研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2025-03-10 10:25 |
東京 |
東京工芸大学中野キャンバス6号館 |
シルエットの重ね合わせによるヴィネットイラスト制作支援システム ○田中ミルコ一夢・小玉周平・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
キャラクタと風景の一部を狭い土台の上に描くヴィネットと呼ばれるイラストが存在する.ヴィネッ
トイラストを描く際は,描画... [more] |
AIT2025-41 pp.1-4 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2025-03-10 14:01 |
東京 |
東京工芸大学中野キャンバス6号館 |
植物モデリングにおける創造性向上のためのストローク入力の応用 ○金 保乃香・小玉周平・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
創作活動では,存在しない植物のデザインが求められることがあり,創造性を発揮することが重要である.しかし,既存の植物生成ツ... [more] |
AIT2025-69 pp.110-113 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2025-03-10 14:30 |
東京 |
東京工芸大学中野キャンバス6号館 |
集中線のパラメータ変化による加速感演出の向上 ○片倉龍一郎・小玉周平・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
集中線は漫画やアニメ,ゲームにおいて臨場感やスピード感を演出する効果線として多用されているが,具体的な演出効果について調... [more] |
AIT2025-156 pp.405-406 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2025-03-10 14:30 |
東京 |
東京工芸大学中野キャンバス6号館 |
足の向きを指定したノーツによるダンスゲーム体験の向上 ○川田蒔乃華・小玉周平・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
近年,運動の機会が減ったことで運動不足が深刻な社会問題となっている.そんな中「体の動き」と「ゲーム」を組み合わせることで... [more] |
AIT2025-162 pp.425-428 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2025-03-10 14:30 |
東京 |
東京工芸大学中野キャンバス6号館 |
拍手を対象としたオノマトペ付与による漫画風変換 ○田村陽輝・小玉周平・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
実世界での動きに対してオノマトペを付与し,リアルタイムに漫画風変換する手法を提案する.本研究では,拍手のシーンを対象とし... [more] |
AIT2025-163 pp.429-432 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 14:30 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス |
創造性を高めるテンプレートによる植物モデリングツールの開発 ○金 保乃香・小玉周平・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
昨今は個人でも簡単に3DCGなどのビジュアル作品を制作できる環境が整いつつある.植物のモチーフが必要な場面も多く,実在す... [more] |
AIT2024-134 pp.362-365 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 14:30 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス |
VRを用いた津波浸水避難体験システムの開発 ○飯沼海舟・小林克彰・篠崎一晴・島崎由紀子(東京電機大高校)・千葉 尭(東京電機大)・山邉悠太(東京医療保健大)・森谷友昭・小玉周平・高橋時市郎(東京電機大) |
仮想空間内に再構成された高校の校舎に押し寄せる,津波による浸水からの避難を体験できるVRシステムである.津波の浸水高の中... [more] |
AIT2024-135 pp.366-369 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 14:30 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス |
ラフスケッチから強弱ありの線画自動変換 ○関 大輝・小玉周平・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
Converting rough sketches into line drawings is a mechanical... [more] |
AIT2024-139 pp.377-380 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2024-03-05 14:30 |
東京 |
東京工科大学 八王子キャンパス |
観客の反応を取り入れたオンラインライブ演出支援システム ○西住珠紀・小玉周平・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
新型コロナウイルスの影響もあり,ライブイベントの様子をリアルタイムで配信するオンラインライブが普及した.視聴の場所の制約... [more] |
AIT2024-140 pp.381-384 |
IIEEJ, AIT (共催) |
2023-06-03 14:50 |
東京 |
東京都市大学 世田谷キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
動体視力向上に向けた目押し練習システムの開発 中村嘉希・○平林知也・小玉周平・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
スポーツや運転,ゲームで必要な動体視力は,年齢とともに低下していく傾向がある.動体視力を保つためには,定期的に眼のトレー... [more] |
AIT2023-132 pp.31-34 |
IIEEJ, AIT (共催) |
2023-06-03 15:10 |
東京 |
東京都市大学 世田谷キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
あおり運転に起因する事故軽減のためのドライビングシミュレータの開発 ○岡野 尊・小玉周平・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
近年,あおり運転が原因で起こった事故が問題となっている.あおり運転をされた場面をいくつか想定し,どのような対処をすべきか... [more] |
AIT2023-133 pp.35-38 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2022-03-08 09:42 |
ONLINE |
オンライン開催 |
Switchable Dual Dial法~VR用フリック文字入力方式 ○平林知也・和泉 凜・内田健太・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
2台のVRコントローラを使う仮想空間内でのフリック式日本語入力方法,Switchable Dual Dial法を提案する... [more] |
AIT2022-41 pp.13-16 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2022-03-08 15:37 |
ONLINE |
オンライン開催 |
Lyrics onto Cityscape: 街並みに投影される歌詞を歩きながら鑑賞するためのMRシステム ○和泉 凜・内田健太・森谷友昭・高橋時市郎(東京電機大) |
近年,音楽と同期した建造物へのプロジェクションマッピングが広く活用され,注目されている.一方で,巨大な建造物が建ち並ぶ街... [more] |
AIT2022-92 pp.209-212 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2018-03-16 10:45 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス |
VRを用いた冠水状況体験システムの開発 ○比企野 裕・森谷友昭(東京電機大)・髙橋時市郎(東京電機大/アストロデザイン) |
日本では台風や集中豪雨により頻繁に水害が起こっている.しかし,人々の水害に対する危機意識は高いものとは言えず,低い避難率... [more] |
AIT2018-86 pp.157-160 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2018-03-16 12:30 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス |
映像解析によるバスケットボールの練習支援システムの開発 ○長谷川剛己・森谷友昭(東京電機大)・高橋時市郎(東京電機大/アストロデザイン) |
[more] |
AIT2018-118 pp.273-276 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2018-03-16 14:15 |
東京 |
東京工科大学 蒲田キャンパス |
透視投影環境下における錯視立体を用いた不可能図形表現手法の提案 ○千葉 尭・森谷友昭(東京電機大)・高橋時市郎(東京電機大/アストロデザイン) |
不可能図形とは,一見すると,実現可能なように見えるが,実際には人間の視覚が解釈した通りには実現不可能な錯視図形のことであ... [more] |
AIT2018-148 pp.381-384 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2017-03-14 11:15 |
東京 |
お茶の水女子大学 |
トーラス状不可能図形の描画のための錯視立体モデルの拡張 ○千葉 尭・森谷友昭(東京電機大)・高橋時市郎(東京電機大/UEIリサーチ) |
不可能図形とは,一見すると,実現可能なように見えるが,実際には人間の視覚が解釈した通りには実現不可能な錯視図形のことであ... [more] |
AIT2017-73 pp.99-102 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2017-03-14 11:15 |
東京 |
お茶の水女子大学 |
交通マナー向上のための仮想現実感自転車運転シミュレータの開発 ○植木達耶・森谷友昭(東京電機大)・高橋時市郎(東京電機大/UEIリサーチ) |
近年,自転車の交通マナーや交通事故が社会的な問題となっている.対策として,自転車運転シミュレータを用いた訓練がある.しか... [more] |
AIT2017-86 pp.141-144 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2017-03-14 11:15 |
東京 |
お茶の水女子大学 |
サンドパフォーマンスシステムの開発 ○窪田裕介・森谷友昭・高橋時市郎(電機大) |
[more] |
AIT2017-94 pp.171-174 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2017-03-14 11:15 |
東京 |
お茶の水女子大学 |
個人の足裏に合う足裏用反射区マット生成 ○野澤奈央・小玉周平・森谷友昭(東京電機大)・高橋時市郎(東京電機大/UEIリサーチ) |
足裏の反射区の適当な場所に刺激を与える足裏用反射区マットがある.しかし,このような器具は平均的な人の足のサイズや形状に合... [more] |
AIT2017-95 pp.175-178 |