Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970
[TOP] | [2016] | [2017] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [Japanese] / [English]
MMS2019-1 HI2019-1 ME2019-23 AIT2019-1
[特別講演]北海道大学におけるデータサイエンス人材育成の取組 ~ 創造人材育成基盤構築: 大学教育の新機能実装の試み ~
○長谷山美紀・大本 亨・湧田雄基(北大)
pp. 1 - 2
MMS2019-2 HI2019-2 ME2019-24 AIT2019-2
[特別講演]北海道大学における数理・データサイエンス教育の最前線 ~ 学部・大学院におけるMDS教育プログラムの基本コンセプト ~
長谷山美紀・○大本 亨・湧田雄基(北大)
pp. 3 - 4
MMS2019-3 HI2019-3 ME2019-25 AIT2019-3
[特別講演]北海道大学における博士等人材育成の取組 ~ 次世代スマートインフラ管理人材育成コンソーシアム ~
長谷山美紀・大本 亨・○湧田雄基(北大)
pp. 5 - 6
MMS2019-4 HI2019-4 ME2019-26 AIT2019-4
[特別講演]真の地域産学連携を目指して ~ 北海道大学COI 『食と健康の達人』 日立北大ラボ ~
○吉野正則(北大/日立)
pp. 7 - 11
MMS2019-5 HI2019-5 ME2019-27 AIT2019-5
[特別講演]高速道路におけるSMHの取組 ~ データに基づく意思決定プロセスの確立へ ~
○水口和之(NEXCO東日本)
pp. 13 - 15
MMS2019-6 HI2019-6 ME2019-28 AIT2019-6
[特別講演]東京メトロにおける土木構造物の保守 ~ トンネル維持管理でのデータ活用の取組 ~
○小西真治(東京メトロ)
pp. 17 - 18
MMS2019-7 HI2019-7 ME2019-29 AIT2019-7
[特別招待講演]Society5.0-この政策の形成とこれから ~ 政策分析への話題提供 ~
○川上伸昭(宮城大)
pp. 19 - 20
MMS2019-8 HI2019-8 ME2019-30 AIT2019-8
2019年米国家電見本市および民生用電子機器に関する国際会議技術動向
○一色史雄(ファインキット)
p. 25
MMS2019-9 HI2019-9 ME2019-31 AIT2019-9
[招待講演]Implementation of Secure End-to-End Remote Control System for Smart Home Appliances on Android (ICCE 2019 Report)
○Hisayoshi Tanaka・Hidekazu Suzuki(Meijo Univ.)・Naito Katsuhiro(AIT)・Akira Watanabe(Meijo Univ.)
pp. 27 - 32
MMS2019-10 HI2019-10 ME2019-32 AIT2019-10
二眼式立体画像において知覚される立体形状感の評価
○夏井伸隆・名手久貴・石川和夫(東京工芸大)
pp. 67 - 70
MMS2019-11 HI2019-11 ME2019-33 AIT2019-11
仮想位相共役を用いた光断層撮影における像再生のノイズ分離精度の向上
○永吉颯太・岡本 淳(北大)・後藤優太(福井大)・小川和久・富田章久(北大)
pp. 71 - 74
MMS2019-12 HI2019-12 ME2019-34 AIT2019-12
ヒヨコを用いた色恒常性の研究
竹内 愛・石塚雅貴・○鈴木雅洋(常磐大)・内川惠二(神奈川工科大)
pp. 75 - 78
MMS2019-13 HI2019-13 ME2019-35 AIT2019-13
大規模食事記録データと深層学習モデルによる食習慣ベクトル化手法の検討
○合田悠治(東大)・天野宗佑(foo.log Inc.)・山肩洋子・相澤清晴(東大)
pp. 115 - 120
MMS2019-14 HI2019-14 ME2019-36 AIT2019-14
畳み込みニューラルネットワークを用いた地下鉄トンネルにおける変状検出の高精度化に関する一検討
○王 安・原川良介・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 121 - 124
MMS2019-15 HI2019-15 ME2019-37 AIT2019-15
画像領域別のテクスチャ解析に基づく腹腔鏡画像の領域分割に関する基礎検討
○河畑則文(名大)・中口俊哉(千葉大)
pp. 125 - 130
MMS2019-16 HI2019-16 ME2019-38 AIT2019-16
高速道路上での準自動運転機能使用時の運転行動分析の試み
○日置幸希(近畿大院)・多田昌裕(近畿大)・萩原 亨(北大)・浜岡秀勝(秋田大)・二宮芳樹(名大)
pp. 131 - 134
MMS2019-17 HI2019-17 ME2019-39 AIT2019-17
車載ヘッドアップディスプレイの好ましい表示位置,表示サイズ,表示色,およびそれらの走行環境依存性
○菊田勇人・中村芳知・龍 智明(三菱電機)・窪田 悟(エルゴデザイン研)
pp. 187 - 190
MMS2019-18 HI2019-18 ME2019-40 AIT2019-18
ホログラフィックダイバーシティ干渉法の精度向上に向けた仮想シフト手法における基本動作の解析
○山岸信博・岡本 淳・前田智弘(北大)・野澤 仁(アイシン精機)・小川和久・富田章久(北大)
pp. 197 - 200
MMS2019-19 HI2019-19 ME2019-41 AIT2019-19
4K/8K放送の光ディスク録画における特殊再生時検索性向上の検討
○八木孝介・島田昌明・岸上 智・竹下伸夫(三菱電機)
pp. 201 - 204
MMS2019-20 HI2019-20 ME2019-42 AIT2019-20
畳み込みニューラルネットワークによる多値記録ホログラムメモリー再生信号の復調手法の検討
○片野祐太郎・室井哲彦・木下延博・石井紀彦(NHK)
pp. 205 - 208
MMS2019-21 HI2019-21 ME2019-43 AIT2019-21
空間光変調器の校正による位相変調信号の生成精度向上
○前田智弘・岡本 淳・小川和久・富田章久(北大)
pp. 209 - 213
MMS2019-22 HI2019-22 ME2019-44 AIT2019-22
[招待講演]IoT Cloud-based Services for a Safer Home Automated System
○Lamine Salhi・Taku Yamazaki・Takumi Miyoshi・Yoshihiro Niitsu(Shibaura Inst. Tech.)
pp. 239 - 244
MMS2019-23 HI2019-23 ME2019-45 AIT2019-23
[招待講演]2段階YOLOv2を用いた複雑な環境下に対する頑健なナンバープレート検出【ICCE2019報告】
○米津翔平・岩本祐太郎・陳 延偉(立命館大)
pp. 245 - 248
MMS2019-24 HI2019-24 ME2019-46 AIT2019-24
[招待講演]スマートホームにおけるユーザ行動の学習に基づく異常検知手法 ~ ICCE2019報告 ~
○山内雅明・大下裕一・村田正幸(阪大)・上田健介・加藤嘉明(三菱電機)
pp. 249 - 254
MMS2019-25 HI2019-25 ME2019-47 AIT2019-25
[招待講演]Automatic Gaze Correction based on Deep Learning and Image Warping【ICCE2019 報告】
○瀬尾昌孝・山本敬彦(立命館大)・北島利浩(サムスン)・陳 延偉(立命館大)
pp. 255 - 259
MMS2019-26 HI2019-26 ME2019-48 AIT2019-26
電子顕微鏡画像および配合量を用いたゴム材料の特性曲線の推定に関する検討
○斉藤直輝・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 261 - 264
MMS2019-27 HI2019-27 ME2019-49 AIT2019-27
電子顕微鏡により撮像されたゴム材料からの異常検知に基づく劣化領域の推定に関する一検討
○藤後 廉・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 265 - 268
MMS2019-28 HI2019-28 ME2019-50 AIT2019-28
高性能マルチセンシングバンドを利用したストレス検出の精度検証
○伊藤良起・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 269 - 274
MMS2019-29 HI2019-29 ME2019-51 AIT2019-29
畳み込みニューラルネットワークにおける解釈性向上のための画像の属性分類に関する一検討
○堀井風葉・前田圭介・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 275 - 279
MMS2019-30 HI2019-30 ME2019-52 AIT2019-30
地下鉄トンネルの変状画像を用いた技術者の注視領域推定のための初期検討 ~ 深層学習に基づく顕著領域の推定手法の適用 ~
○斉藤僚汰・前田圭介・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 281 - 285
MMS2019-31 HI2019-31 ME2019-53 AIT2019-31
地下鉄トンネル維持管理支援のための距離計量学習を用いた類似点検データの検索に関する検討
○弦間 奨・原川良介・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 287 - 290
MMS2019-32 HI2019-32 ME2019-54 AIT2019-32
トンネル切羽画像を用いた岩盤の穿孔エネルギー推定に関する初期検討
○山本健太郎・原川良介・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 291 - 294
MMS2019-33 HI2019-33 ME2019-55 AIT2019-33
レーザーデータを用いた地下鉄トンネル内の変状検出に関する検討 ~ 全層畳み込みネットワークを用いた変状領域の可視化 ~
○豊田 陽・原川良介・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 295 - 299
MMS2019-34 HI2019-34 ME2019-56 AIT2019-34
異種特徴を活用したネットワーク解析に基づく音楽配信サービスにおけるアーティストの人気度予測に関する検討
○松本有衣・原川良介・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 301 - 306
MMS2019-35 HI2019-35 ME2019-57 AIT2019-35
複数の識別結果の統合に基づくTwitterのフォロイー推薦の高精度化に関する一検討
○滝村祥司・原川良介・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 307 - 310
MMS2019-36 HI2019-36 ME2019-58 AIT2019-36
A note on automatic malignant tumor candidate detection based on a 3D deep residual network with FDG-PET/CT images
○Zongyao Li・Ren Togo・Takahiro Ogawa・Kenji Hirata・Osamu Manabe・Tohru Shiga・Miki Haseyama(Hokkaido Univ.)
pp. 311 - 314
MMS2019-37 HI2019-37 ME2019-59 AIT2019-37
転移学習を用いた胃X線画像における胃炎識別に関する検討
○金井美岬・藤後 廉・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 315 - 318
MMS2019-38 HI2019-38 ME2019-60 AIT2019-38
Progressive Growing GANに基づく胃炎識別のための画像生成手法に関する一検討
○渡邊はるな・藤後 廉・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 319 - 322
MMS2019-39 HI2019-39 ME2019-61 AIT2019-39
視線データを用いた画像注視時に誘起される感情の推定に関する検討 ~ KDLPCCAに基づく特徴変換の導入による高精度化 ~
○松井太我・斉藤直輝・小川貴弘(北大)・浅水 仁(釧路高専)・長谷山美紀(北大)
pp. 323 - 327
MMS2019-40 HI2019-40 ME2019-62 AIT2019-40
[奨励講演]害獣檻の自動作動のための位置・頭数推定
○佐伯元規・濱口沙織・中井一文・江崎修央(鳥羽商船高専)・高橋 完(アイエスイー)・山端直人(兵庫県立大)
pp. 329 - 333
MMS2019-41 HI2019-41 ME2019-63 AIT2019-41
[奨励講演]害獣檻の自動作動のための獣種推定
○世古口英大・濱口沙織・中井一文・江崎修央(鳥羽商船高専)・高橋 完(アイエスイー)・山端直人(兵庫県立大)
pp. 335 - 339
MMS2019-42 HI2019-42 ME2019-64 AIT2019-42
広域映像投影における光学的補正の検討
○三浦健太朗・中村友香・橋本直己(電通大)
pp. 341 - 346
MMS2019-43 HI2019-43 ME2019-65 AIT2019-43
RGBチャンネルの非独立性に基づくプロジェクタ応答特性のモデル化
○舟久保佑樹・橋本直己(電通大)
pp. 347 - 350
MMS2019-44 HI2019-44 ME2019-66 AIT2019-44
OpenPoseに基づくユーザの動作を用いた映像の関心度推定に関する検討
○九島哲哉・高橋 翔・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 351 - 354
MMS2019-45 HI2019-45 ME2019-67 AIT2019-45
サッカー映像視聴時の視線データを用いた攻撃選手の重要度算出に関する検討
○鈴木元樹・高橋 翔・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 355 - 359
MMS2019-46 HI2019-46 ME2019-68 AIT2019-46
異種特徴を用いた深層学習に基づく送電鉄塔の劣化レベル分類の高精度化に関する検討
○前田圭介・高橋 翔・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 361 - 364
MMS2019-47 HI2019-47 ME2019-69 AIT2019-47
CCTV映像を用いた河川利用者の行動分類に関する検討
○川本 舜・原川良介・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 365 - 369
MMS2019-48 HI2019-48 ME2019-70 AIT2019-48
CCTV映像を用いた河川利用者の異常検出に関する検討
○川本 舜・原川良介・小川貴弘・長谷山美紀(北大)
pp. 371 - 374
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.