映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
すべての学会/ソサイエティ
ITE: 映情メ学会
IEICE: 電子情報通信学会
A: 基礎・境界
N: NOLTA
B: 通信
C: エレクトロニクス
D: 情報・システム
H: ヒューマンCG
(第二種) A: 基礎・境界
(第二種) N: NOLTA
(第二種) B: 通信
(第二種) C: エレクトロニクス
(第二種) D: 情報・システム
(第二種) H: ヒューマンCG
(第三種) B: 通信
IEE: 電気学会
IEIJ: 照明学会
JSAP: 応物学会
IPSJ: 情処学会
IEEE
ASJ: 日本音響学会
JSAI: 人工知能
OSJ: 日本光学会
HIS: HI学会
VRSJ: 日本VR学会
Others: その他
すべての研究会
立体メディア技術研究会 (3DMT)
映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 (AIT)
放送技術研究会 (BCT)
アントレプレナー・エンジニアリング研究会 (ENT)
ヒューマンインフォメーション研究会 (HI)
情報ディスプレイ研究会 (IDY)
情報センシング研究会 (IST)
メディア工学研究会 (ME)
マルチメディアストレージ研究会 (MMS)
スポーツ情報処理研究会 (SIP)
ITS研究会 (IEICE-ITS)
信号処理研究会 (IEICE-SIP)
スマートインフォメディアシステム研究会 (IEICE-SIS)
アンテナ・伝播研究会 (IEICE-AP)
コミュニケーションクオリティ研究会 (IEICE-CQ)
通信方式研究会 (IEICE-CS)
環境電磁工学研究会 (IEICE-EMCJ)
モバイルマルチメディア通信研究会 (IEICE-MoNA)
光通信システム研究会 (IEICE-OCS)
光ファイバ応用技術研究会 (IEICE-OFT)
電子部品・材料研究会 (IEICE-CPM)
電子ディスプレイ研究会 (IEICE-EID)
集積回路研究会 (IEICE-ICD)
磁気記録・情報ストレージ研究会 (IEICE-MRIS)
有機エレクトロニクス研究会 (IEICE-OME)
シリコン材料・デバイス研究会 (IEICE-SDM)
マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会 (IEICE-EMM)
画像工学研究会 (IEICE-IE)
ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 (IEICE-LOIS)
医用画像研究会 (IEICE-MI)
オフィスインフォメーションシステム研究会 (IEICE-OIS)
ヒューマンコミュニケーション基礎研究会 (IEICE-HCS)
ヒューマン情報処理研究会 (IEICE-HIP)
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (IEICE-MVE)
バイオメトリクス研究会 (IEICE-BioX)
バイオメトリックシステムセキュリティ研究会 (IEICE-BS)
通信研究会 (IEE-CMN)
電子デバイス研究会 (IEE-EDD)
マグネティックス研究会 (IEE-MAG)
光・量子デバイス研究会 (IEE-OQD)
光源・照明システム分科会 (IEIJ-SSL)
オーディオビジュアル複合情報処理研究会 (IPSJ-AVM)
エンタテインメントコンピューティング研究会 (IPSJ-EC)
ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 (IPSJ-HCI)
スポーツ情報学研究会 (IPSJ-SI)
IEEE AP-S Japan Chapter (IEEE-AP-S)
IEEE AP-S Fukuoka Chapter (IEEE-AP-S-FUKUOKA)
IEEE BTS Japan Chapter (IEEE-BT)
IEEE BTS Tokyo Section (IEEE-BT-TOKYO)
IEEE Consumer Electronics Society Japan Chapter (IEEE-CE-JC)
IEEE Consumer Electronics Society Kansai Chapter (IEEE-CE-Kansai)
IEEE TMC Japan Chapter (IEEE-TMC)
聴覚研究会 (ASJ-H)
日本光学会ホログラフィック・ディスプレイ研究会 (OSJ-HODIC)
日本光学会視覚研究グループ (OSJ-VRG)
デバイスメディア指向ユーザインタフェース研究会 (HI-SIG-DeMO)
バーチャル・リアリティー・インタラクション研究会 (HI-SIG-VR)
芸術科学会 (AS)
CG-ARTS (CG-ARTS)
情報通信ネットワーク産業協会 (CIAJ)
デバッグ用研究会 (DEBUG)
ヒューマンインタフェース学会 (HIS)
画像電子学会 (IIEEJ)
映像情報メディア学会北海道支部 (HOKKAIDO)
映像情報メディア学会北陸支部 (HOKURIKU)
映像情報メディア学会関西支部 (KANSAI)
映像情報メディア学会九州支部 (KYUSHU)
映像情報メディア学会東海支部 (TOKAI)
日本顔学会 (JFACE)
日本感性工学会 (JSKE)
精密工学会画像応用技術専門委員会 (JSPE-IAIP)
レーザー学会 (LSJ)
日本ロボット学会手の巧みさ研究専門委員会 (RSJ)
映像情報メディア学会四国支部 (SHIKOKU)
Society for Informtion Display 日本支部 (SID-JC)
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF)
日本バーチャルリアリティ学会 VR心理学研究委員会 (VRPSY)
日本バーチャルリアリティ学会 (VRSJ)
最近の開催
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
最近1ヶ月
最近1年
最近2年
最近3年
最近5年
最近10年
2005-2009年度
2010-2014年度
2015-2019年度
2020-2022年度
すべての年度
[Japanese]
/
[English]
すべての開催地
北海道
東北地方(青森,秋田,山形,岩手,宮城,福島)
関東地方(東京,埼玉,神奈川,千葉,茨城,群馬,栃木,山梨)
甲信越地方(新潟,山梨,長野)
北陸地方(新潟,富山,石川,福井)
東海地方(岐阜,静岡,愛知,三重)
近畿地方(京都,大阪,滋賀,兵庫,奈良,和歌山,三重)
中国地方(岡山,広島,山口,島根,鳥取)
四国地方(徳島,香川,愛媛,高知)
九州地方(福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島)
沖縄県
東京都
東京都および神奈川県
東京圏(東京,埼玉,千葉,神奈川)
大阪圏(大阪,京都,奈良,兵庫)
海外(アジア,ヨーロッパ,アフリカ,アメリカ,オセアニア)
オンライン開催
(
研究会名/開催地/テーマ
)→
(
講演検索
検索語:
/ 範囲:
題目
著者
所属
抄録
キーワード
)→
すべての研究会開催スケジュール
(検索条件: すべての年度)
講演検索結果
登録講演(開催プログラムが公開されているもの)
(日付・降順)
37件中 1~20件目
/
[次ページ]
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
研究会
発表日時
開催地
タイトル・著者
抄録
資料番号
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
13:45
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
身体姿勢が視覚的エゴセンターにおよぼす影響
○
玉田靖明
・
堀 智貴
(
北九州市大
)
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます)
[more]
HI
,
VRSJ
,
HI-SIG-DeMO
,
IPSJ-HCI
,
IPSJ-EC
(共催)
IEICE-MVE
(連催)
[詳細]
2024-06-07
14:10
東京
東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
広視野呈示された視覚参照枠の傾きへのfMRI順応
○
藤本花音
(
京大
)・
和田充史
(
NICT
)
主観的垂直は視覚的な参照枠の影響を受けるが、その神経基盤は明らかにされていない。本研究では、機能的磁気共鳴画像法(fMR...
[more]
HI2024-33
pp.17-21
ME
2023-12-14
14:30
新潟
新潟大学工学部 大会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ARを用いた腕への強い印象を与える視覚的エフェクト表示による重さ錯覚に関する検討
○
武山和樹
(
宇都宮大
)・
橋本直己
(
電通大
)・
佐藤美恵
(
宇都宮大
)
本研究は,拡張現実(Augmented Reality)による視覚的エフェクト表示により腕の印象を変化させた際に,視覚的...
[more]
ME2023-97
pp.13-16
HI
2023-03-15
13:50
ONLINE
オンライン
錯視画像処理におけるSmoothed LHE法とMulti Layer法の解析
○
金森 凱
・
プラスーン アンバラサンカンディ
・
池辺将之
(
北大
)
人間の視覚的知覚を再現するために、エッジ保存フィルタと平滑型局所ヒストグラム均等化(LHE)を用いて、錯視を伴う画像の処...
[more]
HI2023-11
pp.21-24
AIT
,
IIEEJ
,
AS
,
CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
13:16
東京
東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
不可能立体の可聴化に関する提案
○
鶴目佳蓮
・
天野憲樹
(
武庫川女子大
)
本研究では,可聴化による不可能立体の音楽的表現を試みる.不可能立体は錯視効果に基づく可視化によって知覚される図形である....
[more]
AIT2023-48
pp.47-50
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-26
15:25
ONLINE
オンライン(Webex)
高セキュリティディスプレイ(HiViS 3D)で使用されるドットサイズと見やすさ、視域の関係
○
藤川和也
・
水科晴樹
(
徳島大
)・
陶山史朗
(
宇都宮大
)・
山本健詞
(
徳島大
)
ディスプレイに映し出す情報を, DFD (Depth-Fused 3D) 表示とランダムドット図を同時に使って表示する高...
[more]
IDY2023-6
pp.25-28
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2022-11-26
11:30
大阪
近畿大学
錯視的運動により付加された垂直方向の視覚振動が水平方向の視覚誘導性自己運動知覚に及ぼす影響
○
中村信次
(
日本福祉大
)
視覚誘導性自己運動知覚(ベクション)に及ぼす視覚刺激の加速度運動成分の効果を検討するために,水平方向に定速度運動するラン...
[more]
HI2022-36
pp.51-54
HI
2022-03-23
16:00
ONLINE
オンライン
眼球光学系の影響を考慮した網膜神経機構モデルによる副尺視力におけるトレマの効果
○
坂井潤矢
・
小濱 剛
(
近畿大
)
2本の線分間や格子間の位相差を識別する際に認められる知覚精度を副尺視力という.副尺視力は,網膜視細胞の分布特性から導かれ...
[more]
HI2022-18
pp.37-40
ASJ-H
,
VRPSY
(共催)
HI
,
IEICE-HIP
(連催)
[詳細]
2022-02-28
11:35
ONLINE
オンライン
視覚心理物理学的応答時間から見る質感知覚と感性生起の階層構造
○
永井岳大
・
戸塚文紀
(
東工大
)
本研究では,視覚における様々な質感知覚や感性印象の処理階層性を心理物理的応答時間から検討した.被験者は様々な素材の物体画...
[more]
HI2022-8
pp.105-108
ASJ-H
,
VRPSY
(共催)
HI
,
IEICE-HIP
(連催)
[詳細]
2022-02-28
14:40
ONLINE
オンライン
VR空間上の身体知覚における視覚的な身体位置のずれの向きの影響
○
中島 翔
・
繁桝博昭
(
高知工科大
)
本研究では,VR空間上における手の位置の視覚フィードバックを操作し,手の動きを大きく見せることによって生じる視覚上の身体...
[more]
HI
,
3DMT
(共催)
2020-03-11
12:30
東京
工学院大学新宿キャンパス
(開催中止)
注意を引き付ける高次テクスチャ ~ 質感のポップアウト ~
○
米岡賢人
(
筑波大
)・
我妻伸彦
(
東邦大
)・
酒井 宏
(
筑波大
)
テクスチャのポップアウトは,低次画像特徴量に依存し,初期視覚系において注意を引きつける機構の顕在として知られてきた。しか...
[more]
HI2020-50
3DIT2020-1
pp.1-2
HI
,
VRPSY
(共催)
2019-11-08
16:10
大阪
近畿大学
ボトムアップ注意がマイクロサッカード頻度に及ぼす影響
○
野口翔悟
・
小濱 剛
・
吉田 久
(
近畿大
)
注視対象に対してトップダウンな注意を集中することにより,固視微動中にのマイクロサッカード頻度に変動が生じることが知られて...
[more]
HI2019-78
pp.29-32
AIT
,
IIEEJ
,
AS
,
CG-ARTS
(共催)
2019-03-12
10:45
東京
早稲田大学 西早稲田キャンパス
情動知覚における音声と文字デザインの相互作用に関する研究
○
小泉剛也
・
菊池 司
(
東京工科大
)
テレビ番組などで多用される「発言テロップ」のフォントに着目し,フォントの変化によって視聴者が映像内の発言から受け取る感情...
[more]
AIT2019-50
pp.5-8
AIT
,
IIEEJ
,
AS
,
CG-ARTS
(共催)
2019-03-12
11:15
東京
早稲田大学 西早稲田キャンパス
物体領域の内部および輪郭のブラー効果による奥行き知覚の変化
○
亀井亮汰
・
スリーピァン ピーラヤー
・
井尻 敬
(
芝浦工大
)
2次元画像中の物体の奥行きを知覚する要因は,遠近法,色,コントラスト,ブラー効果など様々である.本研究では,2次元画像内...
[more]
AIT2019-118
pp.239-242
HI
,
VRPSY
(共催)
2018-12-15
11:35
福岡
北九州市立大学 小倉サテライトキャンパス
物体の心的操作における姿勢の効果
○
景山 望
(
潜医隊
)
物体の心的操作には,視知覚情報に加えて前庭機能からの情報も用いることが報告されている.このため,観察時の姿勢が物体の心的...
[more]
HI2018-76
pp.61-64
SIP
,
ME
(共催)
2017-11-26
16:00
鹿児島
鹿屋体育大学 (共催)
[招待講演]環境からの感覚情報統合の多様性と錯視の個人差 ~ 大画面ディスプレイの曲面残効などを例として ~
○
大塚作一
(
鹿児島大
)
錯視は一般的に複数の視覚情報の統合に矛盾が生じる場合に発生する.従来,一部の例外を除き,錯視は個人の能力や環境に依存せず...
[more]
ME2017-115
pp.9-15
ME
,
AIT
(共催)
IEICE-IE
(連催)
[詳細]
2017-10-06
09:50
長崎
長崎総合科学大学
[招待講演]言語および非言語視覚情報統合の重要性 ~ 両者を活用したノート記録と振り返り ~
○
大塚作一
(
鹿児島大
)
最近のNIIおよびスタンフォード大学による個別の調査により,日本および米国の学生の学力が極端に低下していることが明らかと...
[more]
ME2017-112
AIT2017-171
pp.93-99
AIT
,
IIEEJ
,
AS
,
CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
09:35
東京
お茶の水女子大学
球体ディスプレイのための浮遊感表現に関する考察
○
佐藤大夢
・
久保尋之
・
舩冨卓哉
(
奈良先端大
)・
高柳亜紀
・
中村芳知
(
三菱電機
)・
瀬口慎人
・
松岡 均
(
日本科学未来館
)・
向川康博
(
奈良先端大
)
近年,非平面の提示面を持つディスプレイが開発され,普及が進んでいる.一方で,従来の映像表現は基本的には平面ディスプレイで...
[more]
AIT2017-47
pp.9-12
HI
2017-03-08
14:00
東京
東京農工大学 小金井キャンパス
初期視覚系受容野特性と高次運動選択機構を考慮した自己運動映像に対する顕著性推定モデル
○
小玉光将
・
小濱 剛
(
近畿大
)
本研究では,高速の自己運動パターンに対して,注意が誘導される領域の予測を行う数理モデルの構築を目的として,初期視覚系受容...
[more]
HI2017-56
pp.13-16
HI
,
VRPSY
(共催)
[詳細]
2016-11-06
10:40
愛知
愛知淑徳大学 星ヶ丘キャンパス
足底振動が視覚誘導性自己運動感覚におよぼす影響
○
原 清志郎
・
玉田靖明
(
北九州市大
)・
藤井芳孝
・
妹尾武治
(
九大
)・
佐藤雅之
(
北九州市大
)
足底に与えた振動が視覚誘導性自己運動感覚(ベクション)におよぼす影響について検討した.観察者の前進運動を模擬したオプティ...
[more]
HI2016-72
pp.29-32
37件中 1~20件目
/
[次ページ]
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
ダウンロード書式の初期値を指定してください
NEW!!
テキスト形式
pLaTeX形式
CSV形式
BibTeX形式
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会