映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 285件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IDY, 3DMT
(共催)
IIEEJ, IEICE-EID, IEE-EDD, VRSJ
(連催) [詳細]
2021-11-29
10:30
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]日本初の8K LEDドームディスプレイを用いたデジタルプラネタリウム
古瀬弘康コニカミノルタプラネタリウム
 [more] IDY2021-23 AIT2021-154 3DIT2021-48
pp.1-7
IST 2021-11-25
15:40
ONLINE オンライン開催 [招待講演]複数の露光を用いた霧中でのTime-of-Flightイメージング
櫛田貴弘喜島大揮北島大夢奈良先端大)・田中賢一郎立命館大)・久保尋之東海大)・舩冨卓哉向川康博奈良先端大
 [more] IST2021-66
pp.23-30
IST 2021-10-21
15:20
ONLINE オンライン開催 信号電子の水平運動の制御によるスーパー時間分解へのアプローチ
江藤剛治阪大)・ゴ グエン ホアイ下ノ村和弘安藤妙子松長誠之立命館大)・志村孝功渡部平司阪大)・武藤秀樹リンク・リサーチ)・鎌倉良成阪工大)・エドアルド シャーボンローザンヌ工大
 [more] IST2021-60
pp.49-52
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2021-08-17
13:55
ONLINE オンライン開催 深層学習を用いたイベント検知型CMOSイメージセンサの検討(1) ~ 低分解能特徴量画像を用いた画像分類の検証 ~
山本航平吉田康太大倉俊介立命館大
現在,CMOSイメージセンサはディープラーニングを用いたAIとの融合による新たな技術が期待されている.
従来のイメ... [more]
IST2021-43
pp.29-33
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2021-08-17
14:20
ONLINE オンライン開催 深層学習を用いたイベント検知型CMOSイメージセンサの検討(2) ~ 低分解能で省電力動作可能なA/D変換器 ~
齋 光志朗大倉俊介立命館大
IoT とTrillion Sensor Universe の進展により,ますます増加すると考えられるCMOS イメージ... [more] IST2021-44
pp.35-40
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2021-08-17
14:45
ONLINE オンライン開催 デュアルゲインCMOSイメージセンサによるHDR画像の画像認識
北村拓也吉田康太池田哲志立命館大)・池永伸一高柳 功ブリルニクスジャパン)・大倉俊介立命館大
ハイダイナミックレンジ(HDR)型CMOSイメージセンサは,屋外などの極端な照度環境下における認識のためのマシンビジョン... [more] IST2021-45
pp.41-45
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2021-08-18
16:00
ONLINE オンライン開催 LOFIC型CMOSイメージセンサに用いる小面積読み出し回路
大谷 愛大倉俊介立命館大)・宮内 健韓 相萬大和田英樹高柳 功ブリルニクス
HDRイメージセンサを実現するLOFICは低変換利得(LCG)と高変換利得(HCG)における信号をそれぞれ高い飽和信号と... [more] IST2021-46
pp.103-107
IST 2021-06-30
15:05
ONLINE オンライン開催 Super-temporal-resolution Image Sensor -- Beyond the Theoretical Highest Frame Rate of Silicon Image Sensors --
Nguyen Hoai NgoRitsumeikan Univ.)・Takayoshi ShimuraHeiji WatanabeOsaka Univ.)・Kazuhiro ShimonomuraRitsumeikan Univ.)・Hideki MutohLink Research)・○Takeharu Goji EtohOsaka Univ.
 [more] IST2021-38
pp.33-36
IST 2021-06-30
15:35
ONLINE オンライン開催 A Branching Image Sensor for Sub-nanosecond Burst Imaging
Nguyen Hoai NgoRitsumeikan Univ.)・Takayashi ShimuraHeiji WatanabeOsaka Univ.)・Kazuhiro ShimonomuraRitsumeikan Univ.)・Yoshinari KamakuraOsaka Inst. Tech)・Takeharu Goji EtohOsaka Univ.
 [more] IST2021-39
pp.37-40
IST 2021-03-26
11:05
東京 オンライン開催 45μm厚裏面照射型フォトダイオード・2段LOFICを有する広ダイナミックレンジ軟X線検出グローバルシャッタCMOSイメージセンサ
四家寛也黒田理人小林諒太村田真麻藤原康行鈴木 学原田将真東北大)・柴口 拓栗山尚也ラピスセミコンダクタ)・初井宇記理研)・宮脇 淳東大/量研機構)・原田哲男兵庫県立大)・山崎裕一物質・材料研究機構)・渡邊健夫兵庫県立大)・原田慈久東大)・須川成利東北大
 [more] IST2021-12
pp.17-20
IST 2021-03-26
11:30
東京 オンライン開催 画像認識に用いるイメージセンサの高SN比画素に関する研究
佐々木桃矢白畑正芳大倉俊介立命館大
現在,イメージセンサによるハイダイナミックレンジ(HDR)技術が,広く要求されており,例としてLOFICが提案される.し... [more] IST2021-13
pp.21-24
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
13:30
ONLINE オンライン開催 深度カメラによる後方リスクに対する支援システム
伊東一樹石井杏佳伊豆永真梨内山柊太奥村 輝尾上雅奈福山愛望弥永真以石橋 賢熊本県立大
 [more] AIT2021-70
pp.145-147
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
13:30
ONLINE オンライン開催 ARを用いたボクシング自主練習支援システムの提案
藤川 司石橋 賢熊本県立大
ボクシング初心者にとって,第一に正しいフォームを身につけることが重要である.しかしながら,トレーナーの指導なしに初心者が... [more] AIT2021-75
pp.165-168
3DMT 2021-03-08
11:40
  オンライン開催 [招待講演]非接触社会を実現する空中ディスプレイ技術
桑山哲郎3Dforum
社会的活動,業務,勉強など多くの分野で非接触操作へのニーズが高まっている.空中ディスプレイ技術は,これを実現するための重... [more] 3DIT2021-7
pp.25-32
HI 2021-03-05
14:05
ONLINE   [ショートペーパー]Attentionを付与したYOLO-v3による電動機コイルの不具合判定
加藤瑞希岩本祐太郎立命館大)・杉本敏孝饗場 徹草津電機)・陳 延偉立命館大
物体検出技術は工場での製品に対する外観検査において多く応用が検討されている. しかし, 検出対象や問題設定により検出モデ... [more] HI2021-7
pp.25-26
HI 2021-03-05
14:30
ONLINE   [ショートペーパー]Graph Convolutional Networksを用いた人体の3次元ポーズ認識
木下将児劉 家慶立命館大)・健山智子滋賀大)・岩本祐太郎陳 延偉立命館大
3 次元ポーズ認識は, 医療分野でのタッチレス操作やエンターテイメントの分野など多分野に応用さ
れる技術である. 従来... [more]
HI2021-8
pp.27-28
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2021-01-22
14:50
福岡 オンライン開催 軌道角運動量を発生させる一点給電導波管アンテナ
大平晴稀福迫 武久世竜司熊本大
無線通信容量を増加させる手法として, 軌道角運動量(OAM: Orbital Angular Momentum)を利用し... [more] BCT2021-8
pp.29-32
ME, SIP
(共催)
2020-12-16
15:20
ONLINE オンライン開催 ユーザーによる教示を用いた漁場の植生調査支援のための藻類計数アプリケーションの開発
井手籠純誠熊大)・右田雅裕戸田真志CMIT)・秋野秀樹道総研
 [more] ME2020-106
pp.17-20
ME, SIP
(共催)
2020-12-16
15:50
ONLINE オンライン開催 形状特徴を考慮した熊本城石垣領域抽出
山崎雄喜右田雅裕上瀧 剛戸田真志熊本大)・岸上剛士凸版印刷
我々は石材輪郭情報を石垣画像から自動抽出することを目的としており,主に色情報に基づく手法を検討してきたが,高精度な抽出が... [more] ME2020-107
pp.21-24
HI, VRPSY
(共催)
2020-11-27
11:35
ONLINE   身体位置知覚における視覚情報の影響の時間特性
寺岡 諒黒田尚輝寺本 渉熊本大
一方の手を鏡の裏に隠し,他方の手を鏡面に映すと,鏡面上の手が隠れた手であるかのように錯覚する(ミラー錯覚).このとき,実... [more] HI2020-62
pp.13-16
 285件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会