映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 140件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2018-03-16
11:00
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス スリット加工を用いた板材の湾曲制御に基づく形状設計支援
大垣雅人遠藤結城金森由博三谷 純筑波大
木などの硬い素材を滑らかに曲げる手法として、素材にスリットパターンのカットを施すものが知られている。しかし、カットを施し... [more] AIT2018-44
pp.1-4
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2018-03-16
12:15
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス いけばなシミュレータの両手操作による曲げ動作の実現
島田浩志張 英夏向井信彦東京都市大
本稿では,力覚提示装置を用いたいけばなシミュレータにおいて両手を用いて複数の花を同時に操作したり,両手で花を曲げたりする... [more] AIT2018-56
pp.49-52
ME 2018-02-24
11:45
神奈川 関東学院大学関内メディアセンター アマチュア向け3DCGキャラクタアニメーション制作システムの検討
小林大悌東京都市大)・井上誠喜NHKメディアテクノロジー)・八木伸行東京都市大
数多くの動画コンテンツが動画共有サービスに投稿されているが,初心者にはアニメーション制作ツールが難しいことや,期待するモ... [more] ME2018-56
pp.45-48
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-15
16:30
北海道 北海道大学 フォトンマッピングを用いた計算機合成ホログラムのための写実的な点光源データの高速生成
奥山 瞬山口 健吉川 浩日大
計算機合成ホログラム(CGH)は,仮想物体を完全な立体像として実空間内に再生することが可能である.CGH作成時に必要な干... [more] MMS2018-3 HI2018-3 ME2018-3 AIT2018-3
pp.99-104
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2017-09-15
15:25
東京 東工大 大岡山 ホログラフィ計算における三角関数簡易近似手法の高精度化
西辻 崇三菱電機)・下馬場朋禄角江 崇千葉大)・奥村誠司三菱電機)・伊藤智義千葉大
ホログラフィの実用化課題の1つである計算負荷削減には,光学計算に頻繁に用いられる三角関数計算の負荷削減が有効と考えられる... [more] AIT2017-164 3DIT2017-27
pp.21-24
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2017-09-15
16:15
東京 東工大 大岡山 可視光通信を用いた計算機合成ホログラムの伝送と再生 ~ バンドパスフィルタを用いた再生像の改善 ~
戸塚真隆高野邦彦都立産技高専)・松本充司早大)・佐藤甲癸
三次元を表示するホログラムの場合,可視化するため再生照明光が必要となる.すなわち,ホログラムの伝送と再生が可能である可視... [more] AIT2017-166 3DIT2017-29
pp.29-32
IEICE-EMM, IEICE-IE, IEICE-LOIS
(共催)
ME, IEE-CMN
(連催) [詳細]
2017-09-04
15:50
京都 京都大学 百周年時計台記念館 [招待講演]CG領域の動向 ~ SIGGRAPH2017を振り返る ~
中嶋正之ウプサラ大
今年で 44 回目となる SIGGRAPH2016 は,7 月30日(日)から 8 月3日(木)まで, ロスアンゼルス(... [more] ME2017-87
pp.35-42
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
11:15
東京 お茶の水女子大学 トーラス状不可能図形の描画のための錯視立体モデルの拡張
千葉 尭森谷友昭東京電機大)・高橋時市郎東京電機大/UEIリサーチ
不可能図形とは,一見すると,実現可能なように見えるが,実際には人間の視覚が解釈した通りには実現不可能な錯視図形のことであ... [more] AIT2017-73
pp.99-102
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
11:15
東京 お茶の水女子大学 タブレット端末を用いた展示解説のための情報提示手法の検討
伊藤智也小玉成人八戸工大
我々は,青森県野辺地町が所有する復元北前型弁才船「みちのく丸」のタブレット端末による展示解説向けアプリを制作した事例を紹... [more] AIT2017-84
pp.135-136
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
11:15
東京 お茶の水女子大学 計算機合成ホログラムのための点光源データ生成ソフトの開発
上野 凌山口 健吉川 浩日大
計算機合成ホログラムを作成する際に,ホログラムにする3Dオブジェクトをポリゴンから点の集合に変換している.従来は,シーン... [more] AIT2017-92
pp.165-168
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
14:45
東京 お茶の水女子大学 2次元煙テクスチャのステレオ表示
戸部耕平新谷幹夫白石路雄東邦大
近年、ステレオ視ゲームの開発が活発化している。ゲームにおいて、煙や雲の表現は重要であり、その効率的なステレオ表示法の確立... [more] AIT2017-128
pp.285-288
3DMT 2017-03-07
13:45
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 計算機ホログラフィックステレオグラムにおけるデプス画像導入による画質向上
平 健吾高木康博東京農工大
ホログラフィックステレオグラムでは,視域を連続化する際にランダム位相を用いるため,再生像の表面にスペックルが生じてしまい... [more] 3DIT2017-3
pp.9-12
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2016-09-06
14:00
東京 日大理工駿河台キャンパス カラーフィルタ方式フルカラー高解像度CGHとその光学再生像
土山泰裕・○松島恭治関西大
数十億ピクセルを超える規模の高解像度CGHをフルカラー再生する有力な手法の一つは,液晶パネル等と同様のカラーフィルタを用... [more] AIT2016-149 3DIT2016-25
pp.9-12
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2016-09-06
15:00
東京 日大理工駿河台キャンパス 点光源法とGPUで計算した全方向視差高解像度CGHの再生像
中辻憲昭松島恭治関西大)・伊藤智義下馬場朋禄千葉大
従来,主として計算時間の問題のため,全方向視差高解像度CGHはポリゴン法で計算されることが多く,特にレーザーリソグラフィ... [more] AIT2016-150 3DIT2016-26
pp.13-16
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2016-09-06
15:30
東京 日大理工駿河台キャンパス 反射型高解像度CGHのコンタクトコピーによるフルカラー体積型転写CGHの作成
中尾弘希松島恭治関西大
レーザーリソグラフィによって描画される金属膜干渉縞を有するCGHは,薄いホログラムであるにもかかわらず,反射型ホログラム... [more] AIT2016-151 3DIT2016-27
pp.17-20
ME, CE, IPSJ-AVM
(共催)
IEICE-IE
(連催) [詳細]
2016-08-08
13:30
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス DCNNとSVMを併用したGGO候補領域の多段階識別
平山一希タン ジュー クイ金 亨燮九工大)・青木隆敏産業医科大)・木戸尚治山口大
近年,読影医師への負担軽減,病変部検出の精度向上を目的としたコンピュータ支援診断(CAD; Computer Aided... [more]
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2016-03-09
10:30
東京 東京工芸大学 中野キャンパス マルチスレッド設計によるインタラクティブなグルーヴ可視化
神 展彦慶大)・芳賀直樹野村総研)・藤代一成慶大
グルーヴとは,演奏における音のうねり,リズムのノリや一体感などを表す,よい演奏に必要不可欠な要素のひとつである.グルーヴ... [more] AIT2016-42
pp.1-4
3DMT, HI
(共催)
2016-03-09
13:05
東京 東京農工大学 小金井キャンパス アイトラッキングを導入したホログラムを用いた視覚支援用マクスウェル視光学系
伊藤悠介高木康博東京農工大
われわれは,以前に,立体表示技術である計算機ホログラムを用いて,利用者の目の移動に対応できる柔軟なマクスウェル視光学系を... [more] HI2016-51 3DIT2016-10
pp.1-4
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2016-03-09
13:15
東京 東京工芸大学 中野キャンパス ユーザが嗜好する画像群の色彩特徴に基づく色調補正支援システム
原 祐里子東京工科大)・渡邉賢悟内野いずみ渡辺電気)・伊藤彰教鶴田直也近藤邦雄東京工科大
ディジタルデバイスを用いて彩色された画像は、完成時の色合いにユーザが満足できないことがある。しかし対象画像に求める色合い... [more] AIT2016-90
pp.163-164
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2016-03-09
13:15
東京 東京工芸大学 中野キャンパス KinectV2を用いたモーションキャプチャによるアニメーテッドホログラム用点光源データの生成
志田陽平吉川 浩山口 健日大
アニメーテッドホログラムは視点を動かすことにより,再生される3次元像に動きを付けたものである.アニメーテッドホログラムを... [more] AIT2016-92
pp.169-172
 140件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会