映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 360件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME, JSPE-IAIP
(共催)
2020-09-07
10:10
ONLINE オンライン開催 ステレオカメラを用いた溶接ビードのマーキング箇所の断面形状推定
吉村光顕中央大)・池 勇勳北陸先端大)・梅田和昇中央大
 [more] ME2020-90
pp.9-10
ME, JSPE-IAIP
(共催)
2020-09-07
16:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]AI・ビッグデータによる感性価値創造
長田典子関西学院大
 [more] ME2020-101
pp.47-52
IST 2020-07-01
15:00
ONLINE オンライン開催 近赤外カラー高速眼底カメラ向けイメージセンサへのモザイク多層膜干渉フィルタ搭載と評価
上村将之王 澤竹原浩成奈良先端大)・角 博文東大)・田代洋行春田牧人笹川清隆太田 淳奈良先端大
近赤外マルチスペクトルを用いた眼底検査は被験者の負担を低減することができる. 我々は, 近赤外カラー高速眼底カメラの小型... [more] IST2020-37
pp.19-21
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2020-03-13
13:00
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス
(開催中止)
波長選択イメージングによる化粧品の塗布領域の可視化
辻 茉佑香渡辺佳宏石川武典喜島大揮橋本敬志久保尋之奈良先端大
 [more] AIT2020-56
pp.25-28
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2020-03-13
15:00
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス
(開催中止)
グラフマッチングを用いた手描き線画間におけるストローク対応推定
池澤隼人舩冨卓哉久保尋之奈良先端大)・前島謙宣株式会社オー・エル・エム・デジタル/株式会社IMAGICA GROUP)・中村 哲向川康博奈良先端大
近年,アニメ制作の効率化を目的として,描いた線画を補間する機能を備えたソフトウェアが登場している.しかし,この機能を利用... [more] AIT2020-67
pp.69-72
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2020-03-13
15:15
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス
(開催中止)
アニメフレームの単純化を利用した深層学習による中割り生成
森島僚平久保尋之舩冨卓哉品川政太朗奈良先端大)・前島謙宣オー・エル・エム・デジタル,IMAGICA GROUP)・中村 哲向川康博奈良先端大
 [more] AIT2020-68
pp.73-74
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2020-03-13
14:30
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス
(開催中止)
感染現象の可視化と可聴化 ~ 変容する空間デザインに対するマルチエージェントシステムの感度評価 ~
小髙充弘総研大
マルチエージェントシステムは,感染症流行過程などのモデル化に使われる.ここで,エージェントは,実空間構造を模した仮想空間... [more] AIT2020-72
p.85
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2020-03-13
12:50
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス
(開催中止)
Pre-Stimuli: Accelerating Human Reaction in Virtual Reality Using EMS
GE HanyangXIE HaoranMiyata KazunoriJAIST
This work proposes Pre-Stimuli, a force-feedback approach to... [more] AIT2020-113
pp.211-214
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2020-03-13
14:20
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス
(開催中止)
パラメトリックモデリングによる日本甲冑小札製作支援システム
田上滉太謝 浩然宮田一乘北陸先端大
日本甲冑は小札と呼ばれる小さな板状素材同士を紐で繋ぎ合わせた特有の構造をしている。小札と紐の色彩が織り成す特有のデザイン... [more] AIT2020-141
pp.303-306
BCT, IEEE-BT
(共催)
2020-03-05
13:35
沖縄 琉球放送RBCホール
(開催中止)
空間光変調器を用いたQRコードによる光伝送方式の提案
青山大河矢野裕也武田茂憲前田幹夫工学院大
我々は、再帰性反射材で覆った球形の中継器を経由して、海中で撮影した映像をライブ伝送するシステムの研究を進めている。これま... [more] BCT2020-34
pp.13-16
BCT, IEEE-BT
(共催)
2020-03-05
13:55
沖縄 琉球放送RBCホール
(開催中止)
パワーポイントの機能向上に関する一提案
堀田晃平武田茂憲前田幹夫工学院大
パワーポイントは優れたプレゼンテーションツールであるが進行に合わせて、複数の画像から希望の画像を自由に選択したり、拡大し... [more] BCT2020-35
pp.17-20
HI, MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-27
13:15
北海道 北海道大学
(開催中止)
スパースコーディングを用いた8K内視鏡画像のための画像修復法
佐久間直哉雨車和憲合志清一ナイワラ P. チャンドラシリ工学院大
 [more]
BCT, IEEE-BT
(共催)
2020-02-20
16:05
滋賀 かんぽの宿奈良 ソフトウェア無線技術を駆使したFM適応変調システムの検討
相良洸希根岸正文工学院大)・中野凱瑛NT)・前田幹夫工学院大
我々は、これまでにダイバー間の会話が可能な可視光を使った伝送システムを開発してきた。これまでに、ヘテロダイン方式を用いた... [more] BCT2020-29
pp.33-36
BCT, IEEE-BT
(共催)
2020-02-20
16:35
滋賀 かんぽの宿奈良 [記念講演]ダイバー間の水中会話伝送技術の研究
兼平真央工学院大
 [more] BCT2020-30
pp.37-41
ME 2020-02-08
14:00
神奈川 関東学院大学関内メディアセンター 布地接触における皮膚温度変移と温冷感評価の関係
菊地翔太石川智治宇都宮大)・三井 実ものつくり大)・野澤昭雄青学大
 [more] ME2020-23
pp.77-80
ME 2020-02-08
15:30
神奈川 関東学院大学関内メディアセンター [特別講演]ことばのイメージを表現する技術 ~ ことばが表わすイメージの感性的印象を伝える「音相」の概念紹介とその社会的効用に関する研究 ~
木通隆行池田亜沙美音相システム研)・安田晴剛元新技術開発財団)・春日正男作新学院大
 [more] ME2020-28
pp.97-104
IST 2020-01-30
13:35
東京 東京工科大学蒲田キャンパス 近赤外分光分析応用に向けたクロム添加酸化物蛍光体および近赤外広帯域LEDの開発
七井 靖石田亮太小倉優平卜部佑貴西村政哉渕 真悟青山学院大
 [more] IST2020-1
pp.1-2
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2020-01-23
13:45
鳥取 鳥取大鳥取キャンパス [ポスター講演]シリコン上に膜形成可能なシリコン硫化物蛍光体の研究
中村裕貴青野瑞樹・○奥野剛史電通大)・七井 靖青学大
亜鉛を含んだ新しいシリコン硫化物蛍光体SrZnSiS4:Eu2+ を報告する.直方晶系(斜方晶系)Fddd (no.70... [more] IDY2020-10
pp.33-36
IEICE-SDM, IEICE-EID
(共催)
IDY
(連催) [詳細]
2019-12-24
13:25
奈良 奈良先端大(物質領域 大講義室) SiO2/GaN MOS構造におけるアニール前後の界面電荷および酸化膜中電荷の評価
古川暢昭上沼睦典石河泰明浦岡行治奈良先端大
 [more]
IEICE-SDM, IEICE-EID
(共催)
IDY
(連催) [詳細]
2019-12-24
14:25
奈良 奈良先端大(物質領域 大講義室) 2段階合成法による球殻状タンパク質をテンプレートとしたCuInS2ナノ粒子作製
唐木裕馬宮永良子岡本尚文石河泰明奈良先端大)・山下一郎阪大)・浦岡行治奈良先端大
 [more]
 360件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会