映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 32件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:25
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 ビデオゲーム、睡眠時間、メンタルヘルスの因果関係 ~ 因果媒介分析によるメカニズム分析 ~
江上弘幸日大)・モハメッド ショフィウール ラハマンKUHS)・山本剛資GRIPS)・若林隆久高崎経済大)・江上千紘会計検査院
多くの研究がスクリーンタイム(デジタルメディア)とメンタルヘルスの関係を探求し、特にビデオゲームが重要な焦点となっている... [more] AIT2025-46
pp.21-24
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 eスポーツ大会でのナショナルチームの勝利がプレイ人口に与える影響 ~ 準実験的アプローチ ~
下川原 蓮・○中村海夢堀江光生白井太郎江上弘幸日大
国際スポーツ大会では、政府や企業による支援のもと、好成績達成時には広く報道され、スポーツ人口の増加が指摘される。しかし、... [more] AIT2025-97
pp.211-214
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 アニメは人々の消費行動にどれほど影響するのか? ~ 準実験アプローチによるアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の影響の推定 ~
下川原 蓮江上弘幸日大
デジタルメディアが人の消費行動に与える影響については、日本における文化的行動として知られる「聖地巡礼」のように、政策的に... [more] AIT2025-98
pp.215-218
ENT 2025-03-08
15:15
東京 法政大学(市ヶ谷キャンパス) 大学院棟601、603教室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]マスメディアとジェンダー ~ 時代とともに変化する価値観に関する一考察 ~
坂本みずき神戸女学院大学
日本の広告やメディアにおける男女の描かれ方の変化を分析し、ジェンダーステレオタイプが社会に与える影響や価値観の変化につい... [more] ENT2025-7
pp.26-27
ENT 2024-09-21
15:15
東京 法政大学 市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー0806
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
産官学連携による専門知識のエンターテインメント化による情報伝達 ~ 生物多様性を通したイベント事例 ~
横山孝文摂南大
本研究では,専門機関と放送局の取り組みに着目し,専門知識のエンターテインメント化による情報伝達の展開について先行事例に注... [more] ENT2024-9
pp.17-21
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
10:55
東京 東京工科大学 八王子キャンパス 一回性の体験を目指した音楽創出システムの構築
鈴木昭博伊藤謙一郎東京工科大
本研究では、人と人が織りなす空間と時間による、偶然性を用いた「一回性の音楽」の創出を目的としている。また、本研究で制作し... [more] AIT2024-59
pp.93-96
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
14:06
東京 東京工科大学 八王子キャンパス シティポップの文化的拡散とデジタル時代の音楽消費行動の比較研究
黄 烨琳伊藤謙一郎東京工科大
近年、シティポップはその独自の音楽性と力強いリズムにより、世界中で注目を浴びている。本研究の目的は、シティポップが異なる... [more] AIT2024-67
pp.123-126
IEE-CMN, BCT
(共催)
IEICE-OCS, IEICE-OFT
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2023-11-09
15:45
京都 YIC京都
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
イマーシブメディアの柔軟な提供に向けた12/21GHz帯衛星伝送路およびIP回線を連携する大容量コンテンツ伝送装置の開発
秋山良太小泉雄貴亀井 雅NHK
3次元や全視野映像などイマーシブサービスの実現に向けた衛星放送の構築を目的として,12/21GHz帯衛星伝送路およびIP... [more] BCT2023-77
pp.16-21
ENT 2023-09-16
14:10
ONLINE オンライン開催 空間サプリメント概念による社会インフラの新たな付加価値 ~ 持続可能な地域生活の視点 ~
善本哲夫立命館大
本研究は「間サプリメント概念と社会インフラの健康メディア化の考え方を提示する。その目的は地域住民の主観的健康・QOL向上... [more] ENT2023-8
pp.1-6
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
12:40
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
動画からのヴィネットイラスト半自動生成 ~ ビューアの嗜好の反映 ~
生井麻結藤代一成慶大
現在,肥大化するメディアデータに対処するため,様々な要約技術が発表されている.しかし,その多くは同種メディア変換であり圧... [more] AIT2023-120
pp.301-304
ME 2023-02-04
16:15
ONLINE オンライン開催 [特別講演]論理的・批判的思考力向上のためのメディア工学技術の方向性 ~ 人類の進化と個人の成長過程を踏まえて ~
大塚作一国際高専
テレビジョン(TV)の本放送が日本において1953年2月に開始されてから本年で70周年を迎えた.また,1996年12月に... [more] ME2023-20
pp.75-82
AIT, IDY, 3DMT
(共催)
IIEEJ, IEICE-EID, IEE-EDD, VRSJ
(連催) [詳細]
2021-11-29
14:45
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]空間共有コンテンツ視聴システム ~ 離れた場所の人と一緒にAR・VRコンテンツを体感 ~
半田拓也NHK)・吉野数馬NES)・川喜田裕之久富健介NHK
NHK技研では,テレビの枠を超えた体験や,コンテンツを通じた人とのより深いつながりを提供するサービスの研究を進めている.... [more] IDY2021-27 AIT2021-158 3DIT2021-52
pp.21-24
IEICE-LOIS, IEICE-EMM, IEICE-IE
(共催)
IEE-CMN, ME, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-08-26
16:50
ONLINE オンライン開催(FIT2021と併催) [招待講演]Moodle用オンデマンド型動画配信システム
檜垣泰彦清水健一藤本茂雄松本暢平千葉大
多くの大学でLMSとして用いられているMoodleで,授業のためのオンデマンド配信を行なおうとするばあい,十分な機能をも... [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-SIP, IEICE-BioX
(共催)
(連催) [詳細]
2021-06-04
13:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]マルチメディアAI技術に基づく異分野融合研究と実社会応用
小川貴弘長谷山美紀北大
本稿では,マルチメディアAI技術に基づく異分野融合研究とその実社会応用について紹介する.近年のAI技術の発展により,実社... [more] IST2021-25 ME2021-56
pp.73-80
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
12:00
ONLINE オンライン開催 Research on Content Development Methods for 4K and 8K Resolution
Huazheng NiuTerutoshi TadaHiroyuki KoseToyo Univ.
放送と通信の融合分野における4K・8K映像コンテンツは、ネットワークインフラの発展に伴い、様々な分野でその利用が期待され... [more] AIT2021-38
pp.37-40
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
11:15
ONLINE オンライン開催 Things and Mirrors ~ スタンドアローン型VRを用いたインスタレーション・アートの制作 ~
神谷明里中川 隆名古屋市大
本作品は万華鏡をモチーフとしたVRインスタレーション作品である.体験者はVR空間内に多数配置された様々なものや鏡を自由に... [more] AIT2021-40
pp.45-48
BCT, IEEE-BT
(共催)
2022-02-17
14:35
ONLINE オンライン 地上放送高度化に向けたCMAF対応の検討
河村侑輝永田裕靖大西正芳今村浩一郎NHK
高度で多様なサービスの実現を目指し,地上放送高度化方式の研究開発が進められている.筆者らが提案する地上放送高度化方式では... [more] BCT2021-15
pp.25-28
BCT, IEEE-BT
(共催)
2020-03-05
15:35
沖縄 琉球放送RBCホール
(開催中止)
Advanced-MMT(MPEG Media Transport)を用いた複数映像・音声・照明制御信号の同期伝送システム
小野正人星出高秀深津真二NTT
近年,スポーツや音楽ライブ等のエンタテイメントにおいて,高臨場感かつリアルタイムに遠隔地に中継する取り組みが拡大している... [more] BCT2020-39
pp.33-36
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2019-03-12
15:15
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス Re-define ~ 自然現象を活用したインテリアの提案 ~
佐藤 錬小野隆之尼岡利祟明星大
インテリアが空間を装飾することを考える上で,光と空間は密接な関係があると考えられる.なぜなら,光の色,明るさ,窓から射し... [more] AIT2019-86
pp.143-146
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2019-03-12
16:15
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス 剣影侠跡
夏 来沢永江孝規工芸大
本作品は剣士をテーマにしたメディア・アート作品である。単なる伝統武術の動きを再現することだけでなく、その上で想像力と技術... [more] AIT2019-90
pp.157-160
 32件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会