映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME 2025-02-22
11:30
ONLINE オンライン開催 液晶ディスプレイの偏光特性を利用したライトフィールドディスプレイの視域拡大
加藤陽輝橋本直己電通大
3次元空間の光線情報を2次元の画像として表現し,光線空間を再現することのできるライトフィールドディスプレイを用いることで... [more] ME2025-47
pp.25-28
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD
(連催)
2025-01-24
09:20
静岡 静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 [ポスター講演]マイクロチューブを用いた頑強構造フレキシブル液晶素子の作製と評価
菅谷勇任中谷誠和藤掛英夫東北大
柔軟な基板を用いるフレキシブル液晶ディスプレイは,外から大荷重がかかった場合,表示品質が低下するだけでなく,破損するとい... [more] IDY2025-19
pp.72-75
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催)
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
(連催) [詳細]
2024-01-25
13:50
京都 龍谷大学響都ホール校友会館 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]光により透過率変調が可能な動的散乱モード液晶ディスプレイ
穐本光弘山陽小野田市立山口東京理科大)・福田枝里子九州産大
動的散乱モード液晶ディスプレイは,優れた光散乱特性を有するが表示の書き換えに高電圧・高電流が必要であり消費電力が高いこと... [more]
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催)
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
(連催) [詳細]
2024-01-26
09:55
京都 龍谷大学響都ホール校友会館 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]マイクロチューブを用いたフレキシブル液晶ディスプレイのロバスト化
菅谷勇任中谷誠和藤掛英夫東北大
近年,研究が進んでいるフレキシブルディスプレイは,柔軟な基板を用いることから,外から大きな荷重がかかった場合,表示品質が... [more] IDY2024-6
pp.21-24
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
IDY, IEICE-EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2022-01-27
16:15
ONLINE オンライン開催(Zoom) 液晶ゲルを用いた伸縮性液晶素子用の接着性柱状スペーサ
佐藤稜真柴田陽生石鍋隆宏藤掛英夫東北大
伸縮可能な液晶表示素子の実現に向けて、本研究では、伸長性を有する液晶ゲル膜中に、接着性高分子による柱状スペーサを形成する... [more] IDY2022-7
pp.25-28
SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID
(連催) [詳細]
2021-07-30
13:30
ONLINE オンライン開催(ZOOM) [依頼講演]ピーク輝度5000nitを超えるHDR液晶ディスプレイに向けた2次元バックライトの開発
秋元 肇山本敦司鷲尾 一中野武俊日亜化学
車載 及 び モニタ ー 、 ノート PC 及 び 携帯端末、 及 び 将来 の ウェアラブル 用途 に 向 け た 、... [more] IDY2021-17
pp.5-8
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
14:15
ONLINE オンライン開催 色と形に関する2種の錯視における知覚のフレームレート依存性 ~ ベンハムのコマとラバーペンシル錯視による錯視の映像表現への応用検討 ~
早川智彦栃岡陽麻里久保田祐貴美間亮太石川正俊東大
錯視現象を活かしたCG等における映像表現の開発が進む一方,知覚特性が明らかになっていない錯視現象も数多く存在する.特に汎... [more] AIT2021-73
pp.157-160
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
11:00
京都 オンライン開催は必ず開催 / 状況により 龍谷大学 響都ホール 校友会館 でも開催 フレキシブルナノ相分離液晶ディスプレイにおける高分子スペーサの形成
荒川 茜柴田陽生石鍋隆宏藤掛英夫東北大
我々は、高い湾曲性能と高画質を有したフレキシブル液晶ディスプレイの実現に向けて、重合禁止剤を用いた高分子スペーサの構造制... [more] IDY2021-13
pp.81-84
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
11:10
京都 オンライン開催は必ず開催 / 状況により 龍谷大学 響都ホール 校友会館 でも開催 光学補償機能性絶縁膜を有するFFS-LCDの研究
島中勝俊飯村靖文東京農工大
高画質特性を有するFFS-LCDは、現在重要なLCD表示方式の一つになっている。この表示方式は、片側ガラス基板に絶縁膜を... [more] IDY2021-15
pp.89-92
IDY, SID-JC
(共催)
IEICE-EID
(連催) [詳細]
2018-07-30
14:15
東京 機械振興会館 [依頼講演]フレキシブル基板へ向けたトップゲート酸化物TFTの開発
山口陽平川中子 寛鈴村 功JDI
本研究では、プラスティック基板を用いた液晶ディスプレイ(LCD)向けの薄膜トランジスタ(TFT)技術を開発した。G4.5... [more] IDY2018-36
pp.13-16
IDY 2017-02-24
13:10
東京 機械振興会館 [招待講演]高コントラストを有する無彩色偏光板の開発
望月典明樋下田貴大服部由侑中村光則日化薬)・小間徳夫戸田順治ポラテクノ)・石鍋隆宏藤掛英夫東北大
従来の偏光板は、平行位の短波長において吸収が強く、黄緑色を呈する問題を有していた。その問題は、主に液晶ディスプレイの色再... [more] IDY2017-18
pp.1-5
IDY, SID-JC
(共催)
IEICE-EID
(連催) [詳細]
2015-07-30
13:25
東京 機械振興会館 目に優しい高輝度TFT-LCDに供せられるバックライトの実現可能性について
村岡哲也内村俊二第一工大)・池田弘明コンサルタント
現行のラップトップPCではエッジライト駆動方式が主流であるが,こうしたバックライトは光量不足のために屋外使用には適さない... [more] IDY2015-32
pp.5-8
IDY, SID-JC
(共催)
IEICE-EID
(連催) [詳細]
2015-07-30
13:50
東京 機械振興会館 [依頼講演]高精細、低消費電力の反射型LCD
久保田大介初見 亮新倉泰裕石谷哲二平形吉晴山崎舜平SEL)・中村亜美中鉢由佳片山雅博三宅博之AFD
我々は、電子書籍用途を目的として反射型LCDを試作し、CAAC-OSを採用する事で、低周波数駆動であるIDS駆動(Idl... [more] IDY2015-33
pp.9-12
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会