大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
IEICE-SDM, IEICE-ICD (共催) IST (連催) [詳細] |
2025-08-08 14:15 |
北海道 |
北海道大学 情報教育館 3F(予定) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]積雪環境下における 除雪機や配送車両の無人化に向けた研究開発 ○江丸貴紀(北大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
SMC |
2025-07-24 14:00 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
位相情報の適応的マスキングによるホログラム圧縮 ○小島弘暉・加藤晴久・野中敬介(KDDI総合研究所) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
SMC |
2025-07-24 16:20 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
NeRFで生成した自由視点画像と光線サンプリング面を用いた全方向視差高解像度CGH ○多田健悟・西 寛仁・松島恭治(関西大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
SMC |
2025-07-24 16:50 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
AI生成画像における消失点整合のためのインタラクティブな幾何補正 ○奥村亮太・塩原 楓・山崎俊彦(東大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
SMC |
2025-07-25 09:00 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
2層表示空中像ディスプレイの提案 ○金子岳皓・高木康博(東京農工大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
SMC |
2025-07-25 09:30 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
アーク3D表示において複数光源の設置位置と観察角度が再生像に与える影響 ○寺内千菜・玉野賢祐・陶山史朗・山本裕紹(宇都宮大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
SMC |
2025-07-25 14:40 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
再帰透過光学素子を用いた立体物の空中像提示における視域拡大 ○明石穏紀・倉本大資・韓 燦教・苗村 健(東大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
IIEEJ, AIT (共催) |
2025-07-01 10:50 |
長野 |
長野市 富士通労働組合センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
2方向照明画像の融合を用いた白内障進行度の定量的評価に向けた基礎検討 ○杉本 光・田中 清(信州大)・田中芳樹(中京眼科)・横山 翔(中京病院)・市川 慶(中京眼科/総合青山病院)・市川一夫(中京眼科) |
従来の白内障の進行度評価は医師による主観に依るためばらつきがあり,定量的な評価が求められている.本研究では,異なる方向か... [more] |
AIT2025-180 pp.51-54 |
IIEEJ, AIT (共催) |
2025-07-01 11:10 |
長野 |
長野市 富士通労働組合センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
骨折CT画像からの半自動骨整復およびカスタムメイド型骨折プレートデザインシステムの研究開発 ○加藤 徹,高橋弘毅,山下 圏,土井章男(岩手県立大)・馬渡太郎,綿貫宗則,萩原嘉廣 |
整形外科の医療現場において,骨折手術中に患者に適合したプレートデザイン決定を行う時間がボトルネックになっている.このため... [more] |
AIT2025-181 pp.55-58 |
IST, ME (共催) IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI (連催) (連催) [詳細] |
2025-06-05 10:50 |
石川 |
金沢大学(角間キャンパス) |
画像解析を用いたスケートボードのトレーニング支援に関する検討 ○菊地泰梧・新井啓之(日本工大) |
本稿では,画像解析技術を用いたスケートボードの上達支援について,必要となる機能およびその実現方法について提案する.具体的... [more] |
IST2025-22 ME2025-60 pp.1-6 |
IST, ME (共催) IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI (連催) (連催) [詳細] |
2025-06-05 14:15 |
石川 |
金沢大学(角間キャンパス) |
熱の時間遷移モデルに基づいた深層展開による遠赤外画像のボケ除去 ○黒岩天心・栗原康佑(東京理科大)・前田慶博(芝浦工大)・杉村大輔(都立大)・浜本隆之(東京理科大) |
遠赤外カメラは,熱源から放射される遠赤外光を直接計測することができる.中でも,マイクロボロメータ方式に代表される熱型は,... [more] |
|
IST, ME (共催) IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI (連催) (連催) [詳細] |
2025-06-05 13:00 |
石川 |
金沢大学(角間キャンパス) |
2方向エッジ特徴量を抽出可能なCMOSイメージセンサ画素の検討 ○森田洋輝・藤原巧貴・家垣諒也(立命館大)・氏家隆一・島 秀樹(日清紡マイクロデバイス)・大倉俊介(立命館大) |
IoT社会で用いる低消費電力なセンシング用イメージセンサに向けて,我々の研究グループではRGBカラー画像に加えて軽量な水... [more] |
IST2025-23 ME2025-61 pp.7-12 |
IST, ME (共催) IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI (連催) (連催) [詳細] |
2025-06-05 13:25 |
石川 |
金沢大学(角間キャンパス) |
特徴量抽出可能なCMOSイメージセンサーに向けた物体検出モデル圧縮手法の検討 ○家垣諒也・黒田慶一朗・大須賀裕宇(立命館大)・氏家隆一・島 秀樹(日清紡マイクロデバイス)・吉田康太・大倉俊介(立命館大) |
特徴量抽出可能なCMOSイメージセンサーに向けて,物体検出モデルの量子化および枝刈りによる軽量化を検討する.ビット分解能... [more] |
IST2025-24 ME2025-62 pp.13-17 |
IST, ME (共催) IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI (連催) (連催) [詳細] |
2025-06-05 14:15 |
石川 |
金沢大学(角間キャンパス) |
イメージセンサの画素アレイ内演算とデジタル行列演算を組み合わせた画像分類器の検討 ○今川航汰・榎本 剛・吉田康太・大倉俊介(立命館大) |
低コスト・極低消費電力な画像分類システムの実現に向けて,CMOS イメージセンサ内で行列演算回路を実行する小型ニューラル... [more] |
IST2025-25 ME2025-63 pp.18-23 |
IST, ME (共催) IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI (連催) (連催) [詳細] |
2025-06-05 16:15 |
石川 |
金沢大学(角間キャンパス) |
情報埋込みを用いたAI生成画像の自動識別の検討 ○渡邉朝陽・廣瀬万玲・今泉祥子(千葉大) |
本稿では,AI生成画像に識別情報を埋め込むことで,これらの埋込み画像をプレーン画像から自動で識別する手法を提案する.提案... [more] |
|
IST, ME (共催) IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI (連催) (連催) [詳細] |
2025-06-06 11:15 |
石川 |
金沢大学(角間キャンパス) |
パノラマ投影と回転補正を利用した点群の分類 ○村山洋治・原 惇也・東 広志・田中雄一(阪大) |
本報告では,点群をパノラマ投影した画像を用いた点群分類手法を提案する.既存の深層学習を用いた点群分類手法は,点群の空間的... [more] |
|
IST, ME (共催) IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI (連催) (連催) [詳細] |
2025-06-06 15:00 |
石川 |
金沢大学(角間キャンパス) |
2次回帰に基づく仮数推定を用いたRadiance HDR画像の二層可逆符号化 ○神永恵人・横田壮真・鈴木大三(筑波大) |
本稿では,著者らが提案した線形単回帰に基づく仮数推定法を発展させ,2次回帰に基づく仮数推定法を用いたRadiance H... [more] |
|
IST |
2025-03-21 10:45 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Defense Method Against Adversarial Example Attacks using Thermal Noise of a CMOS Image Sensor ○Yuki Rogi・Kota Yoshida・Tatsuya Oyama・Takeshi Fujino・Shunsuke Okura(Ritsumeikan Univ.) |
With the rise of IoT technology, edge AI has become increasi... [more] |
IST2025-10 pp.5-6 |