映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 71件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
3DMT, IDY, IST
(共催) [詳細]
2019-12-20
13:40
愛知 NHK名古屋放送局 [招待講演]AR/VR技術で拡がる新たな視聴スタイル
半田拓也小出大一川喜田裕之吉野数馬久富健介NHK
本稿は,AR/VR技術で拡がると予想される新たな視聴スタイルに関し,コンセプトや研究事例を紹介する.特に,将来の多様な視... [more] IST2019-60 IDY2019-60 3DIT2019-35
pp.7-10
HI, VRPSY
(共催)
2019-11-08
14:55
大阪 近畿大学 身体を中心とした視覚的エフェクトを用いた知覚変化に関する検討
片桐佑一橋本直己電通大
近年,拡張現実技術を用いることで,視覚的なエフェクトを提示し,様々な錯覚を引き起こす研究が多く行われている.中でも,身体... [more] HI2019-75
pp.17-20
IST, ME
(共催)
IEICE-BioX
(連催) [詳細]
2019-06-07
11:00
石川 金沢大学 サテライトプラザ 手を入力インターフェースとした3Dモデリングが可能なARシステム
園山 隼浜本隆之東京理科大
本稿では,単眼カメラと手を用いて3Dモデリングが可能なシステムについて報告する.近年,3Dプリンタや仮想現実(Virtu... [more] IST2019-31 ME2019-79
pp.41-44
BCT, IEEE-BT
(共催)
2019-03-15
16:25
長崎 厳原地区公民館(対馬市) 放送と同期するARのための動的3次元モデルのリアルタイム伝送
河村侑輝山上悠喜永田裕靖今村浩一郎NHK
2018年12月に開始された新4K8K衛星放送では,IP(Internet Protocol)ベースのメディアトランスポ... [more] BCT2019-46
pp.41-44
ME 2019-02-09
11:45
神奈川 関東学院大学 歩行時におけるHMDを用いた拡張現実による情報提示に関する検討
元浦菜摘木村善太郎佐藤美恵宇都宮大
近年,カメラが搭載された携帯端末の普及に伴い,携帯端末上で拡張現実による広告を閲覧することが可能となった.しかし,スマー... [more] ME2019-4
pp.7-8
ME 2019-02-09
11:00
神奈川 関東学院大学 視界範囲外にある仮想物体の触りやすさに関する検討
木村善太郎佐藤美恵宇都宮大
本研究では,仮想現実感(AR)に関する研究として,素手で仮想物体とインタラクションが行えるARシステムを開発している.従... [more] ME2019-6
pp.13-16
ME, SIP
(共催)
2018-12-17
14:45
東京 電気通信大学 空間型拡張現実感のための非剛体形状推定に基づくマーカ検出に関する一検討
宮崎大希橋本直己電通大
近年,空間型拡張現実感という実物体の外観を変える映像投影技術が注目されており,投影対象は,静的剛体に限らず動的剛体や非剛... [more] ME2018-108
pp.17-20
HI, VRPSY
(共催)
2018-12-14
16:55
福岡 北九州市立大学 小倉サテライトキャンパス 拡張現実技術によって提示されたヒト型キャラクターが幼児・児童期の子どもの行動に与える影響
白井 述新大)・佐藤諒子国情大)・伊村知子日女大
拡張現実(AR:augmented reality)技術によるキャラクター提示が、子ども(低年齢群[5-7歳児]、高年齢... [more] HI2018-68
pp.29-32
IEICE-CS, IEICE-IE
(共催)
IPSJ-AVM, BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-11-29
14:50
徳島 徳島大学 放送番組と同期する自由視点ARのためのリアルタイム伝送システム
河村侑輝大槻一博NHK
2018年12月に開始される新4K8K衛星放送では,IP(Internet Protocol)ベースのメディアトランスポ... [more] BCT2018-93
pp.49-54
IDY, HI, 3DMT
(共催)
SID-JC
(共催)
IEICE-EID, IEE-OQD
(連催) [詳細]
2018-10-25
14:00
東京 機械振興会館 再帰透過光学系を用いた遮蔽物による影を抑制するプロジェクションマッピングシステム
平谷光佑岩井大輔佐藤宏介阪大
従来のプロジェクションマッピングでは、レンズの口径が小さいために投影光を遮ると本影が生じる.
本手法では、空中映像の提... [more]
IDY2018-43 HI2018-58 3DIT2018-22
pp.9-12
IDY, SID-JC
(共催)
IEICE-EID
(連催) [詳細]
2018-07-30
15:25
東京 機械振興会館 [依頼講演]AR像の連続的な観察が必要とされる状況における両眼式・単眼式ARの比較
北村昭彦紀ノ定保礼阪大)・木村貴彦福科大)・篠原一光阪大)・佐々木 隆奥村治彦堀田あいら㈱東芝
拡張現実(Augmented reality: AR)として提示される像を連続的に観察しなければならない状況において両眼... [more] IDY2018-38
pp.21-24
HI, IEICE-MVE
(連催)
2018-06-14
16:50
東京 東京大学 福武ホール 地下2階 福武ラーニングシアター InFloasion: 透明物体内に映像を結像させる光学系
横瀬哲也大川達也苗村 健東大
これまでに,空中に映像を結像させる研究は多数なされてきたが,水槽や透明人体モデルなど,様々な形状の透明物体の内側に映像を... [more]
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2018-03-16
10:45
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス 力学的な力の平衡関係を表示するAR教材の制作
伊藤嘉規東京電機大)・高橋時市郎東京電機大/アストロデザイン
中学や高校で学ぶ物理学において,力学の分野を学ぶことは特に重要である.力学の分野で出題される問題は,運動方程式によって解... [more] AIT2018-88
pp.165-168
IIEEJ, AIT
(共催)
2017-09-01
11:36
山梨 山梨大学 甲府キャンパス 模様を用いた難視性パターンの繊維物への適応可能性の検証
野口直哉金田北洋岩村惠市東京理科大)・越前 功NII
 [more] AIT2017-152
pp.9-12
ME, IPSJ-AVM
(共催)
IEICE-IE
(連催) [詳細]
2017-08-03
14:10
東京 NHK放送技術研究所 [招待講演]光学シースルーHMDによる忠実なAR映像生成 ~ 視覚拡張技術の実現にむけて ~
伊藤勇太慶大
本講演では光学シースルーHMD(OST-HMD)に関する最近の研究動向と,その将来を見据えた視覚拡張技術について紹介する... [more]
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
11:15
東京 お茶の水女子大学 タブレット端末を用いた展示解説のための情報提示手法の検討
伊藤智也小玉成人八戸工大
我々は,青森県野辺地町が所有する復元北前型弁才船「みちのく丸」のタブレット端末による展示解説向けアプリを制作した事例を紹... [more] AIT2017-84
pp.135-136
ME 2017-02-18
13:15
神奈川 関東学院大学関内メディアセンター 三次元非剛体物体への動的プロジェクションマッピング
宮崎大希橋本直己電通大
近年,実物体に映像投影を行うことで,その物体の見た目を変化させる空間型拡張現実感が注目されており,投影の対象となる物体は... [more] ME2017-12
pp.43-46
ME 2017-02-18
14:00
神奈川 関東学院大学関内メディアセンター 聴覚刺激を付加した擬似触覚による仮想物体の柔らかさ知覚に関する検討
石垣早都加藤 昇長谷川光司佐藤美恵宇都宮大
 [more] ME2017-21
pp.77-80
IST, ME
(共催)
IEICE-BioX
(連催) [詳細]
2016-06-21
11:10
石川 石川四高記念文化交流館 携帯端末向けARタイピングインタフェースのためのオプティカルフロー時系列を用いた入力動作識別
岡田雅江日本女子大)・樋口政和小室 孝埼玉大)・小川賀代日本女子大
タッチパネル式の携帯端末における画面が小さく文字入力が行いにくいという問題を解決するため,端末背面におけるユーザの手指と... [more] IST2016-35 ME2016-80
pp.51-55
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2016-03-09
14:15
東京 東京工芸大学 中野キャンパス ARインタフェースを用いたブロック積み上げ型モデリングソフトの開発
齋藤正輝澤村慎一郎山口 健吉川 浩日大
近年,ハードウェアの性能向上とともにヘッドマウントディスプレイ(HMD)が再注目されている.いくつもの企業から市販され,... [more] AIT2016-55
pp.53-56
 71件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会