映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 177件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
3DMT 2022-03-07
09:50
ONLINE オンライン開催 知覚速度に基づく足踏みを用いたVR空間移動手法の開発
田中邦明田部田 晋棚橋重仁新潟大
本研究の目的は,現実空間のヒトの足踏み動作のステップ頻度とVR空間内のアバタの前方方向への運動速度の知覚速度の関係を心理... [more] 3DIT2022-6
pp.21-24
3DMT 2022-03-07
11:00
ONLINE オンライン開催 ホログラフィックARグラスの実現に向けた空間光変調器設計の諸検討
東田 諒三浦雅人山口祐太船橋信彦青島賢一町田賢司NHK
我々はこれまでにホログラフィックディスプレイの高品質化のため,狭画素ピッチかつ多画素な空間光変調器(SLM)の開発を進め... [more] 3DIT2022-10
pp.37-40
3DMT 2022-03-07
11:30
ONLINE オンライン開催 透明な仮想物体の空間探索における効果的な聴覚刺激の検討
及川和幹金成 慧佐藤美恵宇都宮大
没入型バーチャルリアリティーでのオブジェクト探索は,現実よりも視覚に頼ったものになる.しかし,それらの選択や操作は,視野... [more] 3DIT2022-12
pp.45-48
ASJ-H, VRPSY
(共催)
HI, IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2022-02-28
15:05
ONLINE オンライン 身体の行動制限が身体近傍空間表象に与える影響
黒田尚輝成瀬香織寺本 渉熊本大
身体近傍空間 (peripersonal space, PPS) は身体のすぐ周囲の空間であり,身体と環境の相互作用が直... [more]
ME 2022-02-12
11:15
ONLINE オンライン開催 プロジェクタを用いた追跡投影による簡易型HMDの周辺視野拡張
斎藤和人橋本直己電通大
近年,仮想現実への没入体験を可能にするHead-Mounted Display(HMD)に関しては,映像の提示視野角を広... [more] ME2022-9
pp.33-36
ME 2022-02-12
13:45
ONLINE オンライン開催 ARグラスにおける進行情報の提示方法に関する検討
北條結衣金成 慧佐藤美恵宇都宮大
近年では技術の向上にともない,AR (Augmented Reality) を用いたスマートフォンのアプリケーションやコ... [more] ME2022-15
pp.55-58
ME 2021-12-13
10:00
ONLINE オンライン VR空間での読書における読みやすさと文字サイズに関する検討
小林聖奈金成 慧佐藤美恵宇都宮大
VRの普及にともない,VR空間で表示された文章の読みやすさに関する研究が増えてきている.先行研究において,文字サイズがV... [more] ME2021-88
pp.1-4
AIT, IDY, 3DMT
(共催)
IIEEJ, IEICE-EID, IEE-EDD, VRSJ
(連催) [詳細]
2021-11-29
14:45
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]空間共有コンテンツ視聴システム ~ 離れた場所の人と一緒にAR・VRコンテンツを体感 ~
半田拓也NHK)・吉野数馬NES)・川喜田裕之久富健介NHK
NHK技研では,テレビの枠を超えた体験や,コンテンツを通じた人とのより深いつながりを提供するサービスの研究を進めている.... [more] IDY2021-27 AIT2021-158 3DIT2021-52
pp.21-24
BCT, IEEE-BT
(共催)
2021-06-11
16:35
  オンライン開催 日本最古の360度パノラマ展望写真を主題としたVRコンテンツの制作
飯田智之フジテレビ
VRコンテンツの技術的な要求要件の検証を目的として,コンテンツの制作を行った.明治22年に東京神田で撮影された日本最古の... [more] BCT2021-34
pp.25-28
BCT, IEEE-BT
(共催)
2021-03-12
15:35
  オンライン開催 VR映像における複数撮影の実時間合成に関する基礎検討
小出大一前田恭孝久富健介NHK
将来の放送サービスに向けて,8K映像より高い没入感が得られる広視野な高精細VR映像と機器開発の検討を進めている.今回,高... [more] BCT2021-26
pp.33-36
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
11:15
ONLINE オンライン開催 水中VRコンテンツの没入感向上方法の提案
砂原柚香椿 郁子東京工科大
多様なVRコンテンツが存在する中、姿勢や操作方法は画一的なものとなっている。この問題を解決するため、水中VRコンテンツの... [more] AIT2021-56
pp.103-104
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
15:15
ONLINE オンライン開催 花と剣山の接触を考慮したいけばなシミュレータの開発
山口健太張 英夏向井信彦都市大
本稿では、いけばなシミュレータにおいて、花材と剣山の接触判定を基に花材を剣山に挿すのに必要な力の大きさを再現するシミュレ... [more] AIT2021-103
pp.249-252
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
15:00
ONLINE オンライン開催 仮想空間におけるオノマトペの動的・立体的な可視化の試み
天野憲樹・○木村有里武庫川女子大
我々はさまざまな問題領域の可視化を研究対象とし,そのアート化などを探求している.その一環として,本研究では,オノマトペに... [more] AIT2021-107
pp.265-268
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
15:00
ONLINE オンライン開催 立体音響のヘッドホン再生に与える暗騒音の影響
小松紗雪越智景子大淵康成東京工科大
ヘッドホンから流れるバイノーラル音声とモノラル音声の臨場感を調査するために,ヘッドホンと頭の後ろに置いたスピーカーからバ... [more] AIT2021-129
pp.329-332
3DMT 2021-03-08
14:10
  オンライン開催 ARにおける視線情報を用いた仮想物体の移動操作に関する検討
田中佑季金成 慧佐藤美恵宇都宮大
近年,仮想環境において,仮想物体とのインタラクションに関する研究が注目を集めており,特にハンズフリーでのインタラクション... [more] 3DIT2021-10
pp.41-44
ME 2021-02-27
11:40
  オンライン開催 VR空間での読書における読みやすさと環境設定に関する検討
小林聖奈金成 慧佐藤美恵宇都宮大
近年では電子書籍の普及にともない,電子書籍の読みやすさに関する研究も行われている.しかし,VR(Virtual Real... [more] ME2021-37
pp.33-36
ME 2021-02-27
11:55
  オンライン開催 アバタの視点高の違いが速度知覚に与える影響に関する検討
小出寛武及川和幹北島正貴金成 慧佐藤美恵宇都宮大
VR (Virtual Reality) 空間では自身をアバタに反映させて動作させたとき,自身の視点の高さがアバタの視点... [more] ME2021-38
pp.37-40
ME 2021-02-27
13:30
  オンライン開催 視線入力による個人の嗜好を捉えたライブ映像の鑑賞方法に関する検討
平川敦基田中佑季金成 慧佐藤美恵宇都宮大
近年,コントローラを用いて,視聴者が興味を示す対象の音や映像を強調することができるライブ映像コンテンツが注目されている.... [more] ME2021-41
pp.49-52
3DMT, IPSJ-AVM
(共催)
IEICE-SIS
(連催) [詳細]
2020-06-03
15:10
ONLINE Gスクエア(函館コミュニティプラザ) 筋電信号を使った人体骨格モデルの3Dアニメーション再生
堀越 力野上佳恵湘南工科大
サーフィンなどのマリンスポーツでは, 同じコンディションで繰り返し練習することは難しい.一方, VRは同じ体験を繰り返し... [more] 3DIT2020-11
pp.25-29
SIP, IEICE-MVE, VRSJ
(共催)
2020-06-01
15:00
東京 東京大学 工学部2号館 単一の再帰透過光学素子による空中像の奥行き反転を解消する光学系
松村俊輝阪口紗季苗村 健東大
三次元物体を光源として空中に像を結像させる際, 単一の再帰透過光学素子(RT plate)を用いると奥行き反転が起こって... [more]
 177件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会