お知らせ ◆映像情報メディア学会における研究会の開催について (新型コロナウイルス関連)2021年7月21日更新
映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 111件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IST 2023-06-21
13:10
東京 東京理科大学森戸記念館 [ポスター講演]埋め込みオーバーフロー転送ゲート構造を有するCMOSイメージセンサにおける飽和電荷数の照度・光照射後電荷保持時間依存性の解析
宮内 健ブリルニクス/東北大)・磯崎俊之池野理門中村淳一ブリルニクス
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IST 2023-06-21
13:10
東京 東京理科大学森戸記念館 [ポスター講演]プライバシー保護カメラに向けたイメージセンサの設計
中村知樹香川景一郎安富啓太川人祥二静岡大)・長原 一阪大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IST 2023-06-21
16:10
東京 東京理科大学森戸記念館 [招待講演]単露光HDR型CMOSイメージセンサの概要
大倉俊介立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-IE
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
15:15
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
単露光HDR型イメージセンサを用いた物体認識のための輝度分割推論方式の検討
中東優太大須賀裕宇吉田康太大倉俊介立命館大
本稿ではSEHDR-CIS (Single Exposure High Dynamic Range CMOS image... [more] IST2023-15 ME2023-58
pp.13-18
IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-IE
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
15:45
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
特徴量抽出可能なイメージセンサのチップ内演算に向けたデータ量削減フィルタによる物体認識の検討
森角勇大立命館大)・氏家隆一森川大輔島 秀樹吉田康太大倉俊介立命館大
フィジカル空間のセンサー情報をサイバー空間の人工知能(AI)が解析し、フィジカル空間にフィードバックするSociety ... [more] IST2023-16 ME2023-59
pp.19-24
IST 2022-06-29
13:00
ONLINE オンライン開催 複数変換ゲイン型画素入力段で発生する熱ノイズの解析と低減
原田将真郭 家祺堀江駿斗塚田一成黒田理人東北大
イメージセンサのダイナミックレンジを拡大する手法の一つとして,入力部に複数の容量を配置することで変換ゲイン(CG)を切り... [more] IST2022-25
pp.1-4
IST 2022-06-29
13:30
ONLINE オンライン開催 電荷領域時間圧縮コンピュテーショナルCMOSイメージセンサの600MHz動作の検証
トーリック イブラヒムファム ゴック アン安富啓太川人祥二静岡大)・長原 一阪大)・香川景一郎静岡大
本研究では,電荷領域時間圧縮機能をもつコンピュテーショナルCMOSイメージセンサの動作速度を従来の303MHzから607... [more] IST2022-26
pp.5-8
IST 2022-03-28
09:30
ONLINE オンライン開催 SOIウェハのハイブリッド接合を用いた3層積層画素並列CMOSイメージセンサ
後藤正英本田悠葵難波正和井口義則NHK)・更屋拓哉小林正治東大)・日暮栄治産総研)・年吉 洋平本俊郎東大
超高精細と高フレームレートを両立する次世代のイメージセンサを目指して,画素並列信号処理を行う3次元構造イメージセンサの研... [more] IST2022-11
pp.5-8
IST 2021-10-21
13:00
ONLINE オンライン開催 単一露光高ダイナミックレンジおよび像面位相差検出機能を有する4.0µm積層型電圧ドメイングローバルシャッタ画素
宮内 健盛 一也磯崎俊之澤井祐介Ho-Ching Chien中村淳一ブリルニクス
本稿では新規開発した2種類の4.0µm積層型電圧ドメイングローバルシャッタ画素を報告する.1つはダイナミックレンジ(DR... [more] IST2021-54
pp.25-28
IST 2021-10-21
13:40
ONLINE オンライン開催 A 3-Tap Global Shutter 5.0um Pixel with Background Canceling for 165MHz Modulated Pulsed Indirect Time-of-Flight Image Sensor
筒井将史横山敏史小川貴久水野郁夫高橋信義タワー パートナーズ セミコンダクター)・Cheng MaGpixel INC)・Fei WangOrbbec Shenzhen)・Joris DebondtJan BogaertsGpixel NV)・Xinyang WangGpixel INC)・Assaf LahavTower Semiconductor
背景光除去のために3つのタップを有するパルス方式indirect time-of-flight向け5.0umイメージセン... [more] IST2021-56
pp.33-36
IST 2021-10-21
15:00
ONLINE オンライン開催 画素ソースフォロア回路のバイアス電圧サンプルアンドホールド機能によるイメージセンサのノイズ低減
冨岡宏平安江俊夫菊地幸大中村友洋山下誉行北村和也NHK)・川人祥二静岡大
イメージセンサのさらなる高解像度化・ハイフレームレート化が望まれている.本報告では画素ソースフォロアアンプの負荷トランジ... [more] IST2021-59
pp.45-48
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2021-08-17
14:20
ONLINE オンライン開催 深層学習を用いたイベント検知型CMOSイメージセンサの検討(2) ~ 低分解能で省電力動作可能なA/D変換器 ~
齋 光志朗大倉俊介立命館大
IoT とTrillion Sensor Universe の進展により,ますます増加すると考えられるCMOS イメージ... [more] IST2021-44
pp.35-40
IEICE-SDM, IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2021-08-18
16:00
ONLINE オンライン開催 LOFIC型CMOSイメージセンサに用いる小面積読み出し回路
大谷 愛大倉俊介立命館大)・宮内 健韓 相萬大和田英樹高柳 功ブリルニクス
HDRイメージセンサを実現するLOFICは低変換利得(LCG)と高変換利得(HCG)における信号をそれぞれ高い飽和信号と... [more] IST2021-46
pp.103-107
IST 2021-06-30
10:30
ONLINE オンライン開催 高距離分解能TOFセンサのための二重参照光サンプリング法を用いたジッタ低減手法の検討
古橋 樹安富啓太畑田崚介香川景一郎川人祥二静岡大
Time-of-Flight (TOF)距離イメージングで極めて高い距離分解能を得るためには,光源・ゲートドライバのトリ... [more] IST2021-31
pp.5-8
IST 2021-06-30
11:00
ONLINE オンライン開催 短パルスストライプ照明を用いた時空間周波数領域イメージングによる生体表層と深部の同時計測の基礎検討
長田京太高田一輝静岡大)・町田 学星 詳子浜松医科大)・香川景一郎静岡大
生体の吸収係数と散乱係数などの光学パラメータを非侵襲でイメージングする技術としてSFDIとTRSがある.この2つの技術は... [more] IST2021-32
pp.9-12
IST 2021-06-30
14:00
ONLINE オンライン開催 近赤外カラー眼底カメラ用モザイク干渉フィルタ搭載イメージセンサの作製と評価
岸田憲明王 澤湯 鴻浩竹原浩成奈良先端大)・角 博文東大)・春田牧人田代洋行笹川清隆太田 淳奈良先端大
被験者が眩しくない自撮り可能な近赤外カラー眼底カメラを開発している。従来は3板式カメラを使用していたが、本報告では眼底カ... [more] IST2021-36
pp.25-28
IST 2021-06-30
14:30
ONLINE オンライン開催 微弱偏光変調検出に向けた多層偏光子搭載CMOSイメージセンサ
岡田竜馬笹川清隆春田牧人竹原浩成奈良先端大)・田代洋行奈良先端大/九大)・太田 淳奈良先端大
本研究では,高感度偏光変調検出が可能なCMOSイメージセンサを作製した.ワイヤグリッド構造による偏光子をイメージセンサの... [more] IST2021-37
pp.29-32
IST 2021-03-26
15:00
東京 オンライン開催 [招待講演]イメージセンサーの積層技術とアーキテクチャーの進化
大池祐輔ソニー
電子の眼ともいわれるイメージセンサーは,その技術進化によってカメラの性能を飛躍的に向上させて,私たちの現在の生活に欠かせ... [more] IST2021-18
p.43
IST 2021-03-26
16:55
東京 オンライン開催 A 1-inch 17Mpixel 1000fps Block-Controlled Coded-Exposure Back-Illuminated Stacked CMOS Image Sensor for Computational Imaging and Adaptive Dynamic Range Control
Yojiro TezukaTomoki HirataHironobu MurataHideaki MatsudaShiro TsunaiNikon
本稿では、撮像面内を細分化したブロック単位で露光時間をコントロールする、Coded-Exposure機能を持つ、4k×4... [more] IST2021-21
pp.53-56
IST 2020-11-20
10:00
  オンライン開催 時間圧縮型超高速マルチタップ・マクロ画素イメージセンサの動作検証とサブ画素分解能画像再構成シミュレーション
トーリック イブラヒム堀尾将也高澤大志安富啓太川人祥二静岡大)・長原 一阪大)・香川景一郎静岡大
本研究では,複数のサブ画素からなるマクロ画素構造をもつ時間圧縮型CMOSイメージセンサの動作検証を行った.本センサの画素... [more] IST2020-43
pp.1-4
 111件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会