映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 424件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-OFT, IEE-CMN
(共催)
BCT, IEICE-OCS
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2021-11-19
13:25
ONLINE オンライン開催 高分解能オフセット周波数補償アルゴリズムを用いた実時間4モード多重16QAM伝送実験
別府翔平KDDI総合研究所)・菊田将弘NECプラットフォームズ)・五十嵐浩司阪大)・向 啓志鴫原正博NECプラットフォームズ)・相馬大樹高橋英憲吉兼 昇釣谷剛宏KDDI総合研究所
(事前公開アブストラクト) モード多重伝送技術の実用化に向けては、MIMO信号処理の実時間化が必須となる。
これまでQ... [more]

IST 2021-10-21
09:50
ONLINE オンライン開催 デュアル量子化モードを用いた高ダイナミックレンジ・グローバルシャッタ4.0µm積層型デジタルピクセルセンサ
磯崎俊之盛 一也安田直人宮内 健高柳 功中村淳一HC ChienKen FuSG Wuuブリルニクス)・Andrew BerkovichSong ChenWei GaoChiao LiuFacebook
 [more] IST2021-49
pp.5-8
IST 2021-10-21
10:50
ONLINE オンライン開催 大判12µm画素と高解像度2.8µm画素の高精度近接容量CMOSイメージセンサ
須釜侑希渡部吉祥黒田理人山本将大後藤哲也東北大)・安田俊朗村上真一羽森 寛オー・エイチ・ティー)・栗山尚也ラピスセミコンダクタ)・須川成利東北大
本稿では,新たに開発した2つの高精度近接容量CMOS イメージセンサ,12 µmピッチ画素で1.68 $cm^2$の撮像... [more] IST2021-51
pp.13-16
IST 2021-10-21
11:10
ONLINE オンライン開催 流体濃度分布その場計測へ向けた1000fps高SNRグローバルシャッタCMOSイメージセンサ
及川 哲黒田理人髙橋圭吾東北大)・志波良信東北大/フジキン)・藤原康行四家寛也村田真麻郭 家祺イアンギリカルド シパウバ カルバリオ ダ シルバ後藤哲也諏訪智之森本達郎白井泰雪東北大)・永瀬正明池田信一フジキン)・須川成利東北大
 [more] IST2021-52
pp.17-20
IST 2021-10-21
13:00
ONLINE オンライン開催 単一露光高ダイナミックレンジおよび像面位相差検出機能を有する4.0µm積層型電圧ドメイングローバルシャッタ画素
宮内 健盛 一也磯崎俊之澤井祐介Ho-Ching Chien中村淳一ブリルニクス
本稿では新規開発した2種類の4.0µm積層型電圧ドメイングローバルシャッタ画素を報告する.1つはダイナミックレンジ(DR... [more] IST2021-54
pp.25-28
IST 2021-10-21
13:20
ONLINE オンライン開催 A Compressed N×N Multi-Pixel Imaging and Cross Phase-Detection AF with N×1RGrB+1×NGb Hetero Multi-Pixel Image Sensors
Koichi FukudaCANON INC., Tohoku Univ.
 [more] IST2021-55
pp.29-32
IST 2021-10-21
13:40
ONLINE オンライン開催 A 3-Tap Global Shutter 5.0um Pixel with Background Canceling for 165MHz Modulated Pulsed Indirect Time-of-Flight Image Sensor
筒井将史横山敏史小川貴久水野郁夫高橋信義タワー パートナーズ セミコンダクター)・Cheng MaGpixel INC)・Fei WangOrbbec Shenzhen)・Joris DebondtJan BogaertsGpixel NV)・Xinyang WangGpixel INC)・Assaf LahavTower Semiconductor
背景光除去のために3つのタップを有するパルス方式indirect time-of-flight向け5.0umイメージセン... [more] IST2021-56
pp.33-36
3DMT 2021-10-19
13:20
ONLINE オンライン開催 点群統合に基づく要素ホログラム法のメモリ削減手法
小磯諒太渡邊良亮野中敬介小林達也KDDI総合研究所
従来,正しい遮蔽関係の再生像を得るCGHレンダリング手法として要素ホログラム法が提案されていた.この手法は要素ホログラム... [more] 3DIT2021-39
pp.37-40
IEICE-LOIS, IEICE-EMM, IEICE-IE
(共催)
IEE-CMN, ME, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-08-26
09:55
ONLINE オンライン開催(FIT2021と併催) 疎な点群の圧縮のための予測器生成における適応的閾値決定
松﨑康平河村 圭KDDI総合研究所
点群圧縮は,点群を用いた応用技術を実用化するための必須技術である.時間的相関を用いて疎な点群を圧縮する場合,フレーム間の... [more] ME2021-68
pp.37-42
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2021-08-17
14:45
ONLINE オンライン開催 デュアルゲインCMOSイメージセンサによるHDR画像の画像認識
北村拓也吉田康太池田哲志立命館大)・池永伸一高柳 功ブリルニクスジャパン)・大倉俊介立命館大
ハイダイナミックレンジ(HDR)型CMOSイメージセンサは,屋外などの極端な照度環境下における認識のためのマシンビジョン... [more] IST2021-45
pp.41-45
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2021-08-18
16:00
ONLINE オンライン開催 LOFIC型CMOSイメージセンサに用いる小面積読み出し回路
大谷 愛大倉俊介立命館大)・宮内 健韓 相萬大和田英樹高柳 功ブリルニクス
HDRイメージセンサを実現するLOFICは低変換利得(LCG)と高変換利得(HCG)における信号をそれぞれ高い飽和信号と... [more] IST2021-46
pp.103-107
SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID
(連催) [詳細]
2021-07-30
15:20
ONLINE オンライン開催(ZOOM) [依頼講演]LTPS-TFT技術と有機光検出器を用いたイメージャ
北村彩斗中村 卓加藤博文木村裕之瀧本昭雄ジャパンディスプレイ)・横田知之染谷隆夫東大
プラスチック基板上に形成された低温ポリシリコン薄膜トランジスタ(LTPS-TFT)と有機光検出器(OPD)を用いて,可視... [more] IDY2021-21
pp.21-24
BCT, IEEE-BT
(共催)
2021-06-11
16:35
  オンライン開催 日本最古の360度パノラマ展望写真を主題としたVRコンテンツの制作
飯田智之フジテレビ
VRコンテンツの技術的な要求要件の検証を目的として,コンテンツの制作を行った.明治22年に東京神田で撮影された日本最古の... [more] BCT2021-34
pp.25-28
IST 2021-03-26
09:00
東京 オンライン開催 A 64M CMOS Image Sensor using 0.7um pixel with high FWC and switchable conversion gain
Y. Jay JungVincent C. Venezia・○Sangjoo LeeChun Yung AiYibo ZhuKing W. YeungGeunsook ParkWoonil ChoiZhiqiang LinWu-Zang YangAlan Chih-Wei HsiungLindsay GrantOmniVision Technologies, Inc.
This paper presents a 64 mega-pixel, backside illuminated, C... [more] IST2021-8
pp.1-4
IST 2021-03-26
13:45
東京 オンライン開催 低消費電力および高解像度のGate変調方式間接型Time of Flight sensor
蛯子芳樹田谷圭司前田俊二森山祐介萩原寛浩村瀬拓郎荒井英樹磯谷雄二日田聖大寺田 毅亀田俊介小磯健介ソニーセミコンダクターソリューションカンパニー
 [more] IST2021-16
pp.33-37
IST 2021-03-26
15:50
東京 オンライン開催 A High speed Back-Illuminated Stacked CMOS Image Sensor with Column-Parallel kT/C-Cancelling S&H and ΔΣADC
Chihiro Okada・○Koushi UemuraLuong HungKouji MatsuuraTakash MoueKazutoshi KodamaMasafumi OkanoTakafumi MorikawaKazuyoshi YamashitaSSS)・Osamu OkaSCK)・Itai ShvartzGolan ZeituniAriel Ben ShemNoam EshelSony Electronics Inc)・Yoshiaki InadaSSS
 [more] IST2021-19
pp.45-48
IST 2021-03-26
16:30
東京 オンライン開催 A 4.6um, 512 x 512, Ultra-Low Power Stacked Digital Pixel Sensor with Triple Quantization and 127dB Dynamic Range
Toshiyuki IsozakiKazuya MoriRimon IkenoMasayuki UnoKen MiyauchiIsao TakayanagiJunichi NakamuraBRILLNICS)・Lyle BainbridgeAndrew BerkovichSong ChenWei GaoTsung-Hsun TsaiChiao LiuFacebook
 [more] IST2021-20
pp.49-52
BCT, IEEE-BT
(共催)
2021-03-12
10:35
  オンライン開催 次世代移動中継用FPUに向けた適応送信制御MIMO方式の複数基地局の切替実験
佐藤貴弘伊藤史人鵜澤史貴中川孝之居相直彦NHK)・波多野 慶小野琢磨杉山 仁斉藤彦一岩舘祐一NHKテクノロジーズ
筆者らは,ロードレース中継等で用いられる移動中継用FPU (Field Pick-up Unit) の伝送容量拡大のため... [more] BCT2021-18
pp.1-4
BCT, IEEE-BT
(共催)
2021-03-12
11:00
  オンライン開催 FPUを用いたPTP伝送における遅延時間変動補正技術の実装
山口隆裕村瀬健治NHK)・青木勝典NHK-ES)・倉掛卓也中戸川 剛今村浩一郎NHK
近年、中継現場から番組素材を放送局に伝送し、放送局の設備や要員を使って番組を制作するIP (Internet Proto... [more] BCT2021-19
pp.5-8
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
12:15
ONLINE オンライン開催 VibeShare:Vote ~ オンラインでの出演者と観客の非言語コミュニケーションの実現 ~
山崎勇祐白井暁彦REALITY
オンラインでの講義、学会、ライブ配信などのイベントにおいて、出演者と観客の非言語的なコミュニケーションを実現する Vib... [more] AIT2021-33
pp.17-20
 424件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会