映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 106件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME 2021-02-27
13:30
  オンライン開催 視線入力による個人の嗜好を捉えたライブ映像の鑑賞方法に関する検討
平川敦基田中佑季金成 慧佐藤美恵宇都宮大
近年,コントローラを用いて,視聴者が興味を示す対象の音や映像を強調することができるライブ映像コンテンツが注目されている.... [more] ME2021-41
pp.49-52
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2021-01-22
14:30
福岡 オンライン開催 偏波可変アンテナの4つの共振モードの励振とそのスイッチングを実現するための回路の設計
諸石 涼西山英輔豊田一彦佐賀大
我々は,マイクロストリップアンテナにダイオードを装荷した4偏波切り替えアンテナを提案している.本アンテナは8つのダイオー... [more] BCT2021-7
pp.25-28
HI, VRPSY
(共催)
2020-11-27
10:55
ONLINE   Different effects of multisensory integration on three attention networks
Guo XuanruKyushu Univ)・Tang XiaoyuLNNU)・Takeharu SenoKyushu Univ
Multisensory integration affects attention in many ways. How... [more] HI2020-60
pp.5-8
HI, VRPSY
(共催)
2020-11-28
09:50
ONLINE   予測性焦点調節の獲得と維持
梅本峻矢平田 豊中部大
様々な距離にある視対象に視線を移動する際には,眼球運動だけでなく焦点調節も生じる.通常,焦点調節は,眼球運動よりも潜時が... [more] HI2020-73
pp.53-56
IST 2020-11-20
11:15
  オンライン開催 A small imaging system for dual-area imaging by CMOS imaging sensors
Ronnakorn SiwadamrongpongKenji SugieMakito HarutaHironari TakeharaHiroyuki TashiroKiyotaka SasagawaJun OhtaNAIST
 [more] IST2020-46
pp.13-15
3DMT 2020-10-20
14:50
ONLINE オンライン開催 幾何学的位相レンズアレーをバックライト制御に用いた3D/2D部分切替表示技術
渡邉隼人大村拓也岡市直人佐々木久幸河北真宏NHK)・Bahram JavidiUConn
幾何学的位相レンズで構成する特殊なレンズアレーを液晶パネルのバックライト制御に用いることで,3D映像と2D映像を画面の全... [more] 3DIT2020-30
pp.57-60
IST 2020-07-01
14:30
ONLINE オンライン開催 多重露光時間撮像のための画像エントロピーに基づく適応的な露光時間制御
片岡胡桃亀田裕介浜本隆之東京理科大
本稿では,多重露光時間撮像において,ハードウェア実装を前提とする,照度と明暗差の変化に適応的な露光時間制御方式を提案する... [more] IST2020-36
pp.13-18
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2020-03-13
11:30
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス
(開催中止)
気泡の上昇運動を制御可能としたプロシージャルアニメーションの研究
吉澤拓真森 祟圭菊池 司東京工科大
CGアニメーションにおいて水の写実性を高めるためには,水中の気泡や水しぶきを表現することは極めて重要である.本研究では水... [more] AIT2020-50
pp.1-4
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2020-03-13
13:05
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス
(開催中止)
空中タッチディスプレイを用いたゲームアートの制作 ~ 空中ディスプレイをジェスチャーコントロールする手法の模索と提案 ~
室橋直人東京工芸大
空中に浮かぶディスプレイにジェスチャーで入力するゲームアート作品の制作。「結ぶ」をテーマとしたゲームアートである。ディス... [more] AIT2020-121
pp.237-240
BCT, IEEE-BT
(共催)
2020-03-05
15:35
沖縄 琉球放送RBCホール
(開催中止)
Advanced-MMT(MPEG Media Transport)を用いた複数映像・音声・照明制御信号の同期伝送システム
小野正人星出高秀深津真二NTT
近年,スポーツや音楽ライブ等のエンタテイメントにおいて,高臨場感かつリアルタイムに遠隔地に中継する取り組みが拡大している... [more] BCT2020-39
pp.33-36
BCT, IEEE-BT
(共催)
2020-03-06
09:30
沖縄 琉球放送RBCホール
(開催中止)
次世代移動中継用FPUの伝送容量拡大に向けた検討 ~ 野外伝送実験による評価 ~
伊藤史人鵜澤史貴佐藤貴弘中川孝之居相直彦NHK
筆者らは,ロードレース中継等で用いられる移動中継用FPU (Field Pick-up Unit)の伝送容量拡大のため,... [more] BCT2020-44
pp.49-52
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2020-01-24
09:15
鹿児島 宝山ホール(鹿児島市山下町5-3) 振幅制御型指向性可変アレーアンテナのための90°ハイブリッドを用いた可変電力分配器の試作評価
内山寛貴西山英輔豊田一彦佐賀大
我々は,マイクロストリップアンテナと平面型Magic-Tを一体複合化したモノパルス方式に基づく指向性可変アンテナを提案し... [more] BCT2020-11
pp.39-42
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2020-01-24
09:35
鹿児島 宝山ホール(鹿児島市山下町5-3) 入力振幅比制御型指向性可変円偏波アレーアンテナの設計
岩本大輝西山英輔豊田一彦佐賀大
本稿では,入力振幅比制御型指向性可変アレーアンテナの構成に縮退分離型円偏波素子を適用した指向性可変円偏波アレーアンテナを... [more] BCT2020-12
pp.43-46
IEICE-IE, IEICE-CS
(共催)
IPSJ-AVM, BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-12-05
09:50
岩手 アイーナ いわて県民情報交流センター HTTPストリーミングにおけるマニフェスト制御方式のライブ/リニア配信適用に関する一検討
奥山隆文趙 笑添北田裕之瀬戸三郎NTT
筆者らはこれまでに,HTTP ストリーミングにおいて,サービス事業者の制御方針とオリジンサーバから取得した原型マニフェス... [more]
BCT, IEE-CMN
(共催)
IEICE-OCS, IEICE-OFT
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-11-22
11:45
山口 海峡メッセ下関 半導体光増幅器を用いた全光型フィードフォワード利得一定制御回路の偏波無依存化の検討
北村 心増田浩次島根大
将来のマルチコア光ファイバ伝送システムにおいて,マルチコアエルビウム添加ファイバ増幅器(MC-EDFA)は,その重要な構... [more]
3DMT, HI
(共催)
2019-03-08
14:00
東京 工学院大学新宿キャンパス 観察者の行動とオプティカルフロー変化の予測可能性がベクションに与える影響
遠藤秀一白井 述新潟大)・伊村知子日本女子大)・棚橋重仁新潟大
本研究では,オプティカルフロー(OF)が呈示された視空間内における観察者の行動とOFの変化の予測可能性がベクションに及ぼ... [more] HI2019-56 3DIT2019-8
pp.29-32
ME, MMS, HI, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-19
16:30
北海道 北海道大学 [招待講演]Implementation of Secure End-to-End Remote Control System for Smart Home Appliances on Android (ICCE 2019 Report)
Hisayoshi TanakaHidekazu SuzukiMeijo Univ.)・Naito KatsuhiroAIT)・Akira WatanabeMeijo Univ.
 [more] MMS2019-9 HI2019-9 ME2019-31 AIT2019-9
pp.27-32
ME, MMS, HI, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-19
11:30
北海道 北海道大学 仮想位相共役を用いた光断層撮影における像再生のノイズ分離精度の向上
永吉颯太岡本 淳北大)・後藤優太福井大)・小川和久富田章久北大
仮想位相共役を用いた光断層撮影(VPC-OT)はシングルショットでの3次元計測を実現する.VPC-OTでは,信号とノイズ... [more] MMS2019-11 HI2019-11 ME2019-33 AIT2019-11
pp.71-74
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2019-01-25
10:30
鹿児島 鹿児島大学 稲盛会館 [ポスター講演]絶縁膜としてアルミ陽極酸化膜厚を連続変化させたエレクトロウェッティング素子による光ビーム偏向制御
小野内雄一工藤幸寛高橋泰樹工学院大
レーザープリンターやレーザー顕微鏡などのレーザー光を用いる機器では,レーザー光軸の偏向制御が必要となる.本研究では,アル... [more] IDY2019-19
pp.101-104
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2019-01-25
11:20
鹿児島 鹿児島大学 稲盛会館 [ポスター講演]接合型転写スペーサを有するフレキシブルスマートウィンドウ用配向制御型高分子分散液晶の作製
伊佐颯人石鍋隆宏柴田陽生藤掛英夫東北大
配向制御型高分子分散液晶(PDLC)を用いたフレキシブルスマートウィンドウの実現において,湾曲や圧力などの外力により,液... [more] IDY2019-21
pp.133-136
 106件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会