動画コンテンツ
映像情報メディア学会では,学会誌の原稿内容の理解促進につなげることを目的に、その内容に関連した動画コンテンツを著者からご提供頂き、ホームページ上で一般公開しております。また、年に一度、読者アンケートによる投票を基に「動画コンテンツ優秀賞」のコンテストを実施しております。
学会誌の内容にご興味を持たれた方は、是非、当会への入会をおすすめいたします。
*動画やリンク先のページは、著者が作成・用意したものですので、閲覧に関して不具合が発生した場合は、お手数ですが著者本人に直接お問い合わせください。
映像情報メディア学会誌2024年1月号〜11月号に提供された動画コンテンツを対象に、読者アンケートの得票を基に編集委員会で2次投票を行った結果、「2024年動画コンテンツ優秀賞」は、下記の動画に決定いたしました。
受賞者には、オリジナル図書カードを進呈いたします。本年も、著者の皆様には、奮って動画コンテンツのご提供をよろしくお願いいたします。
2024年05月号
特集4:自律走行ロボットへの可視光通信の応用
渡辺博文氏(ソフトバンク),太田佳里氏(東京農工大学)
研究動向:拡散モデルによる高解像度画像/動画生成技術の最新動向
石井雅人氏(ソニーリサーチ)
特集1:「1.5℃の約束キャンペーン」が目指すもの
堅達京子氏(NHKエンタープライズ)
特集5:映像情報のみを用いて発話内容を推定する機械読唇技術
齊藤剛史氏(九州工業大学)