映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 (AIT)  (検索条件: 2021年度)

「from:2022-03-08 to:2022-03-08」による検索結果

[映像表現&コンピュータグラフィックス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 128件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 電動モビリティにおける刺激的な運転体験をもたらす走行サウンドの提案
星野皓介神場知成東洋大
今後普及の見込まれる電気自動車の走行音は車内外ともに極めて静粛性が高い. これは良いことであるとも言えるが, たとえば車... [more] AIT2022-98
pp.235-238
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 フォッグ行動モデルをもとにした習慣化サポートアプリ
戸村英史神場知成東洋大
何かの目標を達成しようとする場合に,特定の行動を習慣化することが重要だが,習慣化は必ずしも簡単ではない.これまでも習慣化... [more] AIT2022-99
pp.239-242
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 イラスト画像からの3Dモデル再構成に向けて
沈 倩伊藤貴之お茶の水女子大
本研究では,イラスト画像からの3Dモデル再構成の試行を紹介する. 1枚の2次元画像から3次元形状を復元する際,深さ情報の... [more] AIT2022-100
pp.243-245
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 J-POPボーカルの音高別発声時間の分析と可視化
松本留奈伊藤貴之お茶の水女子大
以前と近年のJ-POPヒット曲を聴き比べて,近年の方がフレーズ中の跳躍が多い,男女ボーカルともに音域の高い曲が増えた,と... [more] AIT2022-101
pp.247-249
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 VR空間における煙アニメーションのユーザーコントロールに関する研究
松木大地石川知一東洋大
 [more] AIT2022-102
pp.251-252
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 メタバースにおける引退した鉄道車両の動態保存および体験の可能性
片岡愛富中川 隆名古屋市大
本作品は引退した鉄道車両をメタバースに動態保存および公開し,そこでの新たな体験を提示するものである.存在しない架空の路線... [more] AIT2022-103
pp.253-256
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 プレイヤーがアドベンチャーゲームに感じる特徴の調査分析
李 澤鋭遠藤雅伸東京工芸大
デジタルゲームには謎を解きながら物語を進めるアドベンチャーゲームがある.これは読み進める物語と類似した体験であり,インタ... [more] AIT2022-104
pp.257-260
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 仮想(ジツ)人間が紛れ込んだVRChatワールド
伊藤夏希中川 隆名古屋市大
あらまし 本作は,今後訪れうる“メタバースでのアバター間コミュニケーションにおける不信感の増幅”をテーマとしたVRCha... [more] AIT2022-105
pp.261-264
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 雑音駆動音声を用いた緊迫感の音響的分析
坂本涼介大淵康成東京工科大
「東日本大震災」を契機に適切に危険性を伝える発話への関心が高まっている。その中で緊迫感に注目し、雑音駆動音声と呼ばれる音... [more] AIT2022-106
pp.265-266
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 ハプティクスとハンドトラッキングを用いたVR憑依体験
寺田有希中川 隆名古屋市大
自己意識 (一人称視点)を保持し他者を眺めながら,その他者が自己の一部である手と一体化するという構造を本研究では「憑依体... [more] AIT2022-107
pp.267-270
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 経由ノードの価値の合計を最大化するコスト制約付きマルチエージェント経路探索
柴山 叶阿部雅樹渡辺大地東京工科大
現在の配送計画問題は全てのノードを必ず巡回するため、適用するシチュエーションによってはコストが非現実的な大きさになってし... [more] AIT2022-108
pp.271-272
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 tsugihagi ~ 対人関係で生まれる複数の自分に対する違和感と葛藤を表現した洋服 ~
河野皓勇村川茅沙羽田久一東京工科大
 [more] AIT2022-109
pp.273-274
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 結果に関わらない選択肢がプレイヤーに与える面白さに関する研究
高橋雄大長谷宏紀遠藤雅伸東京工芸大
ゲームにおける意思決定は,自己主体感による面白さを作る大切な要素である.しかしデジタルゲームの中には,経過や結果に影響を... [more] AIT2022-110
pp.275-277
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 研究者に注目したサーベイ作業のための学術文献可視化
高 芸中澤里奈伊藤貴之お茶大
研究分野のサーベイは膨大な論文を対象とする作業であり,多くの時間や労力を要する.我々はこの作業を効率化するための一手段と... [more] AIT2022-111
pp.279-281
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 深層学習を用いた2Dアニメの水エフェクト自動生成
梁 兆楼阿部雅樹渡辺大地東京工科大
2Dアニメのエフェクトにおいて,手描き作画と3Dシミュレーションが使われている.手描き作画は芸術性や意匠性が高く,アニメ... [more] AIT2022-112
pp.283-284
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 ウィズコロナ、アフターコロナ時代におけるproject plateauを利用した体感型ゲーム「風穴」の提案
室橋直人東京工芸大
 [more] AIT2022-113
pp.285-288
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 お察し行動をするチームワークAI
我彦拓磨阿部雅樹渡辺大地東京工科大
 [more] AIT2022-114
pp.289-290
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 温感触覚装置を用いてキャラの体温を感じ取ることができるVR乙女ゲーム
山中文乃中川 隆名古屋市大
本作品は,ペルチェ素子を用いた自作の温感触覚装置による,対象キャラクターの体温を感じることができるVR乙女ゲームである.... [more] AIT2022-115
pp.291-294
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 VRでのピンポイント近接攻撃の補助に関する研究
栗原亨輔阿部雅樹渡辺大地東京工科大
敵と戦うタイプのゲームにおいて、近接攻撃は非常に多くのゲームで採用されているアクションである。それはHMDを用いたVRゲ... [more] AIT2022-116
pp.295-296
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 NPCの行動の最善手探索に関する研究
吉田涼真阿部雅樹渡辺大地東京工科大
ゲームAIにはNPC(ノンプレイヤーキャラ)の動作を管理するキャラクターAIがある。キャラクターAIの一つであるゴールベ... [more] AIT2022-117
pp.297-298
 128件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会