動画コンテンツ|2022
映像情報メディア学会では,学会誌の原稿内容の理解促進につなげることを目的に、その内容に関連した動画コンテンツを著者からご提供頂き、ホームページ上で一般公開しております。また、年に一度、読者アンケートによる投票を基に「動画コンテンツ優秀賞」のコンテストを実施しております。
学会誌の内容にご興味を持たれた方は、是非、当会への入会をおすすめいたします。
*動画やリンク先のページは、著者が作成・用意したものですので、閲覧に関して不具合が発生した場合は、お手数ですが著者本人に直接お問い合わせください。
映像情報メディア学会誌2022年1月号〜11月号に提供された動画コンテンツを対象に、読者アンケートの得票を基に編集委員会で2次投票を行った結果、「2022年動画コンテンツ優秀賞」は、下記の動画に決定いたしました。
受賞者には、オリジナル図書カードを進呈いたします。本年も、著者の皆様には、奮って動画コンテンツのご提供をよろしくお願いいたします。
2022年05月号
特集4:高速プロジェクタとダイナミックプロジェクションマッピングの進化
渡辺義浩氏(東工大)
《異業種での映像情報メディア利用》(第38回)8K映像技術を使った世界初のインフラ点検カー「GT-8K」とその活用
栗原成美氏・大島直之氏(アストロデザイン)、山本和朋氏(朝日航洋)
《2022年動画コンテンツ優秀賞受賞動画》
特集4:高速プロジェクタとダイナミックプロジェクションマッピングの進化
渡辺義浩氏(東工大)
《きらり。中のヒト》(第5回)フォトリアルなバーチャルヒューマンの研究開発に携わって
加藤晴久氏(KDDI総研)
特集B4:駅の安心・安全を支援するカメラ映像解析ソリューション
吉永智明氏・秋良直人氏・田村雅人氏(日立製作所)、小味弘典氏(日立産業制御ソリューションズ)