映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
15:26
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 囲まれた空間における背景音楽の印象の視覚化に関する検討
吉田太陽堤 太平諸木 翔長谷川光司佐藤美恵宇都宮大
多種多様なイベントや店舗において,その場の印象や雰囲気などを表すために背景音楽が使われることは多い.しかし,聴覚が不自由... [more] AIT2025-86
pp.170-173
IEE-CMN, BCT
(連催)
IEICE-OFT, IEICE-OCS, IEICE-CQ
(併催) [詳細]
2024-11-07
16:40
高知 高知城歴史博物館 [招待講演]音楽と脳のダイナミクス
高橋宏知東大
⾳楽が脳活動へ与える影響は,しばしば医療としても注⽬されるが,そのメカニズムは明らかにされていない.本研究では,ラットを... [more]
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
15:49
ONLINE オンライン開催 CDジャケットにおける曲調の色聴共感覚に関する研究
堀川 麗東京工科大)・伊藤智也八戸工大)・竹島由里子菊池 司東京工科大
近年、音楽配信サービスが広まることで選択可能な音楽の数が膨大になり、嗜好に合う音楽の選択が困難になっている。そのため、本... [more] AIT2022-81
pp.165-168
ME 2020-02-08
11:30
神奈川 関東学院大学関内メディアセンター 聴覚刺激を用いた視界範囲外の仮想物体の位置推定に関する検討
及川和幹木村善太郎佐藤美恵宇都宮大
バーチャルリアリティ(VR)における課題の一つとして,仮想物体との自然なインタラクションがある.本研究では,視界範囲外に... [more] ME2020-13
pp.43-46
HI, VRPSY
(共催)
2019-11-08
15:20
大阪 近畿大学 身体運動と連動する聴覚情報が習字のパフォーマンスに与える影響
浅川 結岡嶋克典横浜国大
従来スポーツや教育における技能の習得には,映像や鏡を利用する可視化が多く用いられているが,身体運動に聴覚情報を付加する試... [more] HI2019-76
pp.21-24
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2019-03-12
14:00
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス 歪みに関する聴覚特性の分析
小野優馬越智景子大淵康成東京工科大
近年、商業的に高い音圧の楽曲が好まれやすいことから音圧をできる限り高めようとする現象が起きており、その結果として音に歪み... [more] AIT2019-147
pp.345-346
BCT, KYUSHU, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2019-01-24
15:40
福岡 九州産業大 [特別講演]聴能形成 ~ 九州大学における音響技術者のための音響教育プログラム ~
河原一彦九大
聴能形成は,音響技術者のための,音の物理的な性質とその音の聴覚印象の対応をとる聴覚訓練,イヤートレーニングの一つである。... [more] BCT2019-7
pp.25-28
IST, IEICE-ICD, IEICE-SDM
(連催) ※学会内は併催
2018-08-07
09:00
北海道 北海道大学 M棟M151 前庭動眼反射を考慮した初期聴覚モデルの考察と回路評価
池上高広池辺将之高前田伸也本村真人浅井哲也北大
本研究では聴覚を司る蝸牛において,前庭動眼反射モデルを考慮した上で,高域に雑音を印加した際に低域の音圧が上がって知覚され... [more] IST2018-43
pp.1-4
IEICE-HIP
(共催)
HI
(連催) [詳細]
2016-12-20
16:00
宮城 東北大学電気通信研究所 聴覚ディスプレイにおける音像の存在感
矢入 聡仙台高専)・畠山巧幹北陸先端大)・岩谷幸雄東北学院大
聴覚ディスプレイシステムの評価は、通常被験者の音像定位性能(音像の位置)によって行われる。しかしながら、提示された音像と... [more]
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会