Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970
[TOP] | [2016] | [2017] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [Japanese] / [English]
BCT2019-23
複数のアンテナ素子を持つ無線LANルータ近傍の頭部内SAR評価
○西野宏佑・齊藤一幸(千葉大)・長岡智明・渡辺聡一(NICT)・高橋応明(千葉大)
pp. 1 - 4
BCT2019-24
1.2GHz帯折り返しダイポールアンテナと反射板の位置関係によるSAR及び反射係数の評価
○汲田 祐・藤井勝之・奥村康行(南山大)
pp. 5 - 8
BCT2019-25
2.4GHz帯を用いた人体近傍における二次元通信シートの電磁界分布及びSAR評価
○宇田伊吹・藤井勝之・奥村康行(南山大)
pp. 9 - 12
BCT2019-26
簡素自動二輪車モデルに接地された145MHz帯モノポールアンテナの放射指向性
○加藤隆介・藤井勝之・奥村康行(南山大)
pp. 13 - 16
BCT2019-27
光アクセスにおけるOOKとPSK共存環境へのTCMの適用と評価
○久野佑貴・奥村康行・藤井勝之(南山大)
pp. 17 - 20
BCT2019-28
Precoder Design Formulation and Iterative Algorithm for Downlink GSM-MIMO
○Yuwen Cao・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)
pp. 21 - 24
BCT2019-29
User Association in mmWave Networks using Reinforcement Learning
○Yuva Kumar S.・Fereidoun H. Panahi・Tomoaki Ohtsuki(KeioUniv)
pp. 25 - 28
BCT2019-30
LDPC符号の拡張パリティを低電力階層で多重化するLDM-BST-OFDM階層伝送方式 ~ 拡張パリティ生成に関する検討 ~
○山本大斗・中村 聡・伊丹 誠(東京理科大)
pp. 29 - 32
BCT2019-31
液晶と再帰性反射材を用いた球面上のQRコードによる光伝送方式
○武田茂憲・前田幹夫(工学院大)
pp. 33 - 36
BCT2019-32
ダイバー間のハンズフリーな会話を目指した可視光通信システムの検討
○兼平真央・根岸正文・前田幹夫(工学院大)
pp. 37 - 40
BCT2019-33
バーチャルスタジオにおける振動を用いたインタラクション支援
○小林大悌・西岡勇冴・八木伸行(東京都市大)
pp. 41 - 44
BCT2019-34
淡色化カラーフィルタ配列を用いた単板撮像方式
○杉山賢二・笠原 豪(成蹊大)
pp. 45 - 48
BCT2019-35
家庭におけるテレビ観視状況の分析
○八木伸行(東京都市大)・伊藤泰宏・藤澤秀一(NHKエンジニアリングシステム)
pp. 49 - 52
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.